PR

【男性編】マッチングアプリで出会えない決定的な原因8つと私が試した必勝法

can-not-meet

はるひと
はるひと

マッチングアプリで計40人以上の女性と出会った私「はるひと」が、アプリの必勝法を伝授します!

専門家カワバタ
専門家カワバタ

結婚相談所も運営する婚活アドバイザーの私が記事監修しています!

こんなこと、気になりませんか…?

悩んでる人
悩んでる人

アプリで全然出会えない…

マッチングアプリを始めたばかりで、上記のような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。実際、僕も始めたばかりの頃は全く出会えない状態が数ヶ月も続いていました。

ただ、自分に原因があると気づいて改善策を取り入れてからは、たくさんマッチングして多くの女性とデートをする事ができるようになりました。

この記事では、男性がマッチングアプリで出会えない決定的な原因8選を紹介して、併せて僕が実際に試した必勝法も紹介します!

要注意!貴方がマッチングアプリで出会えない原因8選

マッチングアプリで出会えない原因は大きく分けて2つ。「アプリに問題がある」「自分に問題がある」どちらかです。

女性と会えない原因8選

どんなにイケメンで素晴らしいスペック・トーク術を持っているとしても、使うマッチングアプリを間違えていたら出会いはいつまでもありません。

ただし、一般的に優良アプリと呼ばれるマッチングアプリを使っていて出会えない場合は、その原因は自分自身にあると自覚して、何らかの改善策を打ちましょう。

アプリ選びが間違っている

まず最初に、今使っているマッチングアプリの確認をしてみましょう。大前提として、利用者数が一定以上いる大手のマッチングアプリかどうかは必ずチェックしてください。

主要マッチングアプリの利用者数比較

公式サイトで会員数をきちんと公開している大手企業の運営するマッチングアプリでなければ、十分な出会いを見つける事はできません。婚活にせよ恋活にせよ、下記のような大手の優良マッチングアプリを使う必要があります。

年齢層を間違えていると出会えない

マッチングアプリによって利用者の中心となっている年齢層が異なるため、自分に合った年代の人が利用しているかどうかを再確認してみてください。

アプリ名年齢層
with20代中心
pairs20代・30代
Omiai30代中心
match30代中心
タップル20代中心
marrish(マリッシュ)30代・40代

20代前半なのに「Omiai」や「マリッシュ」といった30代中心のアプリを使うのは効率が悪いですし、逆に30代の人にとっては「with」や「タップル」といった若者中心のアプリは難しいですよね。

出会いの目的を間違えていると出会えない

例えば真剣に結婚相手を探している人が「Tinder」をやった所で、そう簡単にお相手は見つかりません。

逆も同じで、今日ヒマでデート相手を探している人が「Omiai」や「マリッシュ」などで出会うことは難しいでしょう。

複数のアプリを目的に応じて使い分けるのは構いませんが、アプリごとに利用者の目的・属性が変わることは知っておきましょう。

いいねを送る回数が少ない

笑顔の女性

どんなマッチングアプリでも、1日に押せるいいね!は上限回数まで押しましょう。面倒くさがって自分から押さずに受け身な男性ほど、出会いの可能性は激減します。

女性会員
女性会員

いいね!を待ってるんだけどナ…

マッチングアプリは、行動力と出会いの可能性はある程度の比例関係にあります。たくさん行動した人ほどたくさんの出会いが得られるという仕組みです。

場合によってはオプションで優良課金をするのもアリなので、とにかくたくさんの人にたくさんのいいね!を押してアプローチしましょう。

いいねを送る相手を間違えている

上記で「いいね!」はたくさん押した方が良いとお伝えしましたが、それでも自分にきちんと合っている相手かどうかは見極めた方が効果的です。

女性の希望に合っている…?

