
こんにちは!複数のマッチングアプリを使う看護師兼ライターの「あんず」です!今日はマッチングアプリがうまくいかず沼にハマる原因と対処法について書きます!

結婚相談所も運営するマッチングアプリコンサルの私が監修します!
こんなことで困っていませんか…?

マッチングアプリがうまくいかない…もうツラい…泣
そんな落ち込んだ気持ちになっている人に向けて、マッチングアプリがうまくいかずに沼にハマる原因と対処法について解説します。
私も何度となく失敗を繰り返してきましたが、マッチングアプリでちゃんと恋人を作る事ができたので、どんなに不安になっている人でもきっと大丈夫。ぜひ最後までご覧ください。
マッチングしない場合の原因と対処法
「アプリをやっているのに全然マッチングしない…」と感じている人も多いのではないでしょうか。
マッチングしない場合は、まずはアプリの使い方そのものを見直す必要があります。マッチングアプリをフル活用して、自分をアピールできているかを見直してみましょう。
- 写真がイケてない
- プロフや自己紹介文が今イチ
- アプリの機能を活用していない
写真がイケてない
当たり前ですが、写真がイケていない人はなかなかマッチングしません。
マッチングアプリで異性を選ぶ時は、写真をスライドし異性を選ぶ仕組みです。
マッチングアプリでは、どれだけあなたが魅力的なスペック・内面を持っていても、写真がイケていなければプロフィールすら見てもらえないのです。
人は笑顔を見ると安心し、興味が湧きやすくなるという特徴があります。笑顔はあなたを何倍も魅力的に見せてくれる効果があります。

人が見せる表情の中で、笑顔がもっとも魅力的だというのは全世界の老若男女に共通して言える事です!
自撮りや加工は、カッコよく可愛く盛れるので「イケている写真になりやすい」と思われがちですが、他人が自撮りや加工の写真を見るとナルシストに見えたりイタく見えがちです。
もしマッチングアプリで自撮りや加工の写真を使っているなら、自撮りや加工の写真はやめて誰かに撮ってもらった笑顔の写真を載せましょう。
プロフや自己紹介文が今イチ
せっかく写真であなたに興味を持ってもらえたとしても、プロフや自己紹介文が今イチだとマッチングしにくくなります。
また、選択式のプロフィールに未選択の欄があると、本気度が低いのではないかと思われてしまいます。
「マッチングしたい」と考えるならプロフは全項目きちんと埋めましょう。
自分が興味を持った相手が、知りたい情報を明かしていない場合は不安になりますよね?
プロフを全部埋めると、「真剣にマッチングアプリで出会いを探している」という姿勢が異性に伝わりますし、あなたの中身を見て興味を持ってくれる人とマッチングしやすくなりますよ。
自己紹介文は自分の良さを伝える場所なので、下記のようなネガティブ要素は入れないようにしましょう。
- メッセージのやりとりが苦手です
- 人見知りで緊張しやすいタイプです
- こんな私ですが、よろしくお願いします
ネガティブ要素が入った自己紹介文を見ると相手もネガティブな気持ちになり、あなたに興味を持ちにくくなってしまいます。
できるだけポジティブで明るさに溢れた自己紹介文を作成しましょう。

