PR

マッチングアプリ初対面で男性の家は危険?心を許せる相手の見極め方

mens-house

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

マッチングアプリで30人以上とデートをして歳上彼氏をゲットした「ユキ」が、マッチングアプリで初対面の男性に誘われたときの対処法について紹介していきます!

こんな事で悩んでいませんか…?

悩んでる人
悩んでる人

マッチングアプリで気になる男性の自宅に誘われた…。
行きたいけど、行っても大丈夫なの…?

マッチングアプリで知り合った初対面の男性の自宅に誘われたら、あなたは着いて行きますか?それとも、断って着いて行きませんか?

アプリを通して出会うのは日常生活の中で出会う場合とは異なり、精神的なハードルがあって少し怖いと感じる女性も多いでしょう。

実際に、アプリで出会った初対面の男性の家に行ったがために危険な目に合ってしまったり、身体の関係になる以外の末路がなかったりした女性がいるのも事実です。

この記事では、マッチングアプリで初対面の男性の家に行くことの危険性と、自宅に誘ってくるときの男性心理を解説します。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

私の経験談や、家に誘われたときのスマートな対応の仕方も一緒にご紹介します!

マッチングアプリの出会いでは、男性が自分の想像の範囲外の誘い方や発言をしたときにどう対応をすればいいかわからず困ってしまうケースが大変多いです。

アプリ内での婚活・恋活におけるコミュニケーション能力を高めるためにも、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

結婚相談所も運営するマッチングアプリアドバイザーの私も監修します!

私が実際に使ったマッチングアプリ

アプリ特徴詳細
pairs
pairs
会員数/人気No.1
安心安全で使いやすい!
無料ダウンロード
アプリ詳細
with
with
相性診断が凄い
可愛くてお洒落で女性に人気
無料ダウンロード
アプリ詳細
with
Match
女性課金の真剣婚活
30代40代のパートナー探しに最適
無料ダウンロード
アプリ詳細
  1. マッチングアプリで初対面の男性の家に誘われた
    1. 私の体験:初対面自宅デートも普通に楽しかった
    2. 【PR】成果が出ない人向けの真剣アプリはこれ…!
  2. マッチングアプリ初対面で家に誘ってくる男性心理
    1. あなたに運命を感じている
    2. 見せたいものや食べてもらいたいものがある
    3. デートのプランを立てるのが面倒
    4. 残念ながらほとんどの男性が体目的
  3. マッチングアプリで初対面の男性の家に行くとどうなる?
    1. 身体だけの関係になってしまう可能性大
    2. 犯罪に巻き込まれてしまうことも
    3. 仲良くなれることも稀にある
    4. 【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中
  4. マッチングアプリ初対面で男性の家に誘われたときの対応
    1. デートの後にあらかじめ別の予定を入れておく
    2. 付き合う前の男性の家には行かないときちんと伝える
    3. 他の場所でのデートを提案する
    4. 少しずつ仲良くなりたい気持ちを伝える
    5. 理由を聞いてみる
  5. マッチングアプリで出会った男性の家に行っていいタイミングと見極め方
    1. 3回目以降のデートで初めて家に行くのが一般的
    2. 心を許せる男性だと感じたとき
    3. 男性の家に行く目的があるとき
    4. お付き合いをすることになったあと
  6. アンケート:初デートでどこまでの経験がある?
  7. まとめ:アプリの人の家へ行くのは2回目以降がおすすめ
    1. マジメに恋したい人向けマッチングアプリ

マッチングアプリで初対面の男性の家に誘われた

mens_house

マッチングアプリで初対面の男性の家に誘われることは、実は珍しくありません。

実際に私も、これまで何度も初対面で自宅デートのお誘いを受けたことがあります。

男性からの「よかったら家に来ない?」の誘いに対して、私がどんな方法で対応してきたか、この記事の後半でご紹介します。

今でこそアプリで出会った初対面の男性の家には行かないと決めている私ですが、何度かアプリで初対面の男性の家に行ったことがあります!

