PR

マッチングアプリでいい感じだったのにフェードアウトされた!理由とを対処法を解説

マッチングアプリでいい感じの相手にフェードアウトされる理由と対処法

悩んでる人
アプリ女性

アプリ女性から、突然連絡が返ってこなくなった…いい感じだったのにどうして…

マッチングアプリを使って恋活・婚活をしている男性の中には、このように女性にフェードアウトされてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。

今回の記事では、アプリで知り合った女性といい感じでやり取りしていたのに連絡が来なくなってしまう原因と、フェードアウトされないための対処法をまとめました。

「気になるアプリ女性を確実にゲットしたい」「せっかくいい感じになったのでこのまま交際まで持っていきたい」と強く思っている男性必見の内容です。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

マッチングアプリで30人以上とデートをした「ユキ」が、女性目線でフェードアウトしたくなるアプリ男性の特徴を紹介します!

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

結婚相談所も運営する婚活アドバイザーの私カワバタが監修します!

マッチングアプリで女性にフェードアウトされる原因

マッチングアプリでフェードアウトされるのは必ず理由がある

せっかくマッチングした相手女性とメッセージのやり取りやデートを楽しんでいたのに、突然連絡が来なくなる、つまりフェードアウトされるとショックですよね。

原因がわからずに「突然どうして?」「女心がわからなすぎる…」とモヤモヤした経験がある人も少なくないでしょう。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

時間やお金をかけたのに連絡が途絶えてしまうと、ショックが大きいですよね…。

ここでは、アプリでいい感じの女性にフェードアウトされる原因と、そんな状況下では脈ありか脈なしかについてを詳しくご紹介していきます。

いい感じの女性がフェードアウトしたくなるシチュエーションや心理がわかれば、改善につなげて、今よりもずっと恋活・婚活がいい方向にスムーズに進むようになります。

他の相手と関係が進展した

bar_couple

イイ感じの男性とマッチした

マッチングアプリは男女ともに、同時進行でたくさんの異性とやり取りを進めているのが一般的です。そのため、あなた以上に気になる男性とマッチングできると、そこに全力投球しようと思う女性もいるでしょう。

デートの約束をしていたのに具体的な日時が決まらなかったり、メッセージの返信頻度が明らかに遅くなったりするのは、新たにマッチングした男性に女性側が気を取られてしまっていることが原因と考えられます。

このとき、女性にとってあなたは、恋人候補としてキープされている状態であることがほとんど。まだ脈はありますが、女性側の気持ちは新しくマッチングしたお相手にかなり向いている状態です。

アプリではほとんどの会員が同時進行でたくさんの異性とデートややり取りを重ねているため、ライバルが多いことは忘れてはいけません。

他のアプリ男性とデートした

他のアプリ男性とデートをして好感触だったことから、あなたへの返信をしなくなったということも考えられます。

あなたに非はありませんが、残念ながら別の男性といい感じになっているため、かなり脈なしに近い状況といえます。

デートをしたり、他の男性とのやり取りをしたりすることに夢中になっている状態で、「あなたは本命ではありませんでした」という事実を突きつけられていると言っても過言ではないでしょう。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

2回目デートで好感触な男性がいると「この人を本命で行こう!」と思うので、その時やり取りしている他の男性たちとの連絡は一旦やめてしまう女性は多いです。

彼氏ができた

恋人ができたために、アプリでやり取りをしていたあなたからフェードアウトしたということは十分に考えられます。

とくに誠実な性格の女性のほうが、「彼氏がいるのに他の男性と連絡を取ることはできない」と考えるため、パタリと連絡が途絶えることも。

アプリ上で連絡も取れない状況ではよっぽどのことがない限り逆転は難しいため、どれだけいい感じだと思っていた女性との間でも、諦めをつけたほうがいいでしょう。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

女性がアプリ男性からフェードアウトする原因としては、男性に見切りをつけたか、他に気になるお相手ができたかのどちらかであるケースがほとんどです。

男性の影を感じていた女性からフェードアウトされた場合や原因が全くわからない場合は、残念ですが自分は本命ではなかったことを受け入れて、次の出会いのチャンスを探すのが得策です。

メッセージで不適切な内容があった

rejection

相手に対して失礼なことを言った

年齢や体型、性格についてなど、メッセージや会話で相手がコンプレックスに思っていることに触れてしまい、フェードアウトされることもあるでしょう。オンライン・オフラインでのやり取りに関わらず、女性の気持ちに寄り添った言動を心がけることは大切です。

何が失礼だったかはフェードアウトされた今となってはわかりませんが、せめて自分のメッセージを見返してみるなどして、改善に繋げましょう。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

女性にとっては、いい感じになっていた男性に言われるからこそ傷つく言葉もあるのです…。

相手が返信しにくい内容を送った

デートで重くて暗いテンションの姿を見せてしまったり、ネガティブなメッセージを送ったりしたことが原因で、女性側がフェードアウトすることを決意するというパターンもあります。

