
アプリに高確率でいるキモい男…避けられないの?
マッチングアプリを使っていて、このように感じたことがある女性は多いはずです。
「アプリにはキモい男性しかいないの?」と感じてしまうこともあるかもしれませんが、そんなことはありません。あなたがアプリで気持ち悪い男性を引き当ててしまうのには原因があります。
原因を分析し、しっかりと対策を立てることで、キモい男性・残念な男性とマッチングする事態を避けられます。
この記事では、アプリに実在する気持ち悪い男性の特徴と、どうしても出会ってしまった際の対処法をまとめました。

マッチングアプリで30人以上とデートを経験した「ユキ」が、アプリにいるキモい男性を避けてきたノウハウをご紹介します!

結婚相談所も運営するマッチングアプリアドバイザーの私も監修します!
マッチングアプリに実在する気持ち悪い男性11選
マッチングアプリをおよそ3年間ほど使っていた間にも、星の数ほどの気持ち悪い男性に出会いました…。「気持ち悪い」と一言に言っても、見た目がキモい、メッセージがキモい、デートでの発言がキモいなど本当にそれぞれのアプリ男性に特徴があります。
ここでは、アプリに実在する気持ち悪い男性の特徴について詳しく紹介します。アプリを使って本気で恋活・婚活をしている女性や、アプリ歴が長い女性にとって共感できる内容ばかりなはずです。
- 写真が気持ち悪いオジさん
- プロフが気持ち悪いオジさん
- メッセージが気持ち悪いオジさん
- 年齢が離れすぎのオジさん
- 説教してくるオジさん
- とにかく詮索しまくる男性
- 明らかな非モテ男性
- マッチング後すぐ会いたがる男性
- 結婚願望出まくり男性
- ヤリモク男性
- 写真と実物が違いすぎる男性

素敵な男性に出会うために、まずはキモい男・イタイ男の特徴を知っていきましょう!
写真が気持ち悪いオジさん
アプリでの出会いで最も重要な要素とされるのがプロフィール写真です。すでにここで気持ち悪い感が溢れてしまっている男性は、意外にも多いです。
特にオジさんのアプリ会員となると、普段写真を撮りなれていなかったり、どんな写真が女性ウケがいいかを理解していなかったりして、残念なプロフ写真を採用してしまっていることが少なくありません。
自撮り写真
上目遣いの自撮り写真や、近すぎる自撮り写真をプロフィールのメイン写真に設定しがちな自撮りオジさん。画面に表示されて、びっくりしてしまったことのある女性も多いのではないでしょうか…。
20代〜30代男性の自撮りにも多少嫌悪感を抱く女性がいるのに、50代〜60代男性の自撮りとなるとかなりキツイですよね。
本人としては「少しでも盛れている写真を!」と頑張っているのかもしれませんが、オジさんの自撮り写真はちょっとキモいと感じてしまう女性がほとんどです。

マッチングアプリで20人以上とデートした「ユキ」です。今回はペアーズにいるヤリモク男性について、私の体験談と一緒に詳しくご紹介します!
筋肉自慢
オジサンに限らず、アプリ男性によくいるのが筋肉自慢が滲み出たプロフ写真です。
- 上半身裸
- 謎のマッチョポーズ
- 体の部位のドアップ
本人が幸せならいいのですが、アプリ女性にアピールすることではない気もします…。

実際私はマッチョな男性に全く惹かれないので、アプリで筋肉自慢男を見つけると迷わずスルーしていました。
顔が映ってない
顔がきちんと写っていないプロフ写真を設定している男性に対して、気持ち悪いと感じるアプリ女性も多いです。
顔がはっきりと写っていなくても爽やかな横顔の写真なら全然OKですが、完全に後ろ姿だったり、大きなスタンプで隠してあったりすると「なんのためのメイン写真だよ!」とツッコミたくなりますよね。
プロフが気持ち悪いオジさん
マッチングアプリにおいて、プロフ写真に続いて重要なのがプロフィール文です。「プロフそのものが気持ち悪い男性とマッチングする勇気はない…」と女性側が感じるのは、ごく普通のことでしょう。
- 自分語り
- ポエム
- 年齢不相応な文章
アプリで婚活をしているとき、自分の不幸話などネガティブな内容を書いて同情を煽るような出会い方を求めているオジさんをよく見かけました。そういった特徴のあるアプリ男性は、マッチング後もネガティブな発言が目立つことが多く、こちらも嫌な気分になってしまうので要注意です。
また、絵文字を極端にたくさん使っている、文章が拙いなども、アプリにいるキモい男の特徴といえます。

