
既婚者専用マッチングのAfternoon.が気になる…。口コミや評判はどうなの…?
国内最大級の既婚者専用マッチングサービスとして知られる「Afternoon.」。
ここ最近、既婚者専用マッチングアプリはかなり話題になっており、「Healmate(ヒールメイト)」、「Cuddle(カドル)」と並んで勢いのあるアプリとして盛り上がっています。
ネット上には「実際に会えた」や「Afternoonはレベル高い」などの口コミ評判が見られますが、実際の所はどうなのでしょうか。
そこで今回は、実際にAfternoon.に登録して口コミ評判の真相を確かめた結果を紹介するとともに、既婚者の婚外恋愛の実情についても掘り下げていきます!

既婚者である私が実際に取材・調査を可能な限り実施した結果をお届けします!
サービス名 | 会員数 | 特徴 |
---|---|---|
Cuddle(カドル) | 約50万人 | 利用率No.1のSwipe型 |
Healmate(ヒールメイト) | 約25万人 | 人気急上昇!成功率高め! |
MarriedGo(マリーゴー) | 非公開 | TVで注目の新アプリ |
Afternoon. | 約5万人(推定) | 質が高く安定感抜群 |
Anemone(アネモネ) | 非公開 | 注目株の新鋭アプリ |
Layer(レイヤー) | 非公開 | 趣味で繋がる既婚者アプリ |
既婚者クラブ | 約50万人 | 利用者数が多い老舗 |
OVENS(オーブンズ) | 非公開 | 2:2の合コンマッチング型 |
Sepa | 5,000人 | 手頃価格だが会員数少なめ |
Afternoon.の特徴・メリット
「結婚後でも、既婚者同士でお友達を作り人生を充実させたい方へ」
Afternoon.公式ページには上記のコンセプトが打ち出されており、趣味や嗜好のあうお友達・愚痴や相談ができるお友達・ランチ友達・飲み友達・一緒にスポーツするお友達などを探すことができると評判です。
まずはAfternoon.の特徴やメリットから順に見ていきます。
Afternoon.の特徴・メリット
- 既婚者専用アプリでは国内最大級
- 月間50いいねまで無料で送れる
- アプリではないので周囲にバレにくい
- 安心安全で健全な出会いが成立しやすい
既婚者専用アプリでは国内最大級
累計マッチング数は40万組を突破し、2021年のサービス開始から会員数を大きく伸ばしています。
シンプルな会員数では、歴史がある「既婚者クラブ」がもっとも多いのですが、アクティブ会員数ではおそらく「Cuddle(カドル)」や、「Healmate(ヒールメイト)」あたりと同様に伸ばし続けているのではないでしょうか。
Cuddle(カドル) | 約50万人 |
---|---|
Healmate(ヒールメイト) | 約25万人 |
MarriedGo(マリーゴー) | 非公開 |
Afternoon. | 約4万人(推定) |
既婚者クラブ | 約50万人 |
Layer(レイヤー) | 非公開 |
Anemone(アネモネ) | 非公開 |
OVENS(オーブンズ) | 非公開 |
Sepa | 5,000人 |
上記で挙げた5つは、どこも国内最大級の既婚者専用マッチングサイトなので、出会いを探すには充分な会員数がいると言えます。
月間50いいねは無料で送れる
Afternoon.の大きな特徴は、月額有料会員になる前の段階でも月間50いいね!までは送信できる点です。
登録後に写真と自己紹介文を作成したら、ある程度の年齢や地域で絞って50いいねを送信してしまいましょう。

私も実際にスグ50いいねを送ったのですが、たくさんのお相手からいいねを貰いました。
有料会員になるのはマッチングした後で問題ありません。まずは無料でいいねを沢山送って、Afternoon.の感触を確かめるのが正しい使い方です。
アプリではないので周囲にバレにくい
Afternoon.はアプリではなく、WEB上のサービスです。つまり、スマホ上にアプリをインストールすることなく、普段から使っているSafariやGoogle Chromeでの利用となります。
このため、スマホの画面上にアイコンが現れることも、プッシュ通知が飛んでくることもありません。