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

結論から言うと、初対面で自宅デートをした人とも楽しく過ごせた経験が多く、大人の関係には基本的になりませんでした。

私の体験:初対面自宅デートも普通に楽しかった

アプリで知り合った男性とは、アプリ内のメッセージ機能を使ってだいたいいつも1ヶ月~3ヶ月以上やり取りをしていました。

メッセージのやり取りでは男性に違和感を感じることがなくフィーリングが合いそうだと感じていたことと、お互いに趣味の話題で盛り上がったことがきっかけで、1回目のデートで相手の家にお邪魔することがしばしばありました。

会話も弾んで下心も無く、すごく楽しかった経験を何度もしています。

しかし冷静になって考えてみると、女性心理としては「もし付き合ったとしたら、こんなに簡単に他の女性も自宅に誘うのかな。嫌だな」と感じて、以後その男性と会うことはありませんでした。

それ以外に違和感を感じることがほとんどなかった男性だったのでちょっと惜しい気持ちにもなりましたが、長期的目線で考えるとやはり自分を安心させてくれる人であることの優先順位は高いです。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

マッチングアプリ初対面で家に誘ってくる男性との関わり方を知って、ぜひ自分のものにしてくださいね。

【PR】成果が出ない人向けの真剣アプリはこれ…!

マッチングアプリでなかなか成果が出ないと悩んでいませんか?結果が出ないのには、自分に合ったアプリを使えていないのかもしれません。

そこで今回は「真剣に将来を考えられる人と会いたい人」にピッタリのマッチングアプリを紹介します。無料なので登録しておいて損は無いと思います!

マッチングアプリ初対面で家に誘ってくる男性心理

invitation

私の体験談を読んでいただき、実際に初対面で家に誘ってくる男性がいる事実を、リアルにイメージしていただけたでしょうか。

悩んでる人
悩んでる人

初対面で自宅に呼ぶ男性って何を求めてるの…?

ここでは、男性が「どんな気持ちで初対面のあなたを自宅に誘うのか」をご紹介します。

初対面で家に誘う理由をある程度予測できる女性も多いでしょうが、他にもさまざまな可能性が考えられます。

  • あなたに運命を感じている
  • 見せたいものや食べてもらいたいものがある
  • デートのプランを立てるのが面倒
  • 残念ながらほとんどの男性が体目的
マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

男性心理のパターンを知って、もしアプリの男性に初対面で家に誘われたとき、どのパターンに当てはまるか考えてみるのもいいかもしれません。

あなたに運命を感じている

男性側が単純にあなたのことをとても気に入っていて、自宅に誘っている場合が考えられます。

メッセージや通話でのやり取りを通して一方的にあなたに運命を感じていて、「絶対に仲良くなれる!」「どうせ付き合うことになるんだから、順番を端折っても受け入れてくれる」と相手の気持ちが前のめりになっている状態です。

家というプライベートな空間で、あなたと一緒に気張らない時間を過ごしたいと思っているのでしょう。

あなたと男性が両思いなら問題ありませんが、相手からの片思いの場合は断り方を工夫しないと傷つけてしまう可能性があります。

見せたいものや食べてもらいたいものがある

あなたに見せたいものや食べてもらいたいものがあって、初対面で家に誘う男性もいます。

とくにマッチングアプリ内のコミュニティやメッセージを通して好きな食べ物の会話で盛り上がったことを覚えていて、初対面でのデートに活かそうとしている場合が考えられます。