こういった特徴のアプリ男性は、結婚相手候補としておすすめできません。
メッセージが気持ち悪いオジさん
マッチングアプリにいるキモい男性の特徴として、メッセージの内容が気持ち悪いパターンと、メッセージの文章が長すぎるパターンとがあります。
「アプリのオジさんから長文のメッセージがきた」というのは、私も何度も経験しましたし、周囲の友人からもよく聞く話。
マッチングして最初のメッセージは気軽な挨拶や簡単な自己紹介をするのが一般的ですが、メッセージがキモいオジサン会員は、溢れる自分の気持ちを女性側に全て伝えようとします。10行以上にわたるメッセージは、画面に表示されるとびっくりしますし、読むのも大変ですよね。
年齢が離れすぎのオジさん
オジさん会員に限って、かなり年下の女性とのマッチングに憧れてアプリを使っています。
年齢が10以上離れた女性に平気でいいねを送れる男性は、女性の中身というよりは若さや容姿に惹かれていいねを送っている可能性大。
女性自身の内面や、結婚などの現実的なもんだから目を背ける傾向にあり、真面目な婚活をしている人にはあまりおすすめできない会員です。
説教してくるオジさん
自分もアプリを使って出会いを求めているにも関わらず、「アプリで知り合った男に会おうとするなんて!」「自分が若い頃は、こんな危ない出会い方はなかった」などと言ってくる説教オジさんも、アプリに実在する気持ち悪い男性の特徴です。
気になるアプリ女性の身を案じて言っている場合もありますが、中にはアプリでモテないために女性に八つ当たりしているようなキモいオジサンもいるので気をつけたいですね。

「なんでアプリなんてやってるの?」と自分のことを棚に上げたメッセージを送ってくるアプリ男性もあるあるです…。
とにかく詮索しまくる男性
信頼関係が築けていないのに、ズカズカと個人情報を聞いてくるのも、アプリにいる気持ち悪い男性の特徴です。職場や自宅の住所などの個人が特定できる内容をメッセージや1回目のデートで聞いてくるのはちょっとマナー違反ですよね。
職場はどのエリアかをぼんやりと聞いてきたり、過去に住んだことがある地域を聞いたりすることでも相手のことを知っていけるのに、現在の情報を前のめりで聞かれると恐怖心すら感じる女性もいるでしょう。
明らかな非モテ男性
アプリで絶対にマッチングしたくないのが、明らかな非モテ男性です。非モテの特徴は色々ありますが、中でも陰キャ・オタク・コミュ障・不潔などは致命傷です。
誰しも、理想の恋愛や結婚のイメージを持っているはず。アプリで超ハイスペな男性に出会えなくても、せめて平均的なコミュ力や清潔感のある男性をパートナーにしたいと思うのは自然なことです。
しかし、アプリには陰キャ・オタクな雰囲気が滲み出ている人はや、コミュ障で恋愛関係を発展させられない人など気持ち悪い男性が多く存在します。
陰キャ・オタク
プロフ画像にアニメのキャラクターが映り込んでいたり、プロフにオタクな趣味があることを公言しているアプリ会員は、気持ち悪い男性認定されがちです。