例えば、以下のような言動をしてはいないでしょうか。

独身男性
アプリ男性

自分の見た目に全く自信がなくて、昔から自分のことが嫌いなんだよね。

独身男性
アプリ男性

最近忙しすぎて、かなりしんどい…。

女性側からするとこのような発言には反応しづらく、一緒に楽しくお付き合いをしてくイメージが持ちにくいというデメリットもあるため、脈なし認定されてしまいます。

自分のコンプレックスや悩みは、まだ関係性が薄いアプリ女性に相談するのではなく、友達や家族などの近しい人に相談するようにしましょう。

相手女性の立場になって「自分が言われるとどう感じるか」という想像力を膨らますことは、恋活・婚活のコミュニケーションにおいてとても重要です。

相手が警戒するような内容を送った

downtown

住所や職場などの個人情報をしつこく聞くなど、相手が警戒するようなメッセージを送ると、間違いなくフェードアウトされしまいます。なぜなら、このようなメッセージを送る男性は、ヤリモクや業者だと思われてしまうからです。

男性側が勝手に親近感や好感を抱き、いい感じの雰囲気だと思っていたとしても、まだデートを重ねていない状況では個人情報を詳しく聞き出そうとする行為はやめておくのが無難です。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

アプリを使って出会うことに不安がある女性もいるため、できるだけ安心できるようなやり取りをしてほしいです。

男性側のそんな意図がなくても女性から警戒されてしまうため、個人情報を聞き出すなどのヤリモクや業者だと思われてしまう行為は避けましょう。

メッセージの頻度や長さが合わなかった

理想の連絡頻度やデートのペース

短文すぎて関係が進展しない

プロフィールを見る限りは気が合いそうだと感じていても、いざマッチングしてみるとメッセージの頻度や長さが合わなくて、女性からフェードアウトされてしまうことはよくあります。

独身男性
アプリ男性

そうなんですね。

独身男性
アプリ男性

僕もです。

このように短文すぎるメッセージでは、言葉足らずに感じられたりそっけなく感じられたりするため、アプリ女性からは好まれません。「私に興味がないのかな?」「何かに怒ってる?」と思われてしまうことも。

マッチングアプリでの出会いにおいて、メッセージのやり取りがうまくいくことは非常に大事です。
恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

デートを重ねる前であっても、メッセージの長さやテンポが合うことから、いい感じの雰囲気になれたという男女は多くいます。

長文すぎて返信するのに疲れる

woman

10行以上に及ぶ長ったらしいメッセージを受け取ると、アプリ女性はかなり引いてしまいます。まず読む気になりませんし、返信することへのプレッシャーも凄まじいからです。

男性は、本気で気になっているお相手にはつい熱い思いを届けたり自己アピールをしたくなって長文を送ってしまいますが、それは逆効果。アプリ女性には毎日たくさんのメッセージが届くので、どう目を止めてもらうか・最後まで読んでもらうかを意識してメッセージを送ることが大切です。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

長文な上に内容が重たいと、もう返信する気力を失くします…。

複数届いている中から、返信しやすいものを選んでメッセージを返す女性もいるほどです。その点でも長文のメッセージは不利になってしまう可能性があります。

テンポが悪く会話が弾まない

会話がつまらない、会話がテンポよく繋がらないと感じることも、女性がアプリ男性からフェードアウトしたくなる原因です。

最初は頑張ってメッセージを返していても、内容がつまらないと送り返す事柄が思いつかず、義務感に駆られてメッセージを送るようになるのはマッチングアプリあるある。

どこかに楽しさがないと、この先相手といい感じになったり、相手を好きになったりすることはないと思っていいでしょう。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

メッセージが合わないことは結構致命的で、アプリ女性から返信がなくなってからの脈アリ度は0%に近いです。

付き合ってからはLINEで頻繁にやり取りをするカップルがほとんどです。どのため、メッセージのテンポが合うかどうかは、恋人としての相性に直結します。

マンネリ化して魅力を感じなくなった

女性は興味を失ったらフェードアウトする

挨拶ばかりでドキドキがない

女性にとってマッチングアプリを使うことがマンネリ化したために、アプリを使うこと自体からフェードアウトするというパターンもあり得ます。

その中でも、マンネリ化の原因となるのは、挨拶やお互いの基本情報を送るようなメッセージを無限にやり取りすることです。

アプリでの出会いでは、プロフィールには趣味や職業、理想のお相手像など最低限の基本情報を載せたのち、マッチング後にお互いの地元や価値観などについて深掘りしていきます。

初めは新鮮な気持ちでメッセージのやり取りができても、10人20人とアプリ男性とやり取りするうちに、面白みやトキメキを感じなくなってくることも…。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

マッチングアプリの挨拶に「くだらない」と思う瞬間があるのは男女共通のようです。

ここまでくると男性ができることはほとんどなく、女性側がまたアプリを使い始めるのを待つしかありません。嫌われたわけではない場合も多く、脈なしとは言い切れない状況でしょう。

デートの話に進展しない

Aquarium

メッセージを重ねていてもなかなかデートの話に進展しないとき、「どうして男性側から誘ってくれないの」とヤキモキしたり、「時間ばかりがすぎていくからこの人はやめておこう」と見限られたりして、アプリ女性とのやり取りが途絶えることがあります。