男性が見せようとしているものに本当に興味があるなら、家に遊びに行ってみるのもありかも。

ただ、見せたがっているものが小さくてデートに持って来られるもの、写真で見せてもらえるものであれば、相手の家まで必要はありませんね。

別のパターンでは男性が極度のインドア派で、食事やアウトドアなデートよりも、自宅の方が落ち着くという考えから家に誘う場合もあります。

家でのデートなら、見せたいもの一緒にしたいことがいろいろ思いつくので、家に誘っているのです。

デートのプランを立てるのが面倒

単純に初対面の女性とのデートプランを立てるのが面倒と思っている男性もいます。

デートのプランを考えるのって、人によっては骨が折れる作業ですよね。

なぜなら相手の好きな場所の雰囲気や食べたいものをメッセージや通話を通して聞き出して、上手くプランに組み込む必要があるからです。

デートプランを立てることへのプレッシャーから、家に誘えば何も考えなくていいと思っている男性も。

ヤリモク男
アプリ男性

お店や場所決めるの面倒だし、家に来てくれないかな~

しかし、初対面の女性をもてなせない男性は、恋活や婚活への本気度が低いと言っていいでしょう。

あなたがマッチングアプリを使って本気でいい相手を見つけたいと思っているなら、このような心理で家に誘う男性はおすすめできません。

残念ながらほとんどの男性が体目的

残念ながら、ほとんどの男性は女性を体目的で家に誘ってきます。

マッチングアプリで出会ったからこそ、初対面のシチュエーションは本気度を確認しあう意味合いもあって大事にしたいですよね。

迷わず家に誘ってくる人は完全にヤリモク、さらにあなたのことも軽い女性だと思っている可能性がとても高いです。

また無理矢理な理由をつけて初対面なのにとにかく家に誘ってくる男性も、最終的には身体を求めてくることがほとんどでしょう。

ヤリモク男
ヤリモク男

本気だから自宅に誘ってるんだよ~

ヤリモク男
ヤリモク男

家で飲みながらゆっくり話したいな~

こんな事を言ってくる男性には要注意です。

マッチングアプリのヤリモクを撃退!35人と会って学んだ私の見極め方と対処法
マッチングアプリに潜む「ヤリモク」について、実際に35人の男性と会った私が、見極め方や撃退法を紹介します。セフレやワンナイトを目的としたヤリモク男は、pairsやwithをはじめとする大手マッチングアプリにもいますので、事前に回避方法を覚えておきましょう。

マッチングアプリで初対面の男性の家に行くとどうなる?

楽しそうに歩く恋人

ここではマッチングアプリで出会った初対面の男性の家に着いて行くと、2人の関係はどのようになっていくかを解説します。

先に覚えておきたいのは、男性は女性が家に遊びに来ることを、自分に心を許したサインととらえる傾向があるということ。

自分に心を許してくれたと考えられる女性と2人だけの空間にいることで、男性は外でデートをするときよりも積極的になる可能性がとても高いです。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

お相手男性と楽しく過ごせる確信があったり、何があっても後悔しない覚悟があったりするときだけ家に行くようにしましょう。

身体だけの関係になってしまう可能性大

おそらくマッチングアプリを利用している女性であればわかると思いますが、自宅に誘ってきた男性が身体の関係を求めてくるケースは非常に多いはずです。

あなたに何かを見せたいという口実で家に誘っていたとしても、最終的な目的は身体の関係であることも珍しくありません。

そこから恋愛関係に発展する望みは少なく、遊び相手として認識されてしまうことになるケースがほとんどです。

犯罪に巻き込まれてしまうことも

マッチングアプリで出会った初対面の男性の家に行って、あわやネット犯罪に巻き込まれそうになった人もいるようです。

例えば、2人きりになったタイミングで悪事に誘われたり、変な写真を撮られてしまったり。

はっきりとノーと言うのが難しい場合や、断ると帰れなくなることまで想像しておくのはリスク回避の鉄則です。

Pairs(ペアーズ)に潜む危険な要注意人物まとめ|実際に遭遇した怪しい体験談も紹介
Pairsには、既婚者・ヤリモク・詐称・勧誘・業者など、さまざまな危険人物が潜んでいます。今回はそんな要注意人物の対策や見極め方を、実際に遭遇した怪しい体験談と合わせて紹介します。

仲良くなれることも稀にある

初対面の男性の家に行くことは、必ずしも危険というわけではありません。

事前にきちんと信頼を築けていて、家に遊びに行く理由があって行くのであれば、男性の家で楽しく過ごせる場合もあります。

このとき、会う前にメッセージで丁寧にやりとりを重ねたり家に行く時間を昼間に設定したりして、あえて女性側の警戒心を見せておくのがおすすめ。

ヤリモクの男性なら会うことを諦めますし、純粋にあなたと家に呼びたいと思っている男性なら時間をあなたに合わせようと努力してくれるはずです。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

私も初対面デートで男性の自宅に行った経験は何度もありますが、中には今でも仲良しの友達として続いている人がいます!

【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中

「いい人がいれば結婚も考えたい」と思いながらアプリなどで出会いを探しているけど、なかなか結果が出ずに時間だけが過ぎていく。そんな状況になっていませんか?

出会いの手段はアプリだけじゃありません。まして将来を見据えた相手を探したいなら、全国の結婚相談所ネットワークと連動したサービスは非常に効果的です。

副管理人 アヤ
副管理人 アヤ

以下で、最新の婚活事情や、厳選した結婚相談所20社の無料パンフをお届け中!今なら婚活支援金3万円もGETできますよ!