女性からすると、趣味が合わなそう、カッコイイと思えないなどあえてマッチングする理由が見当たらないですよね。
自己紹介文や一言コメントに「アイドルオタクな趣味を認めてくれる女性を探しています」と書いている男性は、間違いなく地雷男性。お付き合いをすると、自分の趣味を押し付けてくるだけではなく、時間・お金共に貧乏な思いをすることが目に見えています。
コミュ障
相手の話題を完全にスルーして自分の話ばかりを送ってきたり、デートで全然喋らなかったりするコミュ障も、マッチングアプリにいる気持ち悪い男性の特徴です。
単純にキャでその場を盛り上げるのが苦手な場合もありますが、自分のことをイケメンだと勘違いして女性との会話を全くエスコートしないキモい男も実在します。
このような理由から「一見モテそうな男性でも、デートをしてみると全然楽しくなかった…」という経験がある女性は、少なくないはずです。
不潔・ダサい
アプリ写真に生活感が出過ぎていたり、デートのときの服装が明らかに時代遅れだったりする気持ち悪い男性にも、アプリを通してたくさん出会いました。
- 写真に写る汚部屋
- 髪型がボサボサ
- 服装がダサすぎる
これらの特徴を持つ男性は、お付き合いをする中で髪型や服装を変えていける可能性も秘めています。しかし、その道のりはとても険しいため、やはりあえてマッチングしたいと思う女性は稀でしょう…。

写真から伝わる清潔感は、第一印象に関わる大切な部分です。
マッチング後すぐ会いたがる男性
出会いを求めてやっているアプリ活動でも、初対面の人と会うには多少の時間と信頼関係の構築が必須です。それを端折ってすぐに会おうとするのも、気持ち悪い男性の特徴といえます。

いいね!ありがとうございます。ところで、今週末会えませんか?
このようなメッセージを送っくる男性心理は2つ。ひとつは恋人作りや結婚を焦っている、もうひとつは遊び目的です。

マトモなアプリ男性は、段階を踏んで女性と会おうとするのが普通です。

結婚願望出まくり男性
結婚願望が強いあまり、すでに交際しているかのようなメッセージを送ってきたり、会う前にプロポーズをしてきたり、女性に対して前のめりになってしまう気持ち悪い男性も実在します。

なぜかわからないけど、君には運命を感じるんだ!!
- 彼氏気取りのメッセージ
- 会う前にプロポーズ
- 結婚生活の妄想話
とくに非モテ男性やオジさんは、マッチング後のやり取りで結婚を急ぐような内容を女性に送ってしまう傾向があります。
恋人が欲しい・結婚したい気持ちは女性側も同じですが、それを見せすぎずに気持ちよくやり取りをするのがマッチングアプリのマナーです。

独身な理由がよくわかる気がします…。
ヤリモク男性
すでに恋人がいたり既婚者だったりするのに婚活アプリを使っている遊び目的やヤリモクの会員も、アプリ女性にとっては敵となる気持ち悪い男性でしょう。

アプリには一定数気持ち悪い男性が登録していることは変えられない事実なのです…。
知らずにやり取りしてしまうと時間を無駄にしてしまうので、アプリに潜むヤリモク男性を絶対に見極めて、マッチングするのを避けたいもの。以下で紹介しているヤリモクの特徴と見分け方を参考にして、絶対に回避しましょう。

写真と実物が違いすぎる男性
「イケメンだと思って待ち合わせ場所に行ってみたら、全然違う人が来た…」「会ってみたら、写真と違ってかなり太っていた」というのはマッチングアプリあるあるです。
プロフ写真を見極めてマッチングするお相手を選んでいる女性からすると、本当に許せない気持ち悪い男性の特徴です。

見た目にコンプレックスがある男性の可能性が高いので、直接伝えて刺激しないように気をつけましょう。
その他の気持ち悪い男性・やばい男性の特徴については、こちらの記事にまとめています。

アプリ上で気持ち悪いと感じた時の対処法
アプリで出会ってしまった気持ち悪い男性への対処法は、シンプルにそのアプリ男性との関係を断つことです。女性側が急に態度を翻すとプライドが傷つけられて逆上する男性もいるため、気をつけましょう。
ここでは、慎重かつ確実にキモい男との繋がりを断つ方法をまとめました。
- 気持ち悪いメッセージは無視する
- 気持ち悪い男性のプロフページには行かない
- 無理な時点で即ブロックする
- 彼氏ができたと言って切る
- 徐々にフェードアウトする
- しつこい場合は運営に通報する