マッチングアプリの周囲バレは、基本的にスマホの画面を誰かに見られるのが原因です。その心配がないのは、既婚者にとっては安心なのではないでしょうか。
安心安全で健全な出会いが成立しやすい

画像引用※Afternoon.公式
既婚者専用マッチングアプリは「いかに安心して使えるか」が鍵になります。そのため、運営側が安心安全に対しての取り組みにどれだけ力を入れているかが重要です。
Afternoon.公式ページには、以下の安心安全に関しての取り組み内容が記載されています
Afternoon.の身バレ対策
- 写真の公開相手を限定できる
- ニックネーム登録制
- 年齢確認
- 24時間365日の監視体制
- インストール不要のWEBサービス
これは他のマッチングアプリに比べると、かなり力を入れていると言えます。
もちろん、法人として運営していて、インターネット異性紹介事業も届出済みであるため、安心安全という観点では問題ないと考えていいでしょう。
Afternoon.の口コミ&評判

ネット上にあるAfternoon.の口コミ評判はどこまで信じていいの…!?
インターネット検索やSNSで「Afternoon 評判」や「Afternoon 口コミ」などで調べると、実際の利用者の発言かどうかも分からない情報がたくさん出てきます。
ここからは、ネットやTwitterにあふれているAfternoon.の口コミや評判について、実際に会員登録して使ってみた結果をもとに忖度なしにレビューします。
良い口コミ評判
Afternoon.は普通に出会える
アフタヌーンで繋がって
まずは友達からで、次合うまで
楽しみだ。
30代→1人
40代→1人
50代→3人#アフタヌーン#婚外— k2+ (@k206121301) September 29, 2022

この方は、Afternoon.で一定数の出会いを手に入れているみたいです。私も実際スグにマッチングしたので、会えるアプリであることは間違いないでしょう。
本人確認書類の提出はしっかり
afternoon良さそうですけど、年齢確認が既婚者クラブより厳格ですね。公的証明書を隠しなしで提出。ちょっと怖いな。。既婚者クラブは一部隠せますけど。
— アワジ (@blgsaduT1JkJY6v) November 21, 2022

既婚者の立場では、書類の提出は抵抗があるかもしれませんが、本人確認書類をきちんと提出させているということは、それだけ悪質会員の侵入を防いでいるということでもあるので、セキュリティ面では安心と考えた方がいいですね。
既婚者クラブよりマッチング率は高い?
既婚者クラブ、4日目にして新規の足跡やマッチングが無くなりつつある。
アカウントだけ作ったafter-noonの方がマッチングするんだが…
既婚者クラブみたいにストレートな名前でないのと会費高いから、既婚者クラブより男性が少ないのかも。
ワンチャン課金する⁉️#既婚者クラブ #afternoon #婚外— 婚外スクワット🔥 (@kongai_squwat) August 13, 2022

数年前は既婚者クラブの1人勝ち状態でしたが、今は後発のアプリが会員数を続々と増やしており、マッチングしやすくなっています。
Afternoon.は男女ともレベル高い?
既婚クラブ女子、afternoon女子へ♡仲良し人妻様のつぶやき♡この方の婚外彼氏がすごい人達♡社長だったりテレビに出てる人だったり♡相手選びの条件は「平日昼間に調整できる男性」は必須♡夜しか調整できない男性は大したことないらしい♡あとafternoon男子の方がレベルが高いらしいよ。知らんけど♡
— レオ (@leo_max_leo) July 30, 2022

Afternoon.は確かに会員のレベルが高いイメージがあります。そういう意味では、イケメン目当ての女性・可愛い子目当ての男性にはオススメです。
有料会員になる価値あり?
*
1日で
Cuddleが👍️6
afternoon👍️11
Healmate👍️3あまり真面目な要素にしてないから
真面目・真剣コンセプトの
Healmateはいいねが少ないかな…?Cuddleかafternoon
有料会員になって
もう少しやってみようかな💡#婚外恋愛— もち@既婚者クラブをガチで研究中🧑💻✨ (@mochi_kongai) May 4, 2023