  • 年収・職業
  • 地域
  • 年齢
  • 身長・体型

そもそも女性の希望に自分が合っていない場合は、どんなにいいね!を押しても無駄になってしまいます。やみくもに押すのではなくて、きちんとお相手女性のプロフィールや自己紹介文を見てから押すようにしましょう。

写真が決定的にイケてない

男性の出会えない原因としてかなり多いのがコレ。マッチングアプリはとにかくプロフィール写真が超重要なので、写真がイケてないだけで出会いの可能性は激減します。

  • 自撮りをやめて撮影してもらう
  • 真顔でなく笑顔の写真にする
  • 2枚目には全身の写真を
  • 趣味や雰囲気が伝わる写真を

このあたりを意識するだけで、劇的に変わると言っても過言ではありません。

マッチングアプリの写真

例えば上記の4枚は同じ男性モデルさんですが、2番と4番の写真がすごく好印象であることは一目瞭然だと思います。

はるひと
はるひと

僕も自撮り写真をやめてから圧倒的にマッチング数が増加しました。

最近では、マッチングアプリのプロフ写真をプロカメラマンが撮影してくれる「Photojoy」のようなサービスも利用することができるので、真剣に出会いを求めている人は利用してみても良いかもしれません。

matchingapp-profile-photo3

こんな感じで劇的に変わるといっても過言ではないので、あまりにマッチングしない人は1度試してみても良いかもしれません。

プロフに魅力的な要素がない

女性がいいね!を押すのには必ず理由があり、その決め手となるのは「写真」「プロフィール」です。仮にイケメンでなかったとしても、プロフィールに魅力的な要素が盛り込まれていれば、それだけでマッチングの可能性はグンと上がります。

重要なのは、女性に「おっ!?」と思われる内容を入れる事。具体的には下記のような文章などです。

ライブ参戦やフェスが好きで、●●●のライブには毎年必ず行っています。新しいジャンルも開拓中なので、おすすめのアーティストがいたら教えてください!
女性会員
女性会員

へぇ~、一緒にいたら楽しいかも♡

最近キャンプにハマっていて、アウトドアテーブルとチェアを買いました。屋外の風を感じながら食べるシチューは最高で、1人でも頻繁に行ってます!
女性会員
女性会員

わ、なんかこの人よさそう♡

癖が強すぎる内容だと女性に引かれてしまいますが、人気や定番の趣味に1つ押し要素を加えると効果的です。ぜひ、今のプロフィール文章を見直してみてください。

メッセージの頻度が少ない

コミュ障な男性はマッチングアプリには向いていない

仕事中でなかなかメッセージができないという事情がある人でも、最低でも朝昼晩はアプリをチェックしてメッセージの返信をしたい所です。

女性会員
女性会員

マッチングしたけど全然メッセージが続かない…

女性にこう思われてしまったら、それは機会損失です。女性は基本的に受け身なので、常に男性からのメッセージを待っているものと考えましょう。

加えていうと、あなたがそうであるように、女性側も何人もの男性と同時進行でメッセージをしています。デートを実現するためには、そのライバル男性に勝たなければいけないのです。

メッセージ返信をしないで放置している間に、その女性は別の男性とどんどん仲良くなっています。基本的に、メッセージが自分で止まっているという状態を無くして、女性の関心をこちら側に惹きつけましょう。

専門家カワバタ
専門家カワバタ

放置が原因でマッチング解除されてしまうパターンは非常に多いので気をつけましょう!

メッセージの内容に問題アリ

どんなにメッセージを頻繁に返したとしても、その内容が魅力的でなければ、女性は貴方に会いたいとは思ってくれません。例えば、下記のようなメッセージばかりしているようでは、貴方との距離はいつまでも縮まりません。

「仕事が忙しくて~」というネガティブ発言
「体調が悪くて~」のような弱音
「友達が~上司が~」という愚痴
「俺なんて昔は~」という自慢話

基本的に、女性は明るくて楽しい人との出会いを求めています。「この人と一緒にいたら楽しそう!」と思ってもらえるメッセージでなければ意味はありません。

マッチングアプリのメッセージ送信履歴に上記のような内容が残っている人は要注意です。

デートの誘い方やタイミングに問題アリ

女性会員
女性会員

いい人なんだけどタイミングが合わなくて…

という感じで自然消滅してしまうパターンは、マッチングアプリでは珍しくありません。

いい感じにメッセージを通じて仲良くなったとしても、肝心なデートの約束を取り付けなければ、その先の関係には発展しません。いかにスマートに誘って、ストレスなく会いに来てもらえるかが勝負です。

