PR

マッチングアプリで圧倒的にモテる男の特徴7選|非モテ男性との違いを解説

app-mote

悩んでる人
悩んでる人

アプリを使ってるけど、全然マッチングしない…。
アプリでモテる男になりたい!

マッチングアプリを使って出会いを探し始めたものの、全然マッチングしないと感じている人はいませんか?また、「モテるのは一部の人気会員だけで、自分なんて…」と自信をなくしてしまってはいないでしょうか。

この記事では、アプリでモテる男性とモテない男性との違いを徹底解説します。さらに、アプリでモテる男になるための具体的なアクションも詳しくご紹介していきます。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

マッチングアプリで30人以上とデートを経験した「ユキ」が、マッチングアプリでモテる会員になるためのコツをご紹介します!

前提として、普段からモテまくっている男性は、アプリ上でもモテます。そして、普段モテない男性は事前の知識を仕入れておかないとアプリ上でモテることはありません。

今回の記事では、マッチングアプリでモテる男性になるためのノウハウを余すことなく紹介しますので、ぜひ理想の女性と出会える自分を手に入れてください!

専門家:菊乃
専門家:菊乃

恋愛婚活コンサルタントの菊乃が監修します!

アプリ特徴詳細
pairs
pairs
会員数/人気No.1
安心安全で使いやすい!
無料ダウンロード
アプリ詳細
with
with
20代30代の定番アプリ
価値観診断から仲良くなれる
無料ダウンロード
アプリ詳細

マッチングアプリでモテる男性の特徴

「アプリでモテる」と一言でいっても、具体的にどんな特徴を持つ男性会員がモテているのかイメージがつかない人も多いはずです。

まずはマッチングアプリ上モテる男の特徴を知って、真似できるように準備しておく必要があります。

マッチングアプリでモテる男性の特徴

  1. 写真が魅力的である
  2. 自己紹介文が誠実
  3. スペックがそこそこ高い
  4. メッセージのやりとりが上手い
  5. 言葉遣いが丁寧で気遣い上手
  6. 女性の趣味や共通の話題を掴んでいる
  7. 出会えるアプリを使っている

ここでは、アプリでモテる男性がどのようなことを意識して自己紹介文やプロフィール写真の設定、女性とのメッセージのやり取りを行っているのかをご紹介します。

自分がやれているか・やれていないかと照らし合わせながら読み進めると、アプリでモテる男に一歩近づけるでしょう。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

「この人と絶対にマッチングしたい!」と、実際に私が前のめりになってしまった男性の特徴を思い出しながらご紹介します。

実際にモテている会員を真似するのが、アプリでモテる男への近道です。

写真が魅力的である

プロフィール写真が魅力的であるかどうかは、アプリ上でのモテに直結します。どれだけハイスペックな男性でも、プロフィール写真の選択をミスすると、全くマッチングしない…なんてことも。

プロフィール写真は、アプリ上でのあなたの第一印象を決める重要なものです。

合コンや婚活パーティーでは、最初に男女が顔合わせをしたときが、相手に最も強く自分を印象付けるタイミングです。

この顔合わせをアプリに置き換えると、相手のリサーチにあなたのプロフィールが引っかかり、相手があなたのプロフィール写真を初めて見たときです。このときの印象が、いいねを押すか、スワイプしてしまうかを決めるのです。

アプリでモテる男性のイケてるプロフィール写真には以下のような特徴があります。

  • 自撮りではなく誰かに撮ってもらっている
  • 明るい場所で撮影している
  • 顔がきちんと写っている
  • 自然な笑顔で写っている
  • 服装が年相応でオシャレ感