1ヶ月お試しで有料会員になってみるのもいいかもしれません!
悪い口コミ評判
既婚者クラブより会員数は少ないが…
afternoonは足跡が渋いけどマッチはする。
既婚者クラブは足跡多いけどマッチしない。
うーん、難しいですね。そして明日でafternoonは退会。
現在2人とやり取りあるのでヨシとします。— K_tann (@K_tan_n) October 4, 2022

Afternoon.は、割とすぐマッチングします。ただし、会員数だけで見るなら既婚者クラブの方が多いので、どちらを選ぶかは難しいところです。個人的には「Healmate(ヒールメイト)」がもっともバランスとれている気がしますが…
会員数はそこそこいるが…?
既婚者マッチングアプリafternoon(アフタヌーン)に潜入した感想!
good👍
・思ったより人多い:東京1300愛知250
・お相手の行動データ公開(VIPのみ)
→実質的な口コミ機能になってる ※写真右
・非公開アルバムあり。特定の人だけ写真見せれる
→写真交換のトラブルが減らせるbad👎… pic.twitter.com/nZYx1HeYLw
— アラフォーのひげ (@hige_r35) October 3, 2023

会員数で見るとやはり既婚者クラブやCuddleの方が多いので、これらでダメだった場合は挑戦してみるのもアリかもしれません。
以前よりマッチング成立しにくくなった!?
既婚者サイトとしてafternoon、既婚者クラブ使ってみたけど、昔に比べてマッチしづらくなってきたのは規模が大きくなって相対的順位が下がってきたからか、年齢的に若者に負けてしまうからか。。多分後者かな?
既婚者合コンで直接会うスタイルに切り替えるか。
— 裏垢の裏垢 (@Kane_Dao) April 28, 2023

移り変わりはあると思います。個人的には「Healmate(ヒールメイト)」か「Cuddle(カドル)」に勢いがありそうな気がしています。
解約を忘れるとヤバい
afternoonは会費が自動更新のため、忘れてると勝手に会費を引き落とされます。
確実に来週退会します。
足跡は既婚者クラブの方が多いですね。
ただ、afternoonも既クラもマッチしません。
両方共にこのままフェードアウト予定ですね。— K_tann (@K_tan_n) September 28, 2022

動画視聴やスポーツジムなどのサブスクと同じですね。クレジットカード決済しかできないので、放置して会費を取られ続けないように注意しましょう。
Afternoon.の基本情報

画像引用※Afternoon.公式
Afternoon.のリリースは2021年。既婚者専用マッチングアプリの歴史はまだまだ浅いので、今も順調に会員数を増やし続けている段階と言えるでしょう。
- どんな会社が運営してるの?
- どんな人が登録してるの?
これからAfternoon.を使ってみようと思っている人は、ココは事前にチェックしておきましょう。
Afternoon.の運営会社
Afternoon.は個人ではなく法人登録をしている会社が運営しています。その基本情報は以下の通りです。
運営会社 | 株式会社アフターヌーン |
---|---|
所在地 | 東京都品川区小山台一丁目12番9号 |
代表者 | 田之上幸輝 |
インターネット異性紹介事業届出番号 | 3019-0063-000 |
会社HP | https://www.after-noon.jp/corp |
インターネットにおいて出会いを提供する事業者であれば必須の「出会い系サイト規制法(インターネット異性紹介事業)」も遵守しているので、安心して利用できるサービスと考えて問題ないでしょう。

中には認可を受けずにサービスを提供しているサイトもあるので、十分に注意しましょう。
安心安全の取り組み
上記のようにセキュリティが整備されているため、サクラ・業者・冷やかしが入り込む可能性は極めて低いと見ていいでしょう。
Afternoon.に登録している人の年齢と職業
マッチングアプリにおいては、どんな年齢層でどんな仕事をしている人が登録しているかを知ることは超重要です。
実際、Afternoon.に登録している人の年齢層・職業は以下の通りです。
口コミ評判にもありましたが、他の既婚者限定マッチングアプリや出会いサービスと比較すると、年齢層は少し高めです。20代や30代前半のお相手を探している人にとっては、少々難しいでしょう。
女性はやはり主婦が多く、平日の昼間の時間に出会いを希望している人が多かったです。