それぞれの対処法が、どのタイプのキモいアプリ男性に対して効果的かについても触れていきます!
気持ち悪いメッセージは無視する
気持ち悪いと感じるメッセージを受け取ったら、その瞬間から男性からのメッセージを無視してしまても構いません。
「気持ち悪い!」「無理!」と一度感じてしまった男性と恋愛関係に発展することはぼぼないため、頑張ってメッセージを返しても、それは無駄なり努力になってしまいます。
男性に内容が気持ち悪いということを親切に教えてあげるアプリ女性もいますが、それも時間の無駄なのでやめましょう。
逆に、「自分に興味があるのかな?」「構って欲しいのかな?」と変な方向に捉えて、メッセージの内容がエスカレートするアプリ男性もいるので要注意です。
気持ち悪い男性のプロフページには行かない
アプリ上で気持ち悪い男性を発見したら、プロフページには行かないようにしましょう。
キモいアプリ男性や個性的なアプリ男性を見つけると、気持ち悪いのにどこか気になる気持ちもよくわかります。しかし、プロフに足を運んでしまうと、足跡がついて、男性側はその足跡を確認することができます。

この女性、自分のことがかなり気になっているみたいだ…!嬉しい!!
男性がアプリ画面の足跡一覧を開くといつもあなたのアイコンがあると、いいねしたりメッセージを送ったりしてくるのは必然です。関わりを断ちたいほど気持ち悪い男性がいたら、何度もプロフィールに足を運んではいけません。
無理な時点で即ブロックする
メッセージを無視していても、何度も連投でメッセージを送ってくる気持ち悪い男性が存在します。このような場合は、ブロックしてしまいましょう。
ブロックしてしまえば、男性はあなたにメッセージが送れなくなるだけではなくプロフィール自体が見られなくなり、実質アプリ上でのつながりを断つことができます。
彼氏ができたと言って切る
何度もメッセージでやり取りを重ねていた人や、デートの約束までしていた人がいても、あるきっかけで気持ち悪いと感じることは誰にでもあります。
そんなときは「彼氏ができたから」と言って、今後関係性が発展する可能性がないことを、優しくもハッキリ示すのはおすすめの方法です。

実は、他のきっかけで恋人ができまして。今後はやり取りができません、すみません。
気持ち悪い男性側も恋活・婚活目的でマッチングアプリを使っている場合、脈なしだとわかると引き下がってくれる可能性が高いです。
徐々にフェードアウトする
メッセージを送る頻度を少なくしたりやり取りの内容をそっけなくしたりして、お相手の意識の中から徐々にフェードアウトしていくのも、平和的に気持ち悪い男性との繋がりを断つ方法です。
段階的に関わりを少なくしていくことで、お相手側が勝手に「忙しいのかな」「気が変わったのかな」と、諦めてくれる方向に向かうでしょう。
しつこい場合は運営に通報する
あまりにもしつこく関わっってくる気持ち悪い男性は、運営に通報するという選択肢を選ぶことも視野に入れておきましょう。

キモいと思った男性とは、早めに繋がりを断つことが肝心です!
【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中
「いい人がいれば結婚も考えたい」と思いながらアプリなどで出会いを探しているけど、なかなか結果が出ずに時間だけが過ぎていく。そんな状況になっていませんか?
出会いの手段はアプリだけじゃありません。まして将来を見据えた相手を探したいなら、全国の結婚相談所ネットワークと連動したサービスは非常に効果的です。

