
バツイチ&シンママ。離婚後にマッチングアプリで計12人と出会った私「HANA」がリアル体験談をレポします♪

結婚相談所も運営する婚活アドバイザーの私が記事監修しています!
こんなこと、気になりませんか…?

・バツイチでも恋人欲しい
・シンママって実際どう?
・再婚…できるのかなぁ
バツイチでの婚活をスタートすることに躊躇していた当時の私のように、もう一度人生をやり直したいと思いながらも、その1歩を踏み出せない人はたくさんいると思います。
でも大丈夫。実際の私がそうだったように、いわゆる人気のマッチングアプリであれば、高確率で恋人を見つける事ができます。
今回は私がmarrishで出会って付き合った「年収1,000万円のハイスペ男子とのデート」を赤裸々にお届けします!
実際のマリッシュの利用画面
marrishで出会ったデート相手:ハイスペ君
今回私がマリッシュで出会ったのは、普段なかなかこんな人には出会えないだろうなと思うほどのハイスペックな年収1,000万円のイケメンでした。ここからは愛着を込めて「ハイスペ君」と呼ばせていただきます。
ハイスペ君とのマッチングのきっかけは、おすすめに出てきたプロフィール写真です。個人的にかなり好きなタイプの顔立ちだったの

女子からも積極的にイイネするのはかなりオススメ!それだけ出会いのチャンスが広がります!
でも、どうせこんなイケメンには相手にされないだろうと思っていたのですが、数時間後に「いいね!」を返してもらえてマッチングできたのが始まりです。
ハイスペ君プロフィール
- 年齢:36歳(当時)
- 仕事:商社マン
- 身長:178cm
- 年収:1,000万円
- 体型:細身の筋肉質でスーツが似合う
濃いめの顔立ちで、まるでディズニー映画に出てくる王子様のような系統でした。アプリ上でその写真を見ながら、私の妄想はどんどん膨らんでいきました。
マッチング中のやりとりもハイスペックな彼


はじめましてHANAさん。こんな素敵な女性からアピールしてもらえて非常に光栄です!自分なんかで良ければ、仲良くしてください。

マッチングしてからのハイスペ君とのやり取りは、びっくりするくらいすべての対応が丁寧でした。
マッチングしてから実際にハイスペ君に会うまでは、2週間くらい。その間もほぼ朝と夜にはメッセージをくれて、その日の予定やできごとを話してくれるマメさにも感激していました。



ハイスペ君とのやり取りを重ねるたびに、とにかく早く実物にあってみたい!という気持ちが高まりました。会う約束をしても、まだ4歳の息子が熱だったりでドタキャンせざるを得ないこともありましたが、文句ひとつ言わずに延期してくれたハイスペ君。
ハイスペ君にも離れて生活している12歳の息子がいるとのことで、子どものことに関してはかなり理解があって助かりました。
マッチングアプリについて悩んでいませんか?
デート当日:品川駅アトレで待ち合わせ
- デート時期:10月
- 待ち合わせ:品川駅構内アトレ前
- 曜日と時間:火曜日の11:30
- 行った場所:品川アトレ内
- デート時間:3時間ほど
実物は仕草まで完璧な王子
デートの待ち合わせは、平日の品川駅構内のアトレ入り口の前でした。私は息子を実家に預けて、ハイスペ君は仕事の半休をとってくれて、顔合わせにランチデートをすることになりました。
先に到着してくれてお店をリサーチしてくれていたハイスペ君は、初対面でものすごいキラキラの笑顔で出迎えてくれました。



とりあえずお店に入ろうということで、アトレ内の雰囲気の良さそうなランチのできるレストランをいくつか紹介してくれたハイスペ君。「HANAさんの好きなお店に行けることが一番ですから」とレディファーストな扱いに感動です。
選んだイタリアンのお店の席についた瞬間から、ずっと私の顔を見ているハイスペ君。



ハイスペ君はそこからも料理の取り分けから、ドリンクバーのお代わりを取りに行くのも率先してやってくれました。仕事柄、接待になれているからこれくらいするのは普通なんだとのこと。
階段などの段差でも手をさしのべてくれたり、仕草も本当に王子様のようでした。若干、できすぎてる感はあったものの、一生懸命エスコートしてくれたり楽しませてくれようとする姿は感動しました。
緊張しすぎて、私はその日はあまり話せませんでしたが、次は水族館デートをしようという約束をして、その日はお別れしました。
2回目の水族館デート後に付き合う事に
ハイスペ君との2回目のデートは、平日のアクアパーク品川でした。前回のデートで交換したLINEでやりとりをして、2週間ほど空いてからデートをしました。その日はとても寒くて、三越前で待ち合わせた私たちは、なんとなく2人とも自然に手を繋いで歩いていました。