自己紹介文は頻繁に変更するものではないので妥協はナシ!時間をかけて完璧なものを作成しましょう!
自己紹介文の例
日常生活でなかなか出会いが無くて、知人に教えてもらって初めてのマッチングアプリに登録してみました。◯◯県出身、今は◯◯に住んでいます。今の部屋は駅も近くて、白基調の4階なのでかなり気に入っています。最近、背伸びしてちょっとオシャレなソファを買いました!仕事は◯◯をしていて、勤務地は◯◯です。でも最近はリモートワークも増えてます!
趣味はスポーツ観戦なので、休みの日は◯◯あたりに出かける事が多いです。ちなみに自分でやる方も好きで、休みの日には仲間と一緒にフットサルやバスケをしています。
美味しいお店を探すのも好きで、会社ではよく幹事を任されたりもします。食べログを見漁って、オシャレで美味しいお店を見つけるのが得意なので、一緒にグルメな時間を過ごせるお相手が見つかったら良いなぁと思ってます。
最近行った中では、◯◯のお店が味も外観も衝撃的でした。ちなみにお酒も大好きなので、一緒に飲めるお相手も大歓迎です!
将来を一緒に考えられる人とお付き合いできたら良いなあと思っていますので、よろしくお願いします!
アプリの機能を活用していない
たまに「なんとなく使い方を調べるのがめんどくさいから」という理由でマッチングアプリの機能を活用していない人がいます。
マッチングアプリでは機能を活用することで出会いの輪が広がるように作られていますので、アプリの機能は使わないともったいないです。
いい人と出会いたいならアプリの機能はフル活用しましょう。
「アプリの機能について分からないことだらけ」という方におすすめなのは、毎日ログインすること、アプリの機能は色々使い倒すことです。
たとえば、「pairs」ならコミュニティ、「with」なら好みカードは必ず使うようにし、アプリで使える機能は全部使いましょう!
アプリの機能を使うと、出会いの輪がどんどん広がってマッチングしやすくなりますよ。
【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中
「いい人がいれば結婚も考えたい」と思いながらアプリなどで出会いを探しているけど、なかなか結果が出ずに時間だけが過ぎていく。そんな状況になっていませんか?
出会いの手段はアプリだけじゃありません。まして将来を見据えた相手を探したいなら、全国の結婚相談所ネットワークと連動したサービスは非常に効果的です。

以下で、最新の婚活事情や、厳選した結婚相談所20社の無料パンフをお届け中!今なら婚活支援金3万円もGETできますよ!
理想の人がいない時の原因と対処法
マッチングアプリでは日常生活で出会えないたくさんの人と出会えますが、自分の理想にぴったりとあてはまる人を見つけるのは難しいですよね。
マッチングアプリで理想の人と出会えない原因は、大きく以下2つが挙げられます。
理想の人がいない原因
- 相手を選びすぎている
- 1つのアプリにこだわり過ぎている
対処法と合わせて解説していきます。
相手を選びすぎている
「理想の人がいない」と悩む方は相手を選び過ぎている可能性があります。
マッチングアプリには100万人単位の利用者がいるため、年収・趣味・職業・外見などから「最高の人」を選びたくなりがちです。ただ、「マッチングしたい」と考えるなら相手を選び過ぎないのも重要です。
「理想の人がいない」と思うのなら、あなたの理想が高すぎている可能性があります。
思い切って理想の条件を少しだけ下げてみることをおすすめします。
たとえば、地域を広げて探す、相手に求める職業のレベルを下げる、求める外見のレベルを下げるなど、今の理想より広げて相手を探してみましょう。
きっと、今までよりぐんとマッチングしやすくなりますよ。

お相手検索をする際に、年齢・地域・身長などの幅を少しだけ広げてみましょう。
パット見の外見が好みではなかったとしても、大前提として「服装や外見は変えられるもの」と知ることが重要です。
年収や職業、身長はなかなか変えられませんが服装や外見は、いくらでも変えられます。
スペックや中身が理想で見た目が微妙な場合は、「今後自分が変えていこう」と考えてマッチングしてみるのもおすすめです。