以下で、最新の婚活事情や、厳選した結婚相談所20社の無料パンフをお届け中!今なら婚活支援金3万円もGETできますよ!
デート中に気持ち悪いと感じた時の対処法
マッチングアプリのプロフを見たりメッセージ交換をしたりしているときは「この人すてきそうだな」と感じていたのに、いざデートで会ってみると気持ち悪い男性だという印象に変化することもありますよね。
つづいては、デート中に男性のことが「気落ち悪い」「やっぱりダメかも」と感じた時の対処法を、具体的な行動も併せてご紹介します。
- 人目のない場所には絶対に行かない
- 理由をつけてその場から逃げる
- 頼れる人にすぐ連絡する
- 危険を感じたら警察に通報する
人目のない場所には絶対に行かない
気持ち悪い男性に限らず、アプリで出会った男性と会うときに気をつけたいこととして、人目のない2人きりになる場所に行かないということが挙げられます。
言動はもちろん、行動が気持ち悪い・怪しいと感じたら、余計に2人きりになることは絶対に避けてください。

人目のある場所では、いくらキモい男性であっても言動を制御しようという気持ちが働きます。
理由をつけてその場から逃げる
デート中にお相手男性のことがどうしても気持ち悪くて耐えられなくなったら、それっぽい理由をつけて帰るという方法もあります。

急な仕事の連絡が入っちゃって、戻らなきゃいけなくなりました。すみませんが、ここで失礼します。

さっき知ったんだけど、地元の友人がこっちに来てるみたいで。
急な仕事や断れない誘いを引き合いに、帰らせてもらえるように交渉しましょう。
キモい男性から逃げるために帰るのですが、表向きはあくまでも「急な用事が入っちゃって申し訳ない」という雰囲気を出すように注意を払ってくださいね。

お相手を傷つけることなく、納得してもらえるような理由をいくつか持っておくと便利です。
頼れる人にすぐ連絡する
身の危険を感じたり、判断力が鈍ってどうすればいいかわからなくなったりした場合は、頼れる人にすぐに連絡をしてください。
男友達か、行動力・問題解決力が高い友人であれば尚いいですが、ひとまず信頼できる人に連絡することで気持ちが落ち着くはずです。
危険を感じたら警察に通報する
男性の行動があまりにも一方的だったり攻撃的だったりして身の危険を感じた場合は、警察に通報するという手段もあります。
しつこい男性に対して自分でなんとかしようとすると、逆上するケースや、ストーカーのような行動に出てくる可能性もゼロではありません。すでにこのような行動に恐怖を感じていてネット犯罪の可能性があれば、すぐに警察に相談するのもありです。
マッチングアプリで変な人・やばい人を回避する方法
そもそもマッチングアプリで気持ち悪い男性と知り合うことを回避できれば、メッセージのやり取りやデートで嫌な思いをすることは無くなります。最後に、アプリに潜むキモい男・やばい男を回避するための方法を5つまとめました。
相手に対してひとつひとつの項目を確認するというよりは、アプリを使っていく中で常にこれらの項目に注意を払うことが大切です。そうすれば、自ずと気持ち悪い男性を見極めて回避する目が手に入ります。
- 相手のプロフをよく確認する
- 自分のプロフもきちんと書く
- しばらくメッセージで様子を見る
- 会う前に1度通話をする
- 密室デートは絶対に避ける

実は、アプリにいる気持ち悪い男性を見極めて、事前に回避することは可能です!
相手のプロフをよく確認する
男性のプロフィールをくまなくチェックすることで、後々「気持ち悪い男性だった…」とマッチングしたことを後悔することを避けられます。
例えば、本人が写った写真をいくつか載せている場合、あまりにも古いものだったり、明らかに撮られた時期が違いそうな写真を並べていたりする場合は怪しんでみましょう。
このような場合、見た目がスマートだった頃のものを載せていてる、極端に盛れているものを揃える、強めに加工しているなどの可能性が考えられます。
また、愛情表現が独特な男性や、結婚願望が強すぎる男性も、プロフィールの選択項目や自己紹介文をチェックすることである程度見極められます。
キモい男性のプロフの特徴
- わかりづらい顔写真を載せている
- プロフ文結婚願望の強さが滲み出ている
- オジさん構文や絵文字を多用している
自分のプロフもきちんと書く
結婚願望が強すぎるキモい男や、遊び目的のキモい男は、あなたがプロフをきちんと整えることで寄ってこなくなるでしょう。
例えば、結婚願望の項目を意志を持って選択したり、プロフ文に結婚願望について一言触れておくことで、あなたと近い考え方を持った男性とマッチングできます。目指す将来像がある程度似ていると、お互いに焦ることなく、丁寧に関係性を深めていくことができます。