アプリ女性といい感じになっている状態を楽しみたいがために、思い切って女性をデートに誘えない男性は要注意です。

メッセージのやり取りが続いているからと安心していると女性からフェードアウトされることもあるというのは、覚えておきたい事実です。

相手がアプリを開かなくなった

イルミネーションの下でデートの待ち合わせをする女性

仕事が忙しくアプリを開かなくなった

女性側の仕事やプライベートが忙しくなって、アプリを開かなくなったというパターンも。もともとスマホを頻繁には開かない女性にとっては、マッチングアプリでの恋活・婚活はなかなか大変なものです。

少しでも生活が忙しくなると、わざわざやっていたアプリを開くという習慣がおざなりになってしまうのも無理はありません。

他の連絡先を知らずにアプリのみでやり取りしている間は、女性がメッセージを見てくれるのを待つしかなく、脈なしではありませんが関係が進展しづらい状況です。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

本気で気になる女性や、すでにいい感じの女性であれば、仕事の忙しさレベルや繁忙期などを早めの段階で聞いておくといいでしょう。

アプリを開くのが面倒になった

単純にアプリ活動に疲れて、女性がマッチングアプリを開かなくなったことによりフェードアウトされるというケースもあります。

条件を入れてプロフィールを検索したり、事前にメッセージのやり取りをしたりと、アプリでの恋活・婚活は独特な要素も多く、使いこなせないと感じる女性も少なくありません。また、時間も奪われるため、家で動画を見たり家事をしたりする時間が少なくなってしまうと感じる女性も。

いい感じになった女性や、どうしても気になっている女性が、ずっとアプリを使い続けるわけではないことは覚えておきましょう。関係性を進展させる積極的なアプローチが必要になってきます。

デートが楽しくなかった

職場恋愛

デートではいい感じの雰囲気になったのに、帰ったら連絡が取れなくなっていたという経験のあるアプリ男性は意外に多いです。自分の感触に反する女性の行動に、辛い気持ちになることもあるでしょう。

このとき、女性にとってはデートが楽しいものではなかったという以外に原因はないと思ってください。

  • 会話が弾まなかった
  • 実物がタイプではなかった
  • 服装がダサかった
  • エスコートしてくれなかった

会話が弾まなかった

メッセージのやり取りでは楽しくて「この人とはいい感じになれそう」と思っていたのに、実際に会ってみると会話が弾まなかったために、女性側がフェードアウトするというパターンです。

沈黙が長い、きちんとした相槌がない、共通の話題が少ないなどは、女性にとって「この人とは合わなそう」と感じる原因になります。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

その場を穏便に済ませてフェードアウトしたいがために、デートでは楽しそうに振る舞う女性は多いです。

メッセージでは問題がなかったものの、実際に会って相性が合わないと感じた場合は、女性側はすでにあなたを脈なし男性としてブロックしている可能性が高いです。

実物がタイプではなかった

写真詐欺とまでは行かなくても、実際に会ってみると顔や体型などがイメージと違って、女性側にとってナシな存在になってしまっているケースです。また、外見以外にも話し方などの振る舞いが生理的に受け付けないと感じたとき、アプリ女性からの連絡が途絶えます。

デートの内容というよりは、潜在的な性質で合わないと感じられてしまっているため脈なしの可能性が高く、これ以上女性へアプローチすることは避けた方がいいでしょう。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

交際まで発展したときのことを考えると、ある程度タイプの男性を選びたいと思う女性の気持ちもわかります。

服装がダサかった

マッチングアプリの初対面で想像と違う人が来るのはよくある話

女性にとってアプリ男性の服装がダサいと感じられて「もう会いたくない」と、連絡が途絶えることもあります。

メッセージではいい感じになれるのに、デートをするといつも女性にフェードアウトされる男性は、服装に原因があると考えてみてもいいでしょう。

会話が弾むかどうかや価値観が合うかどうかは、相手女性との相性にもよりますが、服装がダサい場合はどの女性から見てもダサくて受け付けないと思われている可能性があります。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

失礼ながら「恥ずかしくて一緒に歩きたくない…」と思ってしまうのは否めません。

エスコートしてくれなかった

男性側がアプリ女性を上手くエスコートできなかったために、女性側から脈なしだと判断されてしまうこともあるでしょう。

女性に対して気遣いができるかどうかは、女性側からするとかなり重要な問題です。そして、気遣いができない男性に対しては、指摘するよりもフェードアウトしてしまう方が簡単と考える女性がほとんど。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

メッセージでは優しくていい感じになれそうだと思っていたのに、いざ会ってみると全くエスコートしてくれなくて残念な思いをするというのは女子会トークでよく出る話題です。