データ参照:Afternoon公式ページ
男性はやはり年齢に伴ってハイスペックの人が多く、経済的・時間的にも余裕のある人が多い印象があります。

Afternoon.の会員は、どちらかというと「落ち着いている人が多い」という印象がありました。
Afternoon.の料金プラン
続いてはAfternoon.の料金プランですが、女性は無料で基本的な機能を一通り使うことができるので、特に課金せずとも十分に出会いを手に入れることが可能です。
男性は、出会いを実現するには基本的に課金が必須で、その料金プランは以下のような設定になっています。
Afternoon.男性有料会員の料金プラン
– | 男性有料会員(税込) |
---|---|
1ヶ月 | ¥9,800/月 |
3ヶ月 | ¥7,800/月 (一括¥23,400円) |
6ヶ月 | ¥5,800/月 (一括¥34,800円) |
12ヶ月 | ¥3,800/月 (一括¥45,600円) |
男性有料会員ができること
- メッセージが無制限にできる
- いいねを無制限にできる
有料会員にならないと、そもそもマッチングしたお相手とメッセージができないので、必然的に出会いは実現しません。
とはいえ、いきなり6ヶ月や12ヶ月のプランに申し込む必要はなく、最初は1ヶ月もしくは3ヶ月の様子見が無難です。
その理由は現状の会員数です。下記は実際にAfternoon.で、年齢や地域で絞り込みをかけずに全女性会員を検索した時の結果です。
1画面に36人づつ女性会員が表示されるようになっており、その画面切り替え数は「190」です。
つまり、女性会員は全国の全年齢を合算しても「約6840人」しかいないため、すぐに自分の理想の相手が尽きてしまう可能性が高いと考えられるためです。
Afternoon.VIP会員料金プラン
Afternoon.には男女ともにVIP会員という料金プランがあり、より使い倒して効率的に出会いを手に入れたいという人にはオススメです。
– | 男性VIP会員 | 女性VIP会員 |
---|---|---|
1ヶ月 | ¥14,980/月 | ¥1,980円/月 |
3ヶ月 | ¥12,980/月 (一括¥38,940円) | ¥980/月 (一括2,940円) |
6ヶ月 | ¥10,980/月 (一括¥65,880円) | ¥680/月 (一括4,080円) |
12ヶ月 | ¥8,980/月 (一括¥107,760円) | ¥380/月 (一括4,560円) |
VIP会員ができること
- 人気のユーザーにアプローチできる
- お相手の行動データが見れる
VIP会員になると、通常の表示順に加えて「人気ユーザー順」という項目が現れ、効率よくアクティブ会員を探してアプローチすることができるようになります。
金銭的に余裕があるならVIP会員になってもいいですが、普通に出会いを探すのであれば通常の有料会員で十分でしょう。
他の既婚者アプリの料金と比較
一般的に既婚者専用マッチングアプリは、探せるお相手が最初から限定されているため、通常の恋活/婚活マッチングアプリと比べると月額料金は高めです。
- | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
---|---|---|---|
Healmate(ヒールメイト) | ¥9,800/月 | ¥7,800/月 | ¥5,800/月 |
Cuddle(カドル) | ¥9,980/月 | ¥7,980/月 | ¥5,980/月 |
MarriedGo(マリーゴー) | ¥4,980/月 | ¥3,980/月 | ¥2,980/月 |
Afternoon. | ¥9,800/月 | ¥7,800/月 | ¥5,800/月 |
Anemone(アネモネ) | ¥6,980/月 | ¥5,480/月 | ¥3,980/月 |
既婚者クラブ | ¥8,778/月 | ¥7,678/月 | ¥6,998/月 |
Layer(レイヤー) | ¥9,980/月 | ¥7,980/月 | ¥5,980/月 |
Sepa | ¥4,980/月 | ¥3,980/月 | ¥2,980/月 |
上記の表を見て分かる通り、Afternoon.の料金設定は既婚者専用マッチングアプリの中では標準的と考えていいでしょう。
ただし、料金に差がないのであればアクティブ会員数の多い「Healmate(ヒールメイト)」や「Cuddle(カドル)」の方が出会い可能性は高いでしょう。
ポイント制のサイトも選択肢としてはアリ
上記で紹介したのは「定額制」のサイトばかりですが、そうではない「ポイント制」の出会いサイトでも既婚者同士の出会いを探すことが可能です。
例えば20年以上の歴史を誇る出会いサービスの老舗「ハッピーメール」では、最初の登録時にもらえる1,200円分の無料ポイントを使って、好みの異性にアプローチすることが可能です。
また、こちらも老舗である「PCMAX」では、独身者×既婚者の出会いもたくさん成立しており、豊富なコミュニティや動画視聴サービスなども充実しています。