恋人探しにアプリを始めました!結婚は、いい人がいたら。くらいに考えています。
しばらくメッセージで様子を見る
ある程度の回数やり取りを重ねてみないと、本性を表さない気持ち悪い男性も存在します。5ラリー〜10ラリーほどメッセージのやり取りを重ねて、お相手の様子をうかがってみましょう。
それでもメッセージをしていて「楽しい」「心地よい」と思えるなら、男性はあなたにとって気持ち悪い存在になる可能性が低いでしょう。
とくに気持ち悪いオジさんは、何度目かのメッセージでいきなり大胆な内容のメッセージを送ってくることがあるので要注意です。しばらくメッセージを重ねることで、すぐに会いたがるヤリモク男性やコミュ力が低い陰キャラ男性なども見極めることもできます。
会う前に1度通話をする
マッチングした男性とのデートが決まったら、初デート前に一度通話をしてみるのは、あなたにとってお相手がアリかナシかを見極めることに役立ちます。
とくに声フェチの女性や、相手との会話のテンポ感を重視する女性は、通話をしてみて損をすることはないでしょう。
密室デートは絶対に避ける
アプリ男性との信頼関係ができていないうちから、個室やドライブデートをするリスクは大きいです。初めは2人きりになるシチュエーションを避けると、お相手を気持ち悪いと感じるタイミングを少なくすることができるでしょう。
避けた方がいい場所
- カラオケ
- ドライブ
- お相手の自宅
- ホテル
あらゆる可能性を考えて、慎重に男性との距離を縮めていきましょう!

2人きりになることを承諾した=女性からのOKサインと受け取ってしまう男性も少なくありません。
マッチングアプリの悪質ユーザー検索をする
アプリに潜むキモい男性・やばい男性との遭遇に不安が残る女性には、マッチングアプリ上の悪質ユーザーを検索できるアプリ『sirocoro(シロクロ)』がおすすめです!

つまり、気になるアプリ男性が、シロか・クロかわかるアプリです!
アプリで見つけた気になる男性が、さまざまなアプリにおいて以下のような迷惑行為をおこなっていないかを検索することができるのです。
- ビジネス勧誘
- プロフィール詐欺
- ドタキャン
プロフの情報から自力でお相手の本性を探らなくても、簡単にアプリ男性の情報が手に入ります。気になる人はぜひ使ってみてください。
利用するアプリを変える
利用するアプリを変えれば、出会える男性の質が劇的に変化し、気持ち悪い男性とマッチングしなくなります。
ポイントは、月額課金制で、ユーザーからの評価が高い優良マッチングアプリを利用することです。
利用者数No.1:ペアーズ
- 知名度と評判は国内最大レベル
- 十分に出会える会員数
- コミニティ充実で趣味の合う相手が見つかる
圧倒的な会員数で、幅広い世代やハイスペックな異性の中から、気になるお相手を見つけられるマッチングアプリといえばペアーズです。
ペアーズは、マッチングアプリとして国内No.1の会員数を誇り、知名度も評判も抜群に高いことが特徴です。毎日約3,000人が新規登録していて、都心部だけでなく地方の会員も数多くるため、ペアーズに登録すればどこに住んでいても恋活・婚活を始められます。
特徴 | 利用者数国内No.1 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,700円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 20代〜30代が多い |
目的 | 婚活・恋人探し |
男女比 | 男性65%・女性35%(独自調査) |
運営開始 | 2012年 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
プロフィールの基本情報はもちろん、コミュニティが充実しているため、趣味嗜好がぴったり合う男性と出会える可能性が高いアプリです。コミュニケーションや価値観が合わずに、男性のことを「気持ち悪い」と感じることが多い女性も、ペアーズなら好相性の男性が見つかるはずです。