その場を凌げばいいというわけではありませんが、せめて初回のデートくらいは女性を目一杯もてなして、フェードアウトされないように気をつけましょう。

ライバルの男性に負けていた

マッチングアプリは女性が男性を選ぶ仕組み

会ってみて相性は悪くないものの、他のアプリ男性と比較されて負けてしまったことが原因で、女性があなたからフェードアウトしたとも考えられます。

とくにマッチングアプリで本気の婚活をしている女性は、ある程度までお相手候補を絞ったあとは、1人の男性に決めることを目指してやり取りやデートを重ねます。

何度かデートをしていい感じになっていたのに突然連絡が途絶えてしまったのなら、最終的にあなたは選ばれなかったという事実と向き合う必要がありそうです。

マッチングアプリでの出会いであっても真剣恋活・真剣婚活である以上は、最終的には誰か1人にお相手が決まる、熾烈な恋愛市場という側面があります。
マッチングアプリで圧倒的にモテる男の特徴7選|非モテ男性との違いを解説
マッチングアプリでモテる男性の特徴を、アンケート調査データとアプリ女性の意見を参考に徹底考察。非モテ男性との違いや、実際にモテるようになるためのテクニックなどを紹介します。

その他の不具合によるフェードアウト

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

マッチングアプリの女性は、何かしら不都合があったり、ふと面倒に感じてしまった瞬間に、フェードアウトしてしまう可能性があります。必ずしも男性側に原因があるとは限りません。

デート日の都合が悪くなりそのまま気まずくなった

デートの日程がどうしても合わなかったり、しばらく返信をするのを忘れてしまったりしたことから、「もう気まずくて返信できない…」とフェードアウトしてしまう女性は少なくありません。

女性側もあなたを思うあまり気まずいと感じているため、男性側から歩み寄る態度さえ合えば、再起可能な関係性です。

いい感じになていた女性からのメッセージが3日以上途絶えてしまった場合は、フェードアウトされたと諦めずに、一度気軽に返信できるメッセージを入れてみてもいいでしょう。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

女性都合で返信が途絶えている場合は、脈ありの可能性大。勝手に失恋した気分にならずに、根気強く関わりを持つことは効果的です。

プロフ画像以外の写真を送ったがイメージが違った

アプリ女性とのメッセージの中でやり取りが盛り上がり、旅行先での写真などプライベートなシーンを送り合うこともあるでしょう。このとき、あなたの見た目やライフスタイルのセンスが当初のイメージと違ったことから、女性側がフェードアウトすることはあり得ます。

男性側からすると不本意な結果ですが、これは相性の問題のためどうすることもできず、脈なしとなってしまいます。女性はすでに次の男性を探している可能性が高いでしょう。

お互いに相手のことを深く知るためにメッセージや写真を送り合うので、「合わないことがわかってよかった」くらいに受け止めておきましょう。

女性側の真剣度が低い・暇つぶしだった

ヤリモクや業者を警戒するアプリ女性がいる一方で、女性側が暇つぶしでアプリを使っていることも十分にあり得ます。プロフに「本気で結婚相手を探しています!」と書いていても、実際は真面目にアプリを使っていない会員であるケースも。

真剣度の低い女性からのフェードアウトには理由はないので、あまり気に留めないようにしましょう。

【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中

「いい人がいれば結婚も考えたい」と思いながらアプリなどで出会いを探しているけど、なかなか結果が出ずに時間だけが過ぎていく。そんな状況になっていませんか?

出会いの手段はアプリだけじゃありません。まして将来を見据えた相手を探したいなら、全国の結婚相談所ネットワークと連動したサービスは非常に効果的です。

副管理人 アヤ
副管理人 アヤ

以下で、最新の婚活事情や、厳選した結婚相談所20社の無料パンフをお届け中!今なら婚活支援金3万円もGETできますよ!

【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

フェードアウトされないための対処法

笑顔の女性

マッチングアプリで知り合っていい感じになった女性にフェードアウトされないために気をつけたいことを5つのポイントにまとめました。

  • 返信は基本的に即レスで
  • 共通点を見つけて楽しい会話を心がける
  • メッセージの長さは相手に合わせる
  • ネガティブ&下ネタは厳禁
  • 適度なタイミングでデートのお誘いをする

返信は基本的に即レスで

女性へのメッセージの返信や、デートの後のメッセージは、できる限り男性側が主体となってテンポよくやり取りしましょう。また、女性側から質問があったり会話が盛り上がっているうちは即レスすることをおすすめします。

毎回のメッセージに半日から丸一日以上間隔が空いてしまうと、気持ちが冷めてフェードアウトしたくなる女性も少なくありません。女性の気持ちが盛り上がっているうちに返信をするように心がければ、会話が盛り上がっていい感じの関係へと一歩近づけます。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

テンポよく返信がくると、ちょっとした話題も振りやすくて、コミュニケーションがとりやすい男性だと感じることが多いです!

メッセージは即レスすることで、お互いの気持ちが盛り上がって、恋愛関係に発展しやすいです。

共通点を見つけて楽しい会話を心がける

楽しそうに歩く恋人

相手女性との共通点を早めに見つけて、メッセージやデートでの会話に盛り込みましょう!また、楽しくポジティブなテンションで会話を進めることも心がけてください。

「いつもアプリ女性との話のネタが見つからない」と感じている人は、女性のプロフ文やアプリ上で参加しているコミュニティなどから、会話の種を探してみましょう。

年齢が同世代であること、同じ猫派であること、地元が近いことなど、ちょっとしたことからも共通点を見つけられます。

独身男性
アプリ男性

同年代っぽいですが、○○にハマった世代ですか?