Afternoon.の使い方・流れ
ここからは、実際に私がAfternoon.に登録してみたので、その流れを画像付きで紹介します。

画像引用:Afternoon公式
大まかな流れは、通常の恋活/婚活のマッチングアプリを大きくは変わりません。

実際に私が登録して使ってみたので、その様子を細かく紹介します!
メールアドレスで無料登録
まずはAfternoon.公式ページにアクセスし、「無料で新規登録」のボタンからスタートします。
Afternoon.の登録~利用開始には」、メールアドレスが必要になります。
普段から使い慣れているアドレスでも構いませんが、受信ボックスを見られる可能性がある場合には、普段あまり使わないメールアドレスでで登録しておくことをオススメします。
メールアドレスを入力送信すると、すぐにAfternoon.側からの自動返信メールが届きます。
届いたメールには会員登録URLが載っていますので、クリックすることで会員登録の画面に移動します。
まずはファーストステップとして、ニックネーム・パスワード・性別・生年月日を入力しましょう。
プロフィール写真を登録する
ここからが本格的なプロフィール作成となります。まずは自身のメイン写真を登録しましょう。
自身の雰囲気が鮮明に伝わる写真であればあるほど、マッチング率も高まります。顔写真を載せるのに抵抗がある場合は、少しボカしたり、後ろ姿の写真を使ったりといった工夫をしましょう。
この時、合わせてサブ画像も追加しておくと効果的です。全身の写真や、自分の趣味や好みが伝わるような写真を設定しておくと、異性の目に止まりやすくなります。
プロフィールを作成する
続いては自己紹介文とプロフィール詳細を入力します。
自己紹介文はいうまでもなく重要なので、挨拶・目的・仕事・趣味・理想の過ごし方など、自分の魅力が相手に伝わるような文章を作成しましょう。

「この人と過ごしたら楽しそう!」と思ってもらえるような自己紹介文が理想です!
その後には選択項目になっているプロフィール詳細を埋めていきます。できるだけ空白がないようにして、以下の入力項目を埋めていきましょう。
- ニックネーム
- 利用目的
- 性格
- 年収
- 身長
- 体型
- 血液型
- 居住地
- 出身地
- 学歴
- 職業
- 年収
- お酒
- タバコ
- 趣味
- 好きなタイプ(見た目)
- 好きなタイプ(体型)
- 好きなタイプ(性格)
年齢確認(書類提出)をする
また、年齢確認もできるだけ早めに済ませておきましょう。免許証や健康保険証を撮影送信するだけで、年齢認証を済ませることができます。