私はもともと、幅広いタイプの男性と出会って見たかったので、ペアーズを選びました。結果、すごく気が合う年上彼氏と出会えました!
女性に人気:with
- 毎週約15,000人が新規登録
- 恋活、婚活をする20代向き
- 性格分析や心理学を活用した出会い
withは、オリコン顧客満足度No.1の評価を得たマッチングアプリです。毎週約15,000人が新規登録しているため、20代を中心に多種多様な男女の出会いの場になっています。
メンタリスト監修の性格分析や心理学を活用したイベントを不定期で多数開催していて、アプリを楽しみながら出会いが探せる、マッチングアプリの新しいスタイルを提案しています。

私が初めて使ったマッチングアプリは「with」でした。画面のデザインも可愛くて使いやすく、楽しく出会いを探せました!
特徴 | オリコン顧客満足度No.1 |
---|---|
累計会員数 | 1000万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,960円~/月 ¥1,540円~/週 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 20代〜30代が多い |
目的 | 婚活・恋人探し |
男女比 | 男性55%・女性45%(独自調査) |
運営開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社with |
withは、結婚願望がさほど強くなかったり、婚活に興味は少ないけれど恋人は欲しいと感じている人におすすめのアプリです。心理学を活用しているので、一緒にいて楽しい気が合うパートナーが見つかりますよ。
真剣恋活:Omiai
- 10年以上続く安心のサービス
- 恋活に真剣な20代〜30代の会員が多数参加
- 毎日25,000組がマッチング
Omiaiは、マッチングアプリのパイオニアとして2012年から続くサービスです。恋活に真剣な20代〜30代の会員が多く、アプリ内では毎日25,000組がマッチングしています。
他のマッチングアプリと比較して、Omiaiの会員は女性の割合が多めです。男性ももちろん安心安全にアプリを使用したいと思っている会員が多く、アプリ内の治安がいいことで知られています。
真剣な出会いを探すアプリ初心者に最適な環境といえます。
特徴 | 国内最大級の婚活/恋活アプリ |
---|---|
累計会員数 | 900万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,900円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 30代~が中心 |
目的 | 婚活・恋人探し |
男女比 | 男性65%・女性35%(独自調査) |
運営開始 | 2012年 |
運営会社 | 株式会社Omiai |
世界的に有名:match
- 30代〜40代の婚活本気度が高い会員が多数登録
- マッチングなしでメッセージの送信が可能
- 女性会員も有料制
日本国内の会員数は業界トップクラスを誇り、30代〜40代の本気の婚活をする男女から支持されるマッチングアプリといえば、「match」です。
プロフィールには最大26枚まで写真の登録が可能な点やマッチング無しでメッセージの送信が可能な点など、お互いのことをよく知ってからマッチングができる、絶対にアプリで気持ち悪い男性に遭遇したくない女性にはありがたい機能が満載です。
matchはマッチングアプリとしては珍しく、女性会員も有料での利用が必須です。そのため、婚活真剣度の高い会員が集まり、会員の過半数が中長期的な真剣交際を希望してmatchに登録しています。
会員の男女比としては男性の割合が少し多く、フレッシュ感には自信がないけれど、好条件の男性と出会いたいと思っている女性はまず登録してほしいアプリです。
また、お付き合いをするなら結婚を見据えた交際をしたいと思っている男女にもおすすめのアプリです。
特徴 | 女性も有料の真剣婚活アプリ |
---|---|
累計会員数 | 非公開(2024年) |
男性料金 | ¥4,490円~/月 |
女性料金 | ¥4,490円~/月 |
年齢層 | 30代〜40代が中心 |
目的 | 真剣な恋活/婚活 |
男女比 | 男性60%・女性40%(独自調査) |
運営開始 | 1993年(英語版) 日本語版は2004年 |
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社 |
40代の真剣婚活:マリッシュ
- バツイチ・シンママなどの婚姻歴のある人向き
- 音声のやり取りが可能
- セキュリティ面への十分な配慮
アプリを使っている女性の中には、バツイチや年齢がアラフォー以上の人もいるでしょう。marrishは、そんな人でも安心して婚活ができるマッチングアプリです。
バツイチ・シンママなどの婚姻歴のある人を優遇してくれるサービスの提供が大きな特徴です。
アプリ内では音声やり取りが可能だったり、身分証提出がありセキュリティ面への配慮があったりと、30代以上でもアプリでの出会いを前向きに楽しめる工夫がなされています。
特徴 | バツイチ優遇の真剣婚活/再婚活 |
---|---|
累計会員数 | 300万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,400円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 30代〜40代が中心 |
目的 | 恋活・婚活・再婚 |
男女比 | 男性58%・女性42%(独自調査) |
運営開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
ネット上の「気持ち悪い」という口コミ
私は、アプリでメッセージのやり取りが合わない男性に「気持ち悪い、もう無理だ…」と感じてしまいましたが、その他のアプリ女性は男性会員のどのような点に気持ち悪いと感じているのか気になりますよね。
ここからは、SNSで見つけたアプリ女性からの口コミをいくつかご紹介していきます。
口コミ:加工した写真はやっぱりキモい
アプリで加工した写真載せてる男も女も、どっちにも言いたいんやけど、
その写真キモいぜ?— 色白 (@munega_kyururun) May 14, 2023