場所は女性に合わせる

マッチングアプリで知り合った女性は、男性を少なからず警戒しています。そのため、女性をいかに安心させてあげるかは重要です。

「場所合わせるよ!出やすい場所教えて!」のように聞いて、初回デートは全面的に女性に合わせる事をおすすめします。

候補の日程は幾つか出す

「今月だと◯日と◯日とか都合どうかな?」「◯日~◯日の間で時間作れそうな日教えて!」のように、ある程度の選択肢を与えることが重要です。

ピンポイントの指定だと、女性の都合がつかない場合は何度も候補日を出し直す事になって非効率です。最初から幾つか日程を提示して、最終決定を女性に委ねるようにしましょう。

お店をチョイスして伝える

「こないだパスタの美味しいお店を見つけて、◯◯っていうお店なんですが~」のように、女性側が興味をそそられるようなお店を提示できれば最高ですね。

女性会員
女性会員

え~♪行ってみた~い

女性が乗ってきたら、次のメッセージでお店のURLまで送ってあげれば最高です。あらかじめお相手の好みをリサーチしておくと、スムーズにデートの約束を決める事ができます。

【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中

「いい人がいれば結婚も考えたい」と思いながらアプリなどで出会いを探しているけど、なかなか結果が出ずに時間だけが過ぎていく。そんな状況になっていませんか?

出会いの手段はアプリだけじゃありません。まして将来を見据えた相手を探したいなら、全国の結婚相談所ネットワークと連動したサービスは非常に効果的です。

副管理人 アヤ
副管理人 アヤ

以下で、最新の婚活事情や、厳選した結婚相談所20社の無料パンフをお届け中!今なら婚活支援金3万円もGETできますよ!

【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

私が試した出会うための必勝法

couple

では、実際に僕が試したマッチングアプリで女性と出会うための必勝法を紹介します。

ここから先で紹介したノウハウを実践することで、女性とマッチングしてデートできる確率が格段に上がります。全部で5つ紹介するので、どれか1つか2つで良いので試してみてください。

いいね!と足あとを毎日20時以降に徹底的にやる

僕はマッチングアプリを本格的にやり込んでいて、平日も週末も20時以降はマッチングアプリのコアタイムと決めていました。

20時になったらマッチングアプリを開いて、気になる人に対して徹底的に足あと巡回して「いいね!」を上限まで押していました。もちろん溜まっているメッセージもこの時間で全て返信します。

専門家カワバタ
専門家カワバタ

特に平日の20時以降をどう使うかは、マッチングアプリにおいて超重要です。

昼間に30分マッチングアプリをするのと、夜の20時以降にマッチングアプリを30分やるのでは、効率が圧倒的に違います。

僕はGoogleカレンダーの20:00~20:30の間を「マッチングアプリ集中タイム」として登録していた事もありました。そのぐらいガチでやれば、必ず結果が出ます。

とにかく褒める、名前を呼ぶ

マッチングアプリをやっている人は、当然ながら恋人が欲しい人なので、確率的に寂しい日常を過ごしている人が多いはず。そう考えた時に女性が抱いているのは「褒められたい」「優しくされたい」という気持ちです。

であれば、それを満たす下記のようなメッセージを送ってあげれば良いのです。

赤い服すごく似合ってて可愛い!
◯◯さん、お疲れさまです!今日もお仕事がんばれましたかー!?
女性会員
女性会員

嬉しい…癒される♡

女性の名前を呼んであげるのもオススメで、褒めメッセージと合わせると凄く効果的です。

癒しを求めている女性の本能をくすぐってみると、マッチング成功率も大幅にアップしますよ。

メッセージは質問形&余裕がある感じで

マッチングアプリでのメッセージが途切れてしまうと、女性は別の男性との会話を始めてしまいます。そうならないようにするためには、メッセージを疑問形にすると効果的です。

ただし、あまり根掘り葉掘り聞いてしまうと女性が警戒してしまうため、3回に2回ぐらいの頻度で質問を織り交ぜるといいと思います。

あまりプライベートな事や個人を特定する事は聞いちゃダメ

また、女性から余裕のない男性だと思われたら、そこで出会いが実現する可能性は激減します。

「早く彼女欲しい」「早く会いたい」のような感情が芽生えたとしても、それをメッセージで送らないようにしましょう。ダサい男性ほど余裕がないという法則があるため、メッセージでは常にドンと構えていてください。

女性会員
女性会員

女子はいつでも余裕のある男子が好き

とにかく複数名の女性と繋がっておく

matching-efficiency

マッチングアプリで複数の女性とマッチングすること・デートすることは、悪い事でも何でもありません。むしろ1人に絞っていたら勿体ないし、せっかくの出会いの機会を損失してしまいます。

基本的に、お相手の女性も最低3人ぐらいの男性とやりとりしている前提で考えておきましょう。そして、もちろん自分も3人ぐらいの女性とは繋がっておくといいでしょう。

はるひと
はるひと

かと言って「他にやり取りしてる人いるんですか?」と聞くのは絶対にNGです!