独身男性
アプリ男性

猫好きなんですね!自分の実家で猫を飼っているので、猫は大好きです。自宅で飼っていますか?

男性側もプロフィールに自分の情報を盛り込んでおくことで、女性にとって話題が尽きない楽しいお相手にフェードアウトされることが少なくなります。

メッセージの長さは相手に合わせる

メッセージの長さは短くても長くてもNGいうことでどうしていいかわからな男性もいるかもしれませんが、基本的には相手のアプリ女性が送ってくる長さに合わせればOKです。

マッチングアプリ上でのやり取りでは、メールのような長文を望んでいる女性はいません。しかし、短文過ぎるとお互いに知りたいことがしれないため、情報を盛り込みつつ長すぎない文面である必要があります。

女性が送ってくる文章の長さは、その女性にとって送りやすく読みやすい文章ということ。プラスアルファで、メッセージで使用する絵文字の量も女性に合わせられると「この人とはもっといい感じになれそう」と運命を感じてもらえる可能性が高まります。

メッセージの文章の長さと絵文字の量をアプリ女性に合わせて、お相手にとって運命的な好印象の男性を目指しましょう。

ネガティブ&下ネタは厳禁

NGサインを出す女性

恋愛や結婚の話題になると、真剣なあまりにネガティブになってしまう男性がいますが、それでは暗い印象を与えてしまいで女性がフェードアウトしたくなる原因になります。

ネガティブな言い方をポジティブなものへと変換したり、込み入った話はもっと親しくなったり交際がスタートしたりしてからするようにしましょう。

下ネタももちろん厳禁です。女性の警戒心を強くする、単純に下品な男性だと思われて引かれてしまうなどデメリットしかありません。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

せっかく築いた関係が突然終わってしまう原因になります。

どれだけ気になる女性、いい感じになった女性であっても、お付き合いするまではある程度の距離感と緊張感を持つようにしてください。

適度なタイミングでデートのお誘いをする

日頃からメッセージを頻繁に交換しているいい感じの女性がいるなら、適度なタイミングでデートに誘ってみましょう。

あなたのメッセージに何度も返信をしているということは、脈ありのサイン。女性は、男性からデートに誘ってくれるのを待っています。

ここが、ダラダラメッセージをしてフェードアウトされてしまうか、デートのチャンスを手に入れるかの分かれ道です!マッチングプリでのやり取りが1週間以上続いている女性、初デート後にメッセージを2〜3ラリー交換している女性には、次回のデートのお誘いをして断られることはほとんどありません。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

マッチングしている時点でお互いに興味がある状態なので、女性側もデートのお誘いは基本に嬉しいと思います。

逆に、この局面でデートに誘えないでいると、積極性がない男性・他に本命がいる男性と思われて、フェードアウトさせれしまう可能性大です。

フェードアウトされたらどうする?

どんなに注意深く、自分なりの最善を尽くしていたとしても、マッチングアプリの女性からフェードアウトされてしまうことはあるでしょう。これは、どんなにイケメンでも、コミュ力の高い男性でも起こりうります。

マッチングアプリで女性にフェードアウトされた時の考え方

アプリ女性からの連絡が突然途絶えてフェードアウトされてしまったとき、どのような行動をすれば、再びいい感じの関係に戻れるのかをご紹介します。

  • フェードアウトされた理由を自分なりに振り返る
  • 外見や服装を見直して自分磨きを頑張る
  • 追い打ちはよほど気になる相手だけで1通のみ
  • 気持ちを切り替えて別の女性を探す

フェードアウトされた理由を自分なりに振り返る

もしもアプリ女性からフェードアウトされてしまったら、素直に自分の言動を振り返ってみる姿勢は大切です。

女性からの連絡が途絶えた原因が、アプリに飽きたり他に気になる男性ができたりと女性側の身勝手な理由であっても、その予兆を見つけられなかったのは事実です。自分なりに改善策を模索することで、アプリ上での出会いをよりよいものにアップデートしていくことができるでしょう。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

メッセージの内容はとくに、読み返してみることでさまざまなヒントが得られますよ。

相手女性が気になるような興味深い話題を触れていたか、失礼な表現はなかったか、やり取りしたメッセージを一度振り返ってみるのはおすすめの改善方法です。

フェードアウトされることは嫌な経験ですが、自分を見つめ直すチャンスでもあります。改善をすることで次のマッチングでの成功確率を高められますよ。

外見や服装を見直して自分磨きを頑張る

メッセージではいい感じになっていた女性が、1回目のデートを終えた瞬間にフェードアウトしたなら、あなたの外見に問題があった可能性が高いです。このとき、悔しい気持ちをバネにして、外見や服装を見直すなど自分を磨く努力ができる男性はかなり少ないです。

男性で自分の外見を改善しようと思うなら、雑誌を読んだり動画を参考にしたりしてイメチェンをするだけでも今よりも格段にカッコよくなれる可能性を秘めています。

今すぐにできる自分磨きの例

外見や服装を見直すことで、次に出会ったアプリ女性からの外見の見極めをクリアして、きちんと内面で判断してもらえるようになるでしょう。

追い打ちはよほど気になる相手だけで1通のみ

もしもフェードアウトした相手女性のことが「どうしてもまだ気になっている」「忘れられない女性だ」と感じるなら、最後のダメ押しでもう一度だけメッセージを送ってみてもいいでしょう。

独身男性
アプリ男性

お久しぶりです!この前教えてもらった○○さんのおすすめのカフェに、たまたま友人と行く機会がありました。最近もあのカフェに行かれましたか?