いい歳をした大人の加工写真に、違和感を感じ気持ち悪い・ダサいと感じる人は多いようです。
口コミ:財布の値段当てクイズをするキモい男
友達の話だけど、アプリで知り合った男と食事に行って会計の際に「この財布いくらだと思う?」って聞かれ事ある、って言っててキモすぎたし引いちゃった。そういうショボい奴の持ってる財布より私のヤツの方が高い自身ある。あとそういう男は置いて帰る。
— タルトてゃん@21卒 (@Tart_Tarut0) May 6, 2023

自慢をしたいのが透けて見えると、逆にケチな男性のようで引いてしまいますよね…。
口コミ:ロリコン気質のキモい男
アプリで断トツにキモかったプロフは「お子さんがいらっしゃる方は娘さんに限り『いいね』をお受けします」と書いていた国家公務員の男だ。そんなこと考えてる時点でキモいし、さらにそれを言ったらヤバいと思わない神経がさらにキモい。(まあわかりやすい地雷でこっちは助かりましたが)
— 涼子@アプリ婚活 (@Ryoko___xyz) February 24, 2023

ロリコンなのか、サイコパスなのか。プロフに書いてくれているだけマシな気もしてくる、独特の感性をお持ちのキモい男性です。
気持ち悪い男性と遭遇した体験談
マッチングアプリひろばでは、実際のマッチングアプリで出会った人とのデート体験談を数多く紹介しています。
その中で、残念ながら気持ち悪い男性(またはそれに近い男性)と遭遇してしまった体験談もいくつかありますので、ここで少しだけ紹介します。




まとめ
アプリで気持ち悪い男性に出会ってしまう原因は、男性自身に問題がある場合もありますが、女性側がアプリ男性のプロフィールをきちんと確認していなかったり、2人きりになる危険なシチュエーションを許してしまうことにもあります。
アプリは正しく使えば、素敵な男性と出会うことができ、幸せな恋愛や結婚のお相手が見つかるきっかけになります。
キモい男性・やばい男性を回避する方法を実践して、アプリ活動を楽しんでくださいね♡
アプリ | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
![]() pairs | 会員数/人気No.1 安心安全で使いやすい! | ![]() ![]() |
![]() Match | 女性課金の真剣婚活 30代40代のパートナー探しに最適 | ![]() ![]() |
![]() with | 相性診断が凄い 可愛くてお洒落で女性に人気 | ![]() ![]() |
![]() Omiai | マジメな30代~の出会い 会員数900万人の優良アプリ | ![]() ![]() |
![]() marrish | 30代~絶大な支持 バツイチ&シンママ優遇 | ![]() ![]() |