恋人を「ワタシ色に染める」のはけっこうオススメです…笑
1つのアプリにこだわり過ぎている
理想の人と出会えない原因として、出会いの総数が足りないという可能性があります。
これは、1つのアプリにこだわり過ぎているがゆえ、出会いのチャンスを自ら狭めているという事になります。
1つのアプリにこだわらずに、他のアプリにも目を向けてみることをおすすめします。
「使うマッチングアプリを変えてみる」というのは、想像以上に効果的です。単純に、それまで会えなかった人と会えるので、可能性は倍増します。
例えば「pairs」をメインで使っている人は「with」にしてみる、「Omiai」をメインで使っている人は同年代が集まる「marrish(マリッシュ)」にしてみるという具合です。
気持ちのリフレッシュにもなるので、この機会に経験していないマッチングアプリに乗り換えるというのも1つの手段です。
選ばれているマッチングアプリ
アプリ | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
![]() pairs | 会員数/人気No.1 安心安全で使いやすい! | ![]() ![]() |
![]() with | 相性診断が凄い 可愛くてお洒落で女性に人気 | ![]() ![]() |
![]() marrish | 30代~絶大な支持 バツイチ&シンママ優遇 | ![]() ![]() |
![]() ハッピーメール | 手軽な出会いはココ 今日明日の出会いも可能な老舗サイト | ![]() ![]() |
![]() Omiai | マジメな30代~の出会い 会員数900万人の優良アプリ | ![]() ![]() |
![]() Match | 女性課金の真剣婚活 30代40代のパートナー探しに最適 | ![]() ![]() |
メッセージが続かない時の原因と対処法

マッチングはするけどメッセージが続かない…
上記のような悩みは、男性にも女性にも共通して言えることです。
メッセージを積極的にしなければデートにたどり着けない事は分かっていても、それがなかなか上手くいかないという人は非常に多いんですよね。
- 何を送って良いか分からない
- 疲れて気力が出ない
よくある上記2つの悩みについて解決法と合わせて紹介します。
何を送って良いか分からない
マッチングアプリでせっかくマッチまでこぎつけても「何を送っていいのか分からない」と悩む方は多くいます。
マッチングアプリで出会った初対面の人とメッセージを続けて出会いにつなげようと考えると、メッセージには何を送って良いのか分からないのが理由と言えます。
マッチングアプリで何を送って良いか分からないという方には、質問形のメッセージを心がけてみることをおすすめします。
質問が入ったメッセージを見ると、相手は返事の内容を考える手間が省けるので、メッセージの返信率がアップしますよ。
人は自分の大好きな趣味の話題を振られると「もっと話したい、メッセージしたい」と思いますし、「自分と話が合うな」と思いやすいです。
相手のプロフィール欄で趣味を確認し、相手の趣味に合わせた話題を振ってみることをおすすめします。
疲れて気力が出ない
マッチングアプリを使っていると、多くの人とメッセージのやりとりをしたり、デートの日程が複数決まったりと、疲れて気力が出なくなることも多いです。
仕事が忙しくて遅くまで働いている場合だと尚更ですよね。
マッチングアプリでマッチしている人が多すぎる場合は、相手を厳選すると良いでしょう。
マッチングしてやりとりをしている人の中でも「本命」と「第2候補」ぐらいの人を厳選してみてください。そうすると、負担だったマッチングアプリのメッセージのやりとりがワクワクに変わります。
マッチングアプリを使っていると、24時間色々なタイミングでマッチングやメッセージが来るので、それにすべて反応しているととても大変です。
アプリに取られる時間が増えすぎると、仕事や趣味の時間を圧迫されることとなり、必然的にストレスが溜まりやすくなってしまいます。

ストレスが溜まった状態でマッチングアプリをやるのは自分にとっても相手にとっても良くないので、コンディションのケアは常にしておきましょう。
マッチングアプリ疲れを防ぐには、寝る前の1時間だけというように1日のアプリをする時間を決めることをおすすめします。

2回目デートに発展しない時の原因と対処法
マッチングアプリではそこそこメッセージが続くし、デートにこぎつけることもできるのに、「2回目のデートに発展しない」と悩む方は多いのではないでしょうか?こういう人はまさに沼にハマっている状態と言えます。
- デートしたけどフィーリングが合わない
- 感触は悪くないけどフェードアウト…
主に、よくある上記2つのパターンの対処法を紹介します。
デートしたけどフィーリングが合わない