【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

マッチングアプリ初対面で男性の家に誘われたときの対応

yarimoku

悩んでる人
悩んでる人

じゃあ、男性から自宅に誘われた時になんて切り返せばいいの…?

マッチングアプリで知り合った初対面の男性の家に誘われたとき、どのように返事をすればいいか悩んでしまいますよね。

気になる男性であれば、断って嫌われるのは避けたいと思うのが普通でしょう。家に遊びに行ってみたい気持ちはあっても、もしものことを考えると不安になることもあるはずです。

マッチングアプリで男性の自宅に誘われた時の対応

ここからは、アプリ初対面の男性の家に誘われたときに使える断り方や、家に遊びに行くことに対する自分の気持ちの伝え方を学んでいきましょう。

  • 事前に別の予定を入れておく
  • ストレートにNGと伝える
  • 家デート以外を提案する
  • 少しずつ仲良くなりたいと伝える
  • 直球で理由を聞いてみる
マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

上手な切り返し方をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

デートの後にあらかじめ別の予定を入れておく

家への誘いをOKするなら、短い時間のみの滞在を心掛けるといいでしょう。

男性に「夜は別の予定があるんだよね」「19時までなら大丈夫です」のように事前に伝えておくと、あなたがどうしたいかが相手にとってもわかりやすいです。

誠実な男性であればそれを受け入れてくれますし、ヤリモクの男性ならまた別の機会を提案してくるなどの行動に移すはずです。

付き合う前の男性の家には行かないときちんと伝える

男性からの誘いを断る場合は「付き合う前の男の人の家には行かないって決めてる」と説明しておくのがおすすめ。

こう言われると諦めがつく男性がほとんどです。

逆に、付き合う前の男性の家には行かないと伝えたにも関わらずしつこく誘ってくる人は少し怪しいと思っていいでしょう。

他の場所でのデートを提案する

自宅デートの打診をされた時に、シンプルに自宅以外の場所が良いとストレートに伝えるのは非常に有効です。

家よりも△△公園のほうが楽しそうだし、そっちがいいな!
家はもっと仲良くなってからにして、◯◯に気になっているカフェがあるので行きませんか?

男女が一緒の時間を楽しめる場所は、家以外にもいろいろありますからね。

男性からのお誘いを断らずに、家に行くことだけをそれとなく断るには、ぜひ使ってほしい切り返しです。

マッチングアプリの男性とすぐ会うのは危険?即会いたい理由と断り方を紹介
マッチングアプリで知り合った男性にスグ会おうと言われたらどうしますか?マッチングしてすぐ誘ってくる男性の心理と、女性側がまだ早いと感じた場合の断り方を紹介します。お互いを知らない段階で会うことは危険などのリスクが伴うため、メリット・デメリットと合わせて把握しておきましょう。

少しずつ仲良くなりたい気持ちを伝える

家に誘ってきた男性があなたが本当に気になる男性であれば、少しずつ仲良くなりたい気持ちを素直に伝えてみるのもありでしょう。

「◯◯さんとは順を追って仲良くなりたいから、最初は自宅じゃなくてお店での食事が良いな」のように伝えるとGoodです

あなたの言葉からこの恋への本気度が伝われば、男性と今後もいい関係を保つことができるはずです。

理由を聞いてみる

アプリの男性から家に誘われたら、どうして家に行く必要があるかまっすぐ聞いてみるのもひとつの方法です。

ここでお相手男性の反応には十分に注目して見ておきましょう。もちろん、純粋に下心なしで自宅デートに誘っているパターンもあります。

もしヤリモクだった場合は、警戒心の強い女性だと気づいて諦める可能性もあります。

また、デートプランを考えるのが苦手だと男性打ち明けてくれたら、初デートのプランを一緒に考えるのもいいですよね。

マッチングアプリで出会った男性の家に行っていいタイミングと見極め方

寄り添うカップル

悩んでる人
悩んでる人

みんな、どのタイミングで自宅デートをしてるの…?