いい感じだったのに連絡が突然途絶えてしまった原因が深刻なものではない場合、意外にもすんなり返事が返ってくることも。また、あなたが女性にとって本命ではなかった場合にも、メッセージの内容が相手女性に響くものであれば返信がある可能性はゼロではありません。

アプリ女性側が深く考えなくても返信できるような、フランクな内容のメッセージを心がけることで変身率アップにつながります!
恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

男性側が思うよりも深刻な状況ではまだないことも稀にあります。最後の1通を送ってから、脈アリか脈ナシかを判断してもいいでしょう。

ただし、追い討ちのメッセージを送って様子をうかがうのはこの“一度きり”にしてください。アプリ女性からの返信がなくても、何度もメッセージを送ったり、返信を急かすような内容を送ってはいけません。

気持ちを切り替えて別の女性を探す

壁際に立つ女性

1人の女性にいつまでも執着するのではなく、気持ちを切り替えて別の女性とのマッチングを狙っていくのもおすすめです。

気になっていた女性からフェードアウトされたショックを引きずったままでもいいので、まずは女性会員を再検索することから始めてみてください。アプリには毎日多くの男女が登録しているため、タイミングによっては、これまで以上に素敵な異性が見つかることもありますよ。

また新たにマッチした女性とのやり取りやデートを楽しんでいるうちに、突然連絡が取れなくなった女性のことが気にならなくなっていくはずです。

マッチングアプリでの恋活・婚活においては、最初にいい感じになったお相手と必ずしも結ばれる訳ではありません。

選ばれているマッチングアプリ5選

マッチングアプリの女性にフェードアウトされてしまった時には、タイミングが合えばそれまでとは違う別のアプリに切り替えてみるのもオススメです。

改めて、実際に多くの人に選ばれているマッチングアプリを紹介します。

利用者数No.1:pairs

pairs-main

特徴利用者数国内No.1
累計会員数2,000万人(2024年)
男性料金¥3,700円~/月
女性料金無料
年齢層20代〜30代が多い
目的婚活・恋人探し
男女比男性65%女性35%(独自調査)
運営開始2012年
運営会社株式会社エウレカ

優良マッチングアプリの代表格として、誰もが知るペアーズには、真剣な恋活・婚活をする男女が多数参加しています。

累計会員数は2,000万人を超えており、会員の年齢層は20〜40代中心で幅広いタイプの男女から支持を集めるマッチングアプリです。

会員数が多いということは、それだけさまざまなタイプの女性の中からマッチング相手を選べるということです。

他のアプリを使っているけれど、突然連絡がつかなくなった女性を忘れるために新たな出会いを探したいと感じているなら、ペアーズを利用してみることを強くお勧めします。

miii_pairs2

また、ペアーズの位置情報サービスを利用すれば、近隣に住む真剣恋活・婚活中の異性と簡単に知り合うことができます。

いつもアプリでマッチングしたお相手をデートに誘うのを躊躇ってしまう男性は、近くにいるアプリ会員であれば誘うハードルが少し下がるのではないでしょうか。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

行動圏が近くて会いやすいことがわかっていればテンポよくデートの日程や場所を決められて、女性側からフェードアウトしたいと思われる要素をひとつ排除できます。

Pairs(ペアーズ)
pairs
  • 婚活・恋活アプリ利用率No.1
  • 機能充実!使いやすい!
  • 累計70万組が交際・結婚
  • まずは無料お試し検索から!

女性有料の婚活アプリ:match

match-main

特徴女性も有料の真剣婚活アプリ
累計会員数非公開(2024年)
男性料金¥4,490円~/月
女性料金¥4,490円~/月
年齢層30代〜40代が中心
目的真剣な恋活/婚活
男女比男性60%女性40%(独自調査)
運営開始1993年(英語版) 日本語版は2004年
運営会社マッチ・ドットコムジャパン株式会社

Match(マッチ)は世界的に有名なマッチングアプリで、日本でも多くの恋活・婚活中の男女が登録しています。

会員の男女比がほぼ半々で、真面目な恋愛をしたい会員が多いことが特徴です。

Matchの特徴(メリット)

  • 女性課金なので真剣な人ばかり
  • アメリカ発で世界的に有名
  • 30代40代のパートナー探し

細かい条件設定で、あなたにぴったりの相手とマッチできるマッチングアプリと言えるでしょう。

もちろん登録と検索は無料でできるので、まだ使った事がない人はお試し検索だけでもしてみてください。

多くの20代女性が登録:with

with-main

特徴オリコン顧客満足度No.1
累計会員数1000万人(2024年)
男性料金¥3,960円~/月
¥1,540円~/週
女性料金無料
年齢層20代〜30代が多い
目的婚活・恋人探し
男女比男性55%女性45%(独自調査)
運営開始2016年
運営会社株式会社with

with(ウィズ)は真剣な恋愛をしたい、楽しくマッチングアプリを使いたいと思っている男女に人気のアプリです。

withの特徴(メリット)