会ってみたけど…何か違う…
こんな風に感じた経験がある人も多いのではないでしょうか。
相手と話が盛り上がらなかったり、マナーや服装を見て「フィーリングが自分とは合わない」と感じるケースは多々あります。
結論から言って、たった1度のデートで「フィーリングが合わない」と決めつけてしまうのはもったいないです。
「フィーリングが合わない」とシャットアウトするのではなく、相手の良かったところを思い出してみるなどして相手の内面にもう少し目を向けてみましょう。
そうすると、相手と2回目のデートに発展しやすくなりますよ。

感触は悪くないけどフェードアウト…
「デートで話はそこそこ盛り上がったし、相手も自分に興味を持っている感じ」と感触は悪くないけど、なんとなく次につながらずフェードアウトしてしまう方は多いようです。
感触は悪くなかったのに、フェードアウトしてしまうのはもったいないです。
デート中に「なんかイイかも」と思ったら何気なく「次のデートは〇〇に行きたいね」などの話を振って次の約束を決めたからデートを終わらせるようにしましょう。
次の約束を決めておくと2回目のデートに繋がりやすくなりますよ。

彼氏&彼女になれない時の原因と対処法
マッチングしてデートも続いているのに「彼氏&彼女になれない」という方は案外少なくありません。これも沼にハマっていると言って良いでしょう。
せっかくいいところまでいっているのに、結果的に付き合えないと悲しくなりますよね。
- 告白できない
- 告白されない
- 相手に恋人ができてしまう
恋人になりたいのになれない原因は、大きく3つ挙げられます。それぞれの対処法を紹介します。
告白できない…

告白する勇気が出ない…失敗も怖い…
告白できないから、彼氏&彼女になれていないという方は多いです。
告白すると関係性が変わりますし、振られると恥ずかしいので「告白は難しい」と感じる気持ちも分かりますが、付き合いたいなら勇気を出して告白しなければなりません。
職場や学校の人に告白をするのと違って、マッチングアプリでの出会いは一期一会です。
振られてしまったらダメージは受けますが、そのダメージが職場や学校での人間関係を脅かすことはありません。
マッチングアプリでは、告白して振られても痛くありません。告白する勇気が出ない方は、振られても痛くないと自分に言い聞かせ、勇気を持って告白してみることをおすすめします。
告白されない…
「いい感じなのになかなか告白されない」という状態が続いた結果、恋人関係になれずに終わってしまうパターンも、マッチングアプリではよくあります。
告白されない原因はいくつかありますが、主に下記のパターンなどが考えられます。
- 相手の気持ちが熟しきっていない
- 相手が振られるのを怖れている
- 相手に恋愛をする気がない
まずは、相手がどんな気持ちであるかを探ってみる必要があります。
「告白されない…」で悩んでいるならストレートに相手に「私のことどう思っているの?」や「付き合うとか考えている?」と聞いてみると良いでしょう。
もし相手があなたと付き合いたいと思っているのなら、大体すぐにOKをもらえます。逆に付き合う気がないなら、その場はうやむやにされる可能性が高いでしょう。
これも自分から告白するのと同じで、後になってダメージが残る可能性は少ないので、勇気を出してストレートに相手に聞いてみることをおすすめします。

私はちなみに「私達って今後どういう関係になるんだろうね」と聞いて、告白をしてもらった経験があります笑
相手に恋人ができてしまう
告白されない理由として、ライバルに先を越されてしまっている可能性があります。
マッチングアプリでは、複数の人と同時に出会っている人が圧倒的に多いものです。相手はそのライバルとあなたを比べていて、どっちにしようか悩んだ結果としてあなたと交際に至らないというパターンは非常によくあります。
ライバルに先を越されている可能性が高いときは、相手があなたへの熱が冷めないうちに畳みかけるのがおすすめです。
相手がライバルとあなたを比べる前に、メッセージやデートの回数を増やし親密性をアップさせれば、相手はライバルよりあなたの方が魅力的に見えてきます。
遊びの人ばかり…という時の原因と対処法
マッチして出会っても、「遊びの人ばかり」という悩みを抱える方は多いです。
マッチングアプリは出会いを目的としたツールですが、友達作り目的やヤリモクで登録している人も一定数は存在するので「遊びの人ばかり」に出会ってしまうことも少なくないんですよね。
ここからは、「遊びの人ばかり…」という時の原因と対処法を紹介していきます。
異性でなく友達と見られている
自分が出会う相手が真剣でない人ばかりという場合は、自身が異性ではなく友達として見られている可能性があります。
こちらは、出会い目的で使っているのに友達として見られると困ってしまいますよね。
遊び目的の人を避けたいなら、相手とマッチングした際や初回デートの際に「遊びじゃなく真剣に出会いを探している」ことを相手に伝えてみることをおすすめします。
しっかり、「遊びじゃなく真剣に相手を探している」ことが相手に伝われば、自然と遊び目的の人はあなたから離れ、真剣に出会いを求めている人と出会えるようになりますよ。