お相手から見た自分の画面には「年齢確認済み」かどうかが記載されるため、信頼できる会員と認知してもらうためにも、本人確認はできるだけ早めに済ませておきましょう。
地域と利用目的で検索する
自分のプロフィール作成が完了したら、実際に異性を検索してみましょう。
Afternoon.では、「居住地」と「利用目的」でお相手を絞り込むことができます。
お相手が設定している「利用目的」は実は重要で、この目的が合わない人にいくらアプローチしたところで、理想の関係になれる可能性は低いでしょう。
- 趣味を一緒に楽しみたい
- 食事を楽しみたい
- 話し相手がほしい
- 寂しさを埋めたい
- 会って寄り添いたい…
「趣味を一緒に楽しみたい」や「食事を一緒に楽しみたい」にしている人は、純粋な友達を求めている可能性が高く、ソレ以上の関係に発展することは難しいでしょう。
「話し相手がほしい」にしている人は、そもそもメッセージのやりとりだけしか求めていない可能性が高く、デート実現すら難しいかもしれません。
「寂しさを埋めたい」や「会って寄り添いたい」にしている人は、既婚者同士のいわゆる大人の関係を望んでいると考えていいでしょう。
気になる相手をLIKEする
Afternoon.では、無料会員の状態でも月間50人までLIKEをすることができます。
プロフィールを全て作成したら、まずは50LIKEを使い切ってしまいましょう。マッチングしてから課金するでも問題ないですし、翌月になればまた新たな50人にLIKEを送ることができます。
また、通常検索の他にも「あしあと(画像左)」や「もらったいいね(画像右)」からもお相手とマッチングできる可能性があります。
マッチングしてメッセージ
お互いに「いいね」が成立したら、晴れてマッチングとなります。ここからはお相手と1:1でやりとりをすることが可能です。
ただし、男性は有料会員にならないとメッセージのやりとりをすることができません。気になるお相手とマッチングした段階で、有料会員になるかどうかを判断しましょう。
すぐにVIP会員になる必要はありません。また、有料会員プランも最初は1ヶ月か3ヶ月で十分でしょう。
基本的に既婚者専用マッチングアプリは、有料会員にならないとメッセージ交換はできません。出会いを実現するには、課金は必須ということになります。
デートの約束を決めて会う
あとはお互いの希望の日時や場所を調整して、デートの約束を決めましょう。
お互いに既婚者同士なので、相手の事情を加味しながら無理のない範囲でデートを実現してみてください。

一般的な恋活/婚活のマッチングアプリでは、マッチングから初デートまでは約1ヶ月が平均的と言われていますが、既婚者同士であればもう少し短めと考えていいでしょう。2週間~3週間を目安にしてみてください。

Afternoon.で出会いを成功させるコツ
ここからは、実際にAfternoon.で出会いを成功させるためのポイントを紹介します。
マッチングアプリの成功ポイントは、いかにお相手から「会ってみたい!」と思ってもらえるかどうかです。写真やメッセージを工夫することはもちろん、それ以外のコツも合わせて紹介します。
写真とプロフは妥協せず作成
マッチングアプリは写真が全てという格言がある通り、印象の良い写真を載せるかどうかでマッチング成功率は大きく変わってきます。
上記のように、同じ人でお写真の撮り方を工夫するだけで、異性が受け取る印象は大きく変わります。
- 屋外の明るい場所で撮る
- 清潔感と笑顔をアピール
- 自撮りではなく撮影してもらう
これらを意識して、異性ウケする写真を撮影してマッチング率UPを狙いましょう。
毎日ログインする
Afternoon.のお相手検索では、デフォルトで「ログイン順」となっています。つまり、ログインするとお相手が検索する時に上位に表示されるので、必然的にマッチングしやすくなります。
1日1回でもいいので、Afternoon.にログインする習慣ができると成功率も上がります。
お相手を絞りすぎない
理想のお相手を追い続けるのはもちろん悪いことではありません。
しかしAfternoon.は既婚者専用のマッチングアプリであるため、通常の恋活/婚活マッチングアプリのように登録者が何百万人もいるわけではありません。
見出しテキスト
- 年齢の幅を広げる
- 検索の地域を広げる
- ドンピシャでない人とも会ってみる
実際に会ってみないことには、お相手の人となりは分からないので、まずは出会いを実現する数を増やしてみると良いでしょう。
他の既婚者専用アプリと併用も効果的
Afternoon.は既婚者専用マッチングアプリの一角に過ぎません。規模で言えば、もっと大きなマッチングアプリはいくつもあります。
Cuddle(カドル) | 約50万人 |
---|---|
Healmate(ヒールメイト) | 約25万人 |
MarriedGo(マリーゴー) | 非公開 |
Afternoon. | 約4万人(推定) |
既婚者クラブ | 約50万人 |
Layer(レイヤー) | 非公開 |
Anemone(アネモネ) | 非公開 |
OVENS(オーブンズ) | 非公開 |
Sepa | 5,000人 |