  • 女性と比べて男性の会員比率が低め
  • オリコン顧客満足度No.1
  • 20代〜30代前半のパートナー探し

性格分析や心理学を導入したマッチングアプリとして定着しているため、自分の内面を見つめて本当に相性のいい相手と出会いたい人におすすめです。

「なんとなく突然フェードアウトする性格の女性とのマッチングは避けたい」と思っている男性に最適なアプリといえます。

with_lp

自分が長所がわからなくてプロフィールや自己紹介文が埋められないことが原因でアプリで売れ残ってしまっているようなら、一度「with」を使ってみてほしいです。

with
with
  • 会員増加率 No.1!
  • 20代中心で女性が多い!
  • 心理テストで相性抜群の相手が見つかる!
  • まずは無料お試し検索から!

30代を中心に人気:omiai

omiai-main

特徴国内最大級の婚活/恋活アプリ
累計会員数900万人(2024年)
男性料金¥3,900円~/月
女性料金無料
年齢層30代~が中心
目的婚活・恋人探し
男女比男性65%女性35%(独自調査)
運営開始2012年
運営会社株式会社Omiai

Omiai」は、真剣な恋愛をしたいと思っている人におすすめのマッチングアプリ。

2012年からスタートしているサービスで、歴史と実績があるマッチングアプリです。会員数は800万人以上となっていて、アプリでの恋活・婚活を実らせたいと思っている男性に使ってみてほしい実績のあるサービスといえます。

ペアーズと比較すると、会員の年齢層は少し高めという他に以下のような特徴があります。

Omiaiの特徴(メリット)

  • 比較的美女が多いと評判
  • 2012年から続く安心と信頼
  • 30代中心のパートナー探し

meg_omiai111

登録者数は大手マッチングアプリの中でも3本の指に入るほど多いので、たくさんのアプリ会員から結婚相手の候補を探せます。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

私は、ペアーズを使っていない人にはとりあえずペアーズを勧めて、その次にはOmiaiをオススメしています。そのぐらい信頼性の高いマッチングアプリです。

Omiai(オミアイ)
omiai
  • 2012年開始の恋愛結婚アプリ
  • 機能&セキュリティ充実
  • 恋人ができたアプリ No.1
  • まずは無料お試し検索から!

40代や再婚活向けアプリ:マリッシュ

恋活・婚活・再婚活のマッチングアプリ「マリッシュ」

特徴バツイチ優遇の真剣婚活/再婚活
累計会員数300万人(2024年)
男性料金¥3,400円~/月
女性料金無料
年齢層30代〜40代が中心
目的恋活・婚活・再婚
男女比男性58%女性42%(独自調査)
運営開始2016年
運営会社株式会社マリッシュ

マリッシュ会員の年齢層は40代が中心です。バツイチや子持ちなどの事情を抱えた会員の割合が多く、相手の状況や思想に寛容な人が多く登録している特徴があります。

バツイチや子持ちなどがアプリを無理ゲーにしていると感じている男性に最もおすすめのアプリです。

hana_marrish2

年齢層が高めな分、お相手への理解を示してくれる心が広い男女の会員が登録している可能性が高いアプリです。

マリッシュは、「相手のことをよく知って、自分のことを深く理解してもらいたい」と感じている、内面の相性重視で婚活している男性にぴったりです。

お互いの事情を知ったうえでマッチングしたりデートしたりすることになるので、少なくともバツイチや子持ちなどの変えられない理由が原因でフェードアウトされることは少ないでしょう。

marrish-age

30代40代は、お互いの趣味を大切にしながら生きていきたいという希望を持った人がたくさんいます。そんな人にもマッチングアプリは最適な出会いツールと言えます。

marrish(マリッシュ)
マリッシュ
  • 恋活・婚活・再婚活アプリ
  • 平均4ヶ月で恋人ができる実績有
  • 30代~50代 バツイチ&シンママ向け
  • まずは無料お試し検索から!

【実体験】私がフェードアウトした男性の例を紹介

最後に、実際に私がフェードアウトしてしまった、マッチングアプリで出会った男性を3タイプご紹介します。

せっかくマッチング相手いい感じになったボデ、「できる限りフェードアウトせずに誠実にやり取りしてお付き合いに繋げたい」と思っていたものの、どうしてもムリ…と感じてしまった事例です。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

女性側から見たとき、自分がこんな男性になっていないかを振り返りながら読んでいただけると嬉しいです。

デリカシーがない男性

マッチングアプリでフェードアウトした男性の例

pairs」で知り合った、ごく一般的な会社員の男性。優しそうなプロフ写真に惹かれて、いいねを送り返し無事マッチング。

  • 専門学校卒、シシテムエンジニア
  • 普通体型、身長170㎝
  • 一人っ子

1回目のデートもそれなりに楽しく、次回のデートの予定を決めがてら毎日のようにメッセージを交わしていました。お互いの生い立ちに興味が湧き、学生時代の写真を送りあうことに。私の大学生時代の写真を送ったところ…

独身男性
アプリ男性

なんか髪がボサボサだね!おもしろい!新鮮!