2回目のデートが2週間後というのも、お互いに違和感なく手を繋いでいるのも最高だと思います!
前回のイタリアンデートで「お互いの離婚理由」や、「今の恋愛観など」について話をしたので、なんとなくこの先私はハイスペ君と付き合って行けるような気がしていました。ちなみにハイスペ君の離婚理由は、元奥さんの不倫によるものだったそうです。
ハイスペ君は仕事での出張が多く、家庭のことを任せっきりにしていた自分が悪いとは思う。けれど、自分の友達と不倫関係にあったことが最後まで許せず、離婚に踏み切ったのだとか。

バツイチの場合の離婚理由は、お互いに明確にしておいた方が良いですね。
そんな深い話までできていたので、その後のLINEでのお互いに、だいぶ心を許すようになっていました。「今回のデートでお互いにこの人だと思えたら、ちゃんとお付き合いをしよう」という話までしていました。
アクアリウムにつくまでも、ハイスペ君は自然と車道側を歩き、事前予約しておいてくれたチケットをだしてきてスマートに入場。





アクアリウムのなかでは、すでに2人とも恋人気分で手を繋いで金魚を観賞しながら歩いてました。少しの段差でも必ず私がケガをしないように確認して支えてくれる仕草に、もうこの人にしようと私の心は決まりました。
私のわがままで何度も同じ水槽に戻ったりするのにも、「こんなに喜んでくれて嬉しいな」と快く付き合ってくれるハイスペ君。その後、いい時間になったので場所を移動してランチにしました。和食屋さんで普段の仕事の話をしながら食事を楽しみました。もちろんすべての取り分けなどは、ハイスペ君がやってくれます。






その後、電話で席を立ったハイスペ君は、さらっとお会計まで済ませて戻ってきてくれてました。すべての行動に、なんだか私自身がお姫様になったかのような気持ちにさせてくれます。食後は少し日本橋の街を散歩をして、カフェでお茶をします。
お互いの気持ちを言葉にして付き合うことに
座った席は窓際でとても陽射しがまぶしかったのですが、ハイスペ君は荷物を置くなりすぐ行動。ブラインドをほどよく閉めて、私に直射日光が当たらないようにしてくれました。







今までの婚活でも、自分からこの人がいいと思わせてくれるような男性はハイスペ君が初めてでした。
この日をきっかけに、私たちは交際をスタートします。その後のデートはだいた2~3週間おきのペースで、普通にキスをしたりできるような関係になりました。私には、子どもがいるのでお泊まりはできませんでしたが、もちろん男女の営みをすることもありました。
「marrish(マリッシュ)」とハイスペ君のおかげで、普通に恋をして非常に幸せと思える日々を過ごすことができました。

初回~2回目デート~告白まで、かなり理想的な流れではないでしょうか!お手本だと思います!
マリッシュで彼氏ができた
バツイチになってから初めてマッチングアプリを使う時にはドキドキが止まりませんでしたが、マリッシュを使って本当に良かったなと思っています。
こういう気持ちになれたのは、すごく久しぶりだったし、あらためて人生をやり直せているんだなと思うことができました。

やはり、綺麗事じゃなく「人は恋をすると輝くもの」だと思います!
こちらの記事もご参考に

marrishの良かった点
正直、この人は何かの業者?と思うくらいできすぎている男性でした(もちろんそんなことはなかったです)。
いい意味でかなりの肉食系男性だったので、タジタジになってしまいましたが、ハイスペ君とのデートでかなり女子に戻れた気がします。
marrishの悪かった点
今回のデートに関して悪かったことはとくにないですが、私が緊張しすぎてしまった気がします。むしろ嬉しい誤算です。
marrish(マリッシュ)の特徴・サービス紹介
シンママ、シンパパは時間のなさや、自分には男運がないとか、マイナス思考にとらわれないで、自分の未来を信じてみたほうがいいです。行動することで、人生はやり直せるし未来が広がります。
頑張ってお互いに次の幸せを探しましょうね。
婚活真剣度の高い人が集まるアプリとして不動の地位を確立。バツイチ・シンママなど婚姻歴のある人を優遇するサービスを多く提供しており、会員数も多い。アプリ内での音声やりとりが可能、身分証提出があるためセキュリティも万全、30代40代には特におすすめ。
特徴 | バツイチ優遇の真剣婚活/再婚活 |
---|---|
累計会員数 | 300万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,400円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 30代〜40代が中心 |
目的 | 恋活・婚活・再婚 |
男女比 | 男性58%・女性42%(独自調査) |
運営開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |

住まい | 東京都台東区 |
---|---|
生年月日 | 1984年5月 |
仕事 | 派遣OL |
趣味 | ネイル・お酒・グルメ |
タイプ | 斎藤工 |