上記の既婚者専用マッチングアプリは全て使いましたが、個人的には「Healmate(ヒールメイト)」がもっとも感触が良く、次いで「Cuddle(カドル)」といった印象でした!
ただし、複数のマッチングアプリで課金すると費用が高くなってしまうので、まず1つ課金してみて乗り換えていくのがオススメです。
Afternoon.を利用する際の注意点
Afternoon.に限らず、既婚者の立場でマッチングアプリを使う際には、気をつけなければいけない点がいくつかあります。
あまり深く考えずに計測な行動をとってしまうと、のちに大きなトラブルになってしまう可能性もあります。
身バレ対策は万全に
一部のオープンマリッジの人を除いては、既婚者の立場でマッチングアプリを使うことは秘密にしたい人がほとんどでしょう。
夫婦間以外の性的な関係に対して、双方の合意の下に開かれている夫婦の形
マッチングアプリの利用は、思わぬ所で周囲に知られてしまう可能性があります。とくにスマホ画面を見られる形でバレるケースは非常に多くなっています。
アプリの利用がバレる原因
- スマホの画面を見られる
- 写真で個人を特定される
- デートを知り合いに見られる
内緒で使いたいのであれば、事前に身バレ対策を万全にしておきましょう。
決済はクレジットカードのみ
Afternoon.でメッセージのやりとりをするには、男性は有料会員になる必要がありますが、現時点での決済方法はクレジットカードのみとなっています。
銀行振込やコンビニ決済には現時点では対応していません。
双方の目的を事前に確認する

画像引用:Afternoon.公式ページ
Afternoon.ではさまざまな目的で出会いを探している人がいるので、自分の目的と合致しているかは事前に確認しておく必要があります。
異性を検索する際には、下記のように利用目的を確認したうえでアプローチしましょう。
- 趣味を一緒に楽しみたい
- 食事を楽しみたい
- 話し相手がほしい
- 寂しさを埋めたい
- 会って寄り添いたい…
例えば、会話や食事を目的としている人は、大人同士の寄り添える関係に発展することは難しいでしょう。
逆に、自分が純粋な趣味友達を探しているのに、相手から身体の関係を迫られたら嫌な気持ちになるはずです。
そうした事態にならないよう、目的のすり合わせは事前に済ませておきましょう。

不貞行為は自己責任で
Afternoon.で知り合った同士がどんな時間を過ごすかは、当事者同士が決めることです。
純粋な出会いを望んでいたとしても、気持ちが盛り上がって不貞行為(不倫関係)に発展してしまうこともあるでしょう。
当然ながら不倫が明るみに出た際の責任は、本人がとらなければなりません。

画像引用:【ジェクス】ジャパン・セックスサーベイ
上記はジャパン・セックス・サーベイの調査データです。
男性で過去に浮気や不倫をした事がある人の割合は「67.9%」、今現在も浮気や不倫をしている人の割合は「41.1%」という結果が出ています。
一方で、女性で過去に浮気や不倫をした事がある人の割合は「46.3%」、今現在も浮気や不倫をしている人の割合は「31.4%」という結果になっています。
不倫は社会的に許されざる行為であることは言うまでもありませんので、よくよく考えてから行動に起こしましょう。
他の既婚者向け出会いアプリ

Afternoon.以外でオススメの既婚者向けサイトは?
既婚者向けの出会いサービスは世の中にたくさんあり、Afternoon.よりも効率よく出会えるアプリやサイトも存在します。
既婚者専用マッチングアプリだけでなく、幅広く出会いを探せるサイトも併せて使うと効果的なので、必要に応じて以下で紹介するサービスも検討してみてください。
既婚者専用「Healmate(ヒールメイト)」
既婚者専用マッチングアプリの中で、今もっとも勢いがあるのは「Healmate(ヒールメイト)」でしょう。
2022年のサービス開始から順調に会員数が増え続けて1万人を超え、デザインもキレイで使いやすい仕様になっています。
料金も一般的な既婚者マッチングアプリと変わらず、実際に使ってみた感触も非常によく、総合的にバランスの取れているサービスと言えます。
Healmateの特徴
- アクティブ会員がとにかく多い
- 男女とも会員の質が高い
- 身バレ防止・安心安全の取り組みが充実
「いいね」と同時に、まだマッチングしていないお相手に対してもメッセージ送信が可能なので、効率よくお相手にアプローチすることができます。
送信したメッセージの既読/未読が分かるので、お相手の反応を見ながら良い人を探せる点も特徴です。