ここからは、アプリで出会った男性の家に行くのおすすめのタイミングをご紹介します。

身体だけの関係になったり危険な目に合ったりしないように注意しながらも、男性との関係性を深めるにはプライベートな空間で一緒にすごす時間は大切です。

3回目以降のデートで初めて家に行くのが一般的

3回目以降のデートでお互いの家に行くのが一般的とされています。

初対面ではまだお互いのことを知らなすぎるので、家に行くのはやっぱり勇気がいるという意見が多いようです。

マッチングアプリで知り合った男性との1回目~2回目のデートは、食事やウィンドウショッピングなどデートでの振る舞いや会話を通して、お互いを徐々に知っていくフェーズです。

お相手の性格を少し理解したうえで、さらに仲良くなりたいと感じたなら、相手の家に行ったり自分の家に誘ったりしてみましょう。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

ちなみに私は、今の彼氏の自宅に初めて行ったのは4回目のデートです!

心を許せる男性だと感じたとき

デートの回数をこなすことも大切ですが、あなたが心を許せる男性かどうかも大切です。

何回もデートを重ねてもまだ相手のことを信頼できないと感じていたり、不安が残ったりするようなら、無理に家に行く必要はありません。

一緒にいる時間での会話を通して、あなたが心を許せる男性だと感じたとき、家に遊びに行ってさらに関係を深めるのが適切な順序です。

まだお相手の性格がよく解らない状態で自宅に行っちゃダメ

男性の家に行く目的があるとき

マッチングアプリでメッセージをしている段階から、何かしら家で一緒にする約束をしている場合に限っては、初対面での自宅デートも良いでしょう。例えば下記のようなケースです。

初対面で家に行くパターン

  • どちらかが料理を作る
  • 流行りのゲームを一緒にやる
  • 飼ってるペットに会いに行く

このように、男性の家に行く目的が明確にあるときは行っても良いと思います。できれば初対面で家に行くことは避けるのがおすすめですが、案外楽しく過ごせる場合もあります。

また、仲良くなったり何度か家に行ったことがあったりしても、頻繁に男性の家に押しかけないように気をつけましょう。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

図々しい人だと思われて本命になりづらくなってしまうリスクがあります。

マッチングアプリの相手と付き合う前に必ず確認すべき15項目
マッチングアプリで知り合った人と付き合う前には、事前に聞いておいた方が良い質問事項がいくつかあります。交際前に聞いておかないと、付き合った後に公開することもあるかもしれません。恋活・婚活で失敗したくない人は、付き合う前に必ず確認しておきましょう。

お付き合いをすることになったあと

何度かデートを重ねて、きちんと交際をするとなった後であれば、気兼ねなく自宅に行く間柄になって良いですね。

デートや食事の場面では価値観が合うと思っていても、家に行くとインテリアや家事に対する価値観などが合わないこともあるので、将来的なことを考えるのであればお互いの生活感はきちんと確認しておくべきです。

逆に、外では気を張っていてなかなか打ち解けられなかったけれど、2人きりになることでリラックスした時間を過ごせることもあるでしょう。

恋愛専門家カワバタ
管理人カワバタ

付き合うまでは自宅に行かないという方針にしておくのもオススメで、実際にそうしている女性も少なくありません!

アンケート:初デートでどこまでの経験がある?

以下はマッチングアプリひろばのTwitterアカウントで調査したアンケートデータで、「マッチングアプリの初デートでどこまでの経験があるか」を調査したものです。

マッチングアプリの初デートでどこまでの経験があるかアンケート調査

大多数の人は、初対面ではお互いの身体には触れない/触れさせないという意見でした。真剣で将来を考えたい人との初デートであれば、初回はお互いを知るための時間として関係性の急展開は望まない方が良さそうです。

一方で、約12%の人は身体の関係まで進展した関係があるという結果になりました。稀なケースではあるものの、初対面でお互いの気持ちがピークに達したら、ありえる話なのかもしれません。

まとめ:アプリの人の家へ行くのは2回目以降がおすすめ

ソファで話す男女

マッチングアプリで知り合った男性との関係の深め方やペースについては、悩みがつきませんよね。マッチングアプリに限らず、まだお相手の性格が分からない段階で自宅へ行くのは止めておいた方が良さそうです。

あらゆる可能性を考えて警戒心は忘れずに。

一方で、おうちデートは恋愛関係をいい方向へ押し進めるメリットもあるので、気になる男性の家に誘われたら行ってみるという選択肢を持つのはありです。

個人的には、相手が本命の男性であれば、すぐに家に行くのは我慢して3回目のデートまで待ってほしいです…!