どんな感想を持つかは自由ですが、あまりにデリカシーのない発言に、今後が思いやられました。また、私だけではなく他の女性にも同じように配慮のない発言をするのかと考えると、婚活が難航しそうで少しかわいそうにも感じられます…。

私が傷つくとは到底思っていない様子だったので、これ以上やり取りする気になれずに、メッセージを返信することをやめました。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

大学生時代の当時トレンドの髪型で、今見ると決してオシャレではないとわかっているのですが、突然の失言にびっくりした実体験です。

感じたことを咄嗟に口に出したりメッセージとして送るのではなく、ポジティブな表現にしたり女性が不快に感じない内容を考えてから伝えるようにしましょう。

マウント取りたがりな男性

マッチングアプリでフェードアウトした男性の例

続いても「pairs」で、プロフ文や参加コミュニティから共通点の多さに惹かれて、私からいいねを送ったのがきっかけでマッチング。プロフィール写真からもオシャレな雰囲気が漂う、10個ほど年上の男性。

  • フリーランス美容師
  • 細身体型、身長180㎝
  • カメラとコーヒーが趣味

都内の行ったことがあるカフェや、最近気になっているお店などが同じで、まだメッセージのやり取りしているだけなのにお互いにテンションが上がっていました。
しかし、徐々にあることが気になってきました…

独身男性
アプリ男性

あのお店に行ったんだね!俺は5年前のオープンしたての頃からもう10回以上行ってるかな。オーナーとも知り合いだよ。あのお店ができる前は、実は…(絵続く)

どんな話題にもマウントをとりたがる、メッセージが長いという性質を持った男性でした。話の引き出しが多くて物知りなのは頼もしいですが、聞いてもいないことをダラダラメッセージで送ってこられことが続き、私の心ははどんどん疲弊していったのをよく覚えています。
返信をしないでいると、何通かお店の補足情報が送られてきましたが、無視をして凌ぎました。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

趣味が合う男性ではなく、コミュニケーションが合う男性を探そうと思った瞬間です。

ライバルを気にしすぎな男性

マッチングアプリでフェードアウトした男性の例

こちらは「with」で、マッチングできたことが嬉しくなるくらい、ハイスペックで落ち着いた大人の雰囲気を持つ男性。メッセージのテンポもよく、デートの誘い方もさりげなくて好印象でした。

  • 国立大出身、外資系コンサル勤務
  • ジム通いで鍛えた筋肉、身長185㎝
  • 犬好き

何の違和感もない状態で、3回目のデートをする関係にまで発展しました。「これはいい感じかも」と思っていたとき…

独身男性
アプリ男性

アプリで他にやり取りしてる人って結構いるの?こうやって他の男性とも何度かデートしてるんだろうな。ユキちゃんに他にいい感じになってる男性がいないなら告白したいんだけど。

これまでのやり取りがスマートだっただけに、この保険をかけまくる言動にガッカリ。プロポーズもこんな感じでネチネチ言われるのを想像すると耐えられなくなり、デートが終わって帰宅してから静かにブロックしました。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

男性のギャップが好きな女性もたまにいますが、それは期待以上に能力が高いとか普段はあまり見せない男らしい一面が見えるとか、そういうパターンのことを指します。

気にしすぎな男性のことを、女性は“女々しい”と感じて萎えてしまうことはよくあります。

まとめ

キスをする男女

アプリでいい感じだと思っていた女性からフェードアウトされてしまうのは、男性自身に原因がある場合と、女性側の心変わりである場合とがあります。

せっかくマッチングできても、知らない間に女性に嫌われてしまい連絡が途絶えることがないように、メッセージの内容や長さ、デートでの振る舞いに気を遣うことは大切です。

初めは上手くいかなかったり、面倒に感じたりするかもしれませんが、アプリ女性との出会いの中で何度も試すことで、女性の心をしっかりと掴んで離さない魅力的な男性になれるでしょう。

また、すでに気になっていた女性からフェードアウトされてしまった男性は、渾身の一通を送る、自分磨きを頑張るなど、自分が納得のいく対策を試してみてくださいね。

今まで使ったことがないアプリをダウンロードして、心機一転して恋活・婚活をスタートさせるのもおすすめです!
アプリ特徴詳細
pairs
pairs
会員数/人気No.1
安心安全で使いやすい!
無料ダウンロード
アプリ詳細
with
Match
女性課金の真剣婚活
30代40代のパートナー探しに最適
無料ダウンロード
アプリ詳細
with
with
相性診断が凄い
可愛くてお洒落で女性に人気
無料ダウンロード
アプリ詳細
Omiai
Omiai
マジメな30代~の出会い
会員数900万人の優良アプリ
無料ダウンロード
アプリ詳細
marrish
marrish
30代~絶大な支持
バツイチ&シンママ優遇
無料ダウンロード
アプリ詳細
タイトルとURLをコピーしました