実際に登録して使ってみた所、短期間でマッチングも多く成立し、確かに会員の質も高かったです。
登録と検索は無料でできるので、既婚者で理想の出会いを見つけたい人はぜひ試してみてください。

既婚者専用「Cuddle(カドル)」
既婚者専用マッチングアプリの中で、ヒールメイトの次と言われたらこの「Cuddle(カドル)」をオススメします。
料金的にはヒールメイトより少し高めですが、十分な会員数と質の高いユーザーが揃っている、優良な既婚者専用のマッチングサービスと言えます。
Cuddle(カドル)の特徴
- 累計会員数は50万人以上
- AIが自動でお相手紹介
- スワイプ型でサクサク探せる
Tinderのように左右にswipeしていく形式なので、ストレスなくサクサクとお相手を探すことができます。もちろんマッチング率も高く、実際にやってみたところ短時間で複数の異性とマッチングしました。
こちらもすぐに有料会員にいなる必要はなく、登録してLIKEしてマッチングした後の課金で問題ありません。気になる人はまず無料で試してみてください。

ハッピーメール
20年以上も続く出会いサービスの決定版と呼ばれるのが「ハッピーメール」で、こちらでも数多くの既婚者が出会いを手に入れています。
ハピメは今日明日で会いたいという人に特に適しているアプリで、掲示板で「今すぐあそぼ」で検索すると即日中の出会いを求めている人が次々に表示されます。
ハッピーメールの特徴
- 累計会員数は3,500万人以上
- 20年以上続く安心安全のサービス
- 登録時に1,200円分の無料ポイントがもらえる
こちらは月額課金ではなく従量課金なので、出会いに必要な分だけのポイントを買えばOK。そもそも最初の登録時に無料ポイント1,200円分がもらえるので、まずはそれでお相手探しをしてみましょう。

ハピメでは「既婚者×既婚者」だけでなく、「既婚者×独身者」の出会いも多く成立しています。
PCMAX
上記で紹介したハッピーメールや、ここで紹介している「PCMAX」は、既婚者の登録を許容しているマッチングアプリです。
既婚者と出会いたい独身者も多く登録しているため、さまざまな目的を持った男女で溢れかえっています。
累計会員は2,000万人以上、こちらも20年以上の歴史と実績のあるマッチングアプリです。
PCMAXの特徴
- 累計会員数は2,000万人以上
- 国内最大級の優良出会いマッチングサイト
- 登録時に1,000円分の無料ポイントがもらえる
ややアダルト色が強いので、大人の関係を目的としている人が多く集まる傾向にあります。
それでも当日中の出会いを希望している人も多くいるので、ワンナイトや割り切りの関係でも良いという場合には覗いてみる価値アリです。
こちらも登録時にもらえる1,000円分の無料ポイントを使って、お試しアプローチが可能です。
まとめ
今回は、既婚者専用マッチングアプリの「Afternoon.」を実際に使ってみて、ネット上の口コミ評判の真相をに迫ってみました。
- 国内最大級だがアクティブ会員は少なめ
- 身バレしにくく使いやすい
- 目的で絞って相手を探せる
実際に使ってみたところ複数の会員とマッチングしましたが、既婚者専用マッチングアプリの中で順位付けをするとしたら「Healmate(ヒールメイト)」や「Cuddle(カドル)」の次という印象でした。
ただ、無料会員の段階でお相手検索と月間50いいねはできるので、感触を確かめてから有料会員を検討するというやり方で問題ないでしょう。

Afternoon.でどんな関係を望むかは人それぞれですが、最終判断はご自身で後悔の無いように決めてください。