使うアプリを間違えている
出会う人が遊び目的の人ばかりという場合、そもそも使うマッチングアプリを間違えている可能性があります。
マッチングアプリには、真剣に出会いたい人が集まるアプリと遊び目的の人が多いマッチングアプリが存在します。
「遊び目的の人としか出会えない」と思うのなら、真剣な人が集まるマッチングアプリを利用しましょう。
真剣に結婚を考えた出会いを希望している人は、恋活アプリではなく婚活アプリがオススメです。
真剣に将来を見据えた相手と出会いたい場合には、「Omiai」や「marrish(マリッシュ)」や「match」あたりがオススメです。
どのアプリも登録&検索は無料でできるので、まだ使ったことがない人は1度覗いてみてはいかがでしょうか。
もうアプリやめたい…そんな時の対処法
マッチングアプリがうまくいかない状態・沼にハマり続けてい状態が続くと、だんだんとネガティブな気持ちになってきてしまいます。その結果、

もう疲れた…マッチングアプリやめたい…
という気持ちになってしまいます。そんな状態でマッチングアプリを続けていても、上手くいくはずがありません。
ここからは、「もうアプリをやめたい…」という状態になってしまった時の対処法を紹介します。
すぐにマッチングアプリを退会してしまうのは勿体ないので、まずはやりとりの相手を1人か2人に絞ることをおすすめします。
相手を1人か2人にすると、マッチングアプリのやりとりで疲れることも少ない状態で出会いを探し続けるので良いですよ!