ちなみに僕は、全盛期は「Omiai」と「with」の2つのアプリを使って7人ぐらいの女性と同時にやりとりしていました。

プッシュ通知をONにして即レスを

僕は、仕事中はマッチングアプリの通知をOFFにしていましたが、仕事が終わった後の時間は通知をONにしていました。

通知をONにするとメッセージにすぐ気づけるので、即レスできて続きやすいというメリットがあります。仕事後の時間は誰にスマホの画面を見られるワケでもないので、通知も特に気になりません。

即レスをすると、その分だけ周りのライバル男性に差をつける事ができます。勢いあまってマッチングした当日中にデートの約束が決まるなんて事もありました。

即レスは大きな差別化になりますので、特に気にならないのであればマッチングアプリの通知を一時的にでもいいのでONにしてみてください。

それでも出会えない時は…

悩んでる人
悩んでる人

あれこれ試したけど上手くいかない…

そんな時に同じ事をやっていても、なかなか成功しません。実際、僕もアプリでの恋活がどうしても上手くいかない時期もありました。

そんな時は、思い切って今やっているマッチングアプリから離れてみるのも手段の1つです。環境を変えることで、状況が好転するかもしれません。

  • 別のアプリを試してみる
  • アプリ以外で出会いを探す

別のアプリを試してみる

app-map

世の中には数多くのマッチングアプリが存在します。基本的には大手のマッチングアプリしかオススメはできませんが、優良と呼ばれるマッチングアプリは一通り試してみるといいでしょう。

僕は上記の中では、「with」をメインのマッチングアプリにしていて、それ以外では「Omiai」もしくは「pairs」を中心に使っていました。

marrish(マリッシュ)」も使っていましたが、年齢層が少し高めで結婚をしたい人が多かった印象なので、数ヶ月でやめてしまいました。

普段とは違うマッチングアプリを使ってみることは、単純に異性と出会える可能性が上がりますし、気分転換にもなります。どうしても上手くいかない時には、別のアプリをインストール~無料検索までしてみると良いですよ。

アプリ以外で出会いを探す

matrix_deai

世の中における出会いの方法は、マッチングアプリだけではありません。婚活パーティー、社会人サークル、合コン、街コン、知人の紹介など、色々な手段があります。

マッチングアプリに向いている人もいれば、パーティーで力を発揮する人もいるので、アプリで上手くいかない時は別の出会いの方法を試してみるのもオススメです。

はるひと
はるひと

僕もマッチングアプリをしながらパーティー通いをしていた時期がありました。

まとめ

love

マッチングアプリでどうしても会えない・成果が出ない時は、普段のアプリとの向き合い方を少しだけ見つめ直してみてはいかがでしょうか。

写真やプロフ文だったり、普段のメッセージのやりとりだったり、ふとしたきっかけでマッチングアプリでの反応がガラッと変わる事は珍しくありません。

実際、僕も反応がガラッと変わって、マッチングアプリで何人もの女性とマッチング(お付き合い)することができました。

今回の記事で紹介した必勝法を積極的に取り入れて、素敵なマッチングアプリライフを送りましょう。

この記事で紹介したマッチングアプリ

アプリ特徴詳細
pairs
pairs
会員数/人気 No.1
安心・使いやすい!
無料ダウンロード
詳細を見る
Omiai
Omiai
会員数900万人
真面目な人の割合が多い
無料ダウンロード
詳細を見る
with
with
お洒落!かわいい!
相性診断・イベント充実
無料ダウンロード
詳細を見る
Match
match
真剣な婚活層向け
世界規模で安心
無料ダウンロード
詳細を見る
タイトルとURLをコピーしました