信頼関係が築けてからのお家デートは、より楽しい時間になるはずでしょう。

マジメに恋したい人向けマッチングアプリ

マッチングアプリを使う多くの人は「マジメな人と出会いたい」と考えているはずです。私もこれまでにたくさんのマッチングアプリを使ってきましたが、マジメな人ともそうでない人とも出会ってきました。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

最後に、私が実際に使ったマッチングアプリの中から、比較的マジメな人が多いと考えられるものを紹介します。

利用者数No.1:pairs

pairs-main

特徴利用者数国内No.1
累計会員数2,000万人(2024年)
男性料金¥3,700円~/月
女性料金無料
年齢層20代〜30代が多い
目的婚活・恋人探し
男女比男性65%女性35%(独自調査)
運営開始2012年
運営会社株式会社エウレカ

言わずと知れたマッチングアプリのNo.1と言える存在の「pairs」は、相対的にマジメに出会いを探している人の割合が多いアプリです。

本人認証をきちんと済ませていないと利用できませんし、セキュリティの面でもきちんとしているので不審な会員はすぐに通報されるようになっています。

  • 知名度と評判は国内最大レベル
  • 会員数2,000万人以上
  • コミニティ充実で価値観の合うお相手に出会える

マッチングアプリで恋人を作るなら、まずはpairsに登録しないと始まりません。使い倒せば使い倒すほど恋人ができる可能性が上がる、王道のマッチングアプリです。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

私を含めて実際に恋人ができたという話はメチャクチャ聞くので、間違いの無いマッチングアプリと言えます!

Pairs(ペアーズ)
pairs
  • 婚活・恋活アプリ利用率No.1
  • 機能充実!使いやすい!
  • 累計70万組が交際・結婚
  • まずは無料お試し検索から!

20代で彼氏彼女作るなら:with

with-main

特徴オリコン顧客満足度No.1
累計会員数1000万人(2024年)
男性料金¥3,960円~/月
¥1,540円~/週
女性料金無料
年齢層20代〜30代が多い
目的婚活・恋人探し
男女比男性55%女性45%(独自調査)
運営開始2016年
運営会社株式会社with

会員数ではpairsに劣るものの、女性人気・デザイン・使いやすさの面で優れているのが「with」です。

とくに20代の女性から圧倒的な人気を誇るマッチングアプリで、会員の女性比率も他に比べて高めになっています。

  • 毎週約15,000人が新規登録
  • 恋活、婚活をする20代向き
  • 性格分析や心理学を活用した出会い

女性から支持されているのでヤリモクや遊び目的の男性は少なく、純粋に恋愛したい男女が揃っているマッチングアプリと言って良いでしょう。

専門家カワバタ
専門家カワバタ

withでヤリモクに出会ったという話も聞きますが、他のマッチングアプリに比べると少ない印象があります。

with
with
  • 会員増加率 No.1!
  • 20代中心で女性が多い!
  • 心理テストで相性抜群の相手が見つかる!
  • まずは無料お試し検索から!

女性有料なのでマジメな人ばかり:Match

match-main

特徴女性も有料の真剣婚活アプリ
累計会員数非公開(2024年)
男性料金¥4,490円~/月
女性料金¥4,490円~/月
年齢層30代〜40代が中心
目的真剣な恋活/婚活
男女比男性60%女性40%(独自調査)
運営開始1993年(英語版) 日本語版は2004年
運営会社マッチ・ドットコムジャパン株式会社

一般的な恋活マッチングアプリは、女性は無料で使えるものばかりですが、「match」は女性も有料のマッチングアプリです。

男女ともに有料なので、冷やかしや遊び目的の人は他に比べて圧倒的に少ないので、マジメな彼氏彼女を探したい人には最適です。

  • 30代〜40代の婚活本気度が高い人が多数登録
  • マッチングなしでメッセージの送信が可能
  • 女性会員も有料制のクローズドな空間

年齢層が高めで婚活色が強いので、他のマッチングアプリに比べると会員数は少なめです。

それでも、マジメな人の割合は圧倒的に多いので、真剣に将来を見据えたお相手を見つけたいという人に向いているマッチングアプリです。

タイトルとURLをコピーしました