私も一時期は10人近くとやりとりして疲れていましたが、2人に絞ったことで上手くいきました!
マッチングアプリは心身ともに健康な状態でやるほど効果が出ます。どうしても疲れて限界の時は、少しの期間だけでもマッチングアプリを休止してみるのも1つの手です。
自分の趣味の時間に充てる、家族や友人と過ごす時間を増やすなどして、存分にリフレッシュしましょう。
気持ちが落ち着いた頃にまた再開すると、思いもかけない成果を短時間であげる事ができるかもしれません。
選ばれているマッチングアプリ
最後に、マッチングアプリひろばがオススメしている、多くの人に選ばれているマッチングアプリを紹介します。
基本的に「利用者数の多いアプリ=出会いの可能性が高いアプリ」と考えているので、まだ試していないアプリがあれば無料登録&検索だけでもしてみてください。
利用者数No.1:pairs
ペアーズは登録者数2,000万人超え、国内で最大級の超超大人気マッチングアプリです。
20代〜40代と幅広い年齢の人が恋活・婚活関係無く利用していて、年齢や目的の垣根無く可能性が高いマッチングアプリです。
「まず間違いないマッチングアプリ」なので、使った事ない人にはとりあえずオススメです。
特徴 | 利用者数国内No.1 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,700円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 20代〜30代が多い |
目的 | 婚活・恋人探し |
男女比 | 男性65%・女性35%(独自調査) |
運営開始 | 2012年 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
女性に圧倒的人気:with
withは、恋活・婚活マッチングアプリの満足度ナンバー1を誇る、特に女性から人気の高いマッチングアプリです。
心理学に基づいた心理テストや性格診断で、フィーリングが合う人と出会いやすいのがwithの魅力です。
特徴 | オリコン顧客満足度No.1 |
---|---|
累計会員数 | 1000万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,960円~/月 ¥1,540円~/週 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 20代〜30代が多い |
目的 | 婚活・恋人探し |
男女比 | 男性55%・女性45%(独自調査) |
運営開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社with |
優良アプリの代表格:Omiai
累計マッチング数9000万人超え、会員数900万人超え。1部上場企業が運営している信頼性の高いマッチングアプリです。
結婚を見据えた出会いを探している方が多く、真剣なお付き合い相手を見つけることができるマッチングアプリです。
特徴 | 国内最大級の婚活/恋活アプリ |
---|---|
累計会員数 | 900万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,900円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 30代~が中心 |
目的 | 婚活・恋人探し |
男女比 | 男性65%・女性35%(独自調査) |
運営開始 | 2012年 |
運営会社 | 株式会社Omiai |
30代40代の真剣婚活:マリッシュ
マリッシュは、累計マッチング数1,000万件超えのバツイチ、子持ち、再婚活の方へおすすめのマッチングアプリです。
恋活&婚活でネックになりやすい、バツイチや子持ちにおすすめしたいマッチングアプリです。特に30代以上の真剣層には外せない存在です。
特徴 | バツイチ優遇の真剣婚活/再婚活 |
---|---|
累計会員数 | 300万人(2024年) |
男性料金 | ¥3,400円~/月 |
女性料金 | 無料 |
年齢層 | 30代〜40代が中心 |
目的 | 恋活・婚活・再婚 |
男女比 | 男性58%・女性42%(独自調査) |
運営開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
真剣婚活アプリ:match
matchは、世界35ヶ国で運営されている、世界的に30代〜40代の方向けの婚活マッチングアプリです。
マッチングアプリの中での珍しく「女性課金」のマッチングアプリで、真剣な女性が多いのが最大の特徴です。
特徴 | 女性も有料の真剣婚活アプリ |
---|---|
累計会員数 | 非公開(2024年) |
男性料金 | ¥4,490円~/月 |
女性料金 | ¥4,490円~/月 |
年齢層 | 30代〜40代が中心 |
目的 | 真剣な恋活/婚活 |
男女比 | 男性60%・女性40%(独自調査) |
運営開始 | 1993年(英語版) 日本語版は2004年 |
運営会社 | マッチ・ドットコムジャパン株式会社 |
まとめ
マッチングアプリでの恋活/婚活がうまくいかない時は、失敗の原因を見極めて適切な対処法を取ることが重要です。
今回の記事のポイントを簡単にまとめます。
この記事のポイント
- マッチングしない人は写真・プロフを見直す
- 理想を下げて相手の中身に目を向ける
- アプリに疲れたら、時間やお相手数を減らす
- 使うアプリを変えるのは効果絶大
マッチングアプリは本来は楽しいものなので、うまくいかない時でも前向きな気持ちを忘れずに頑張りましょうね。
みなさまが沼から抜け出し、素敵な出会いが訪れますように。
アプリ | 特徴 | 詳細 |
---|---|---|
![]() pairs | 会員数/人気No.1 安心安全で使いやすい! | ![]() ![]() |
![]() with | 相性診断が凄い 可愛くてお洒落で女性に人気 | ![]() ![]() |
![]() marrish | 30代~絶大な支持 バツイチ&シンママ優遇 | ![]() ![]() |
![]() ハッピーメール | 手軽な出会いはココ 今日明日の出会いも可能な老舗サイト | ![]() ![]() |
![]() Omiai | マジメな30代~の出会い 会員数900万人の優良アプリ | ![]() ![]() |
![]() Match | 女性課金の真剣婚活 30代40代のパートナー探しに最適 | ![]() ![]() |

住まい | 神奈川県横浜市 |
---|---|
生年月日 | 1998年6月 |
仕事 | 看護師兼ライター |
趣味 | YouTube鑑賞・漫画 |
タイプ | 久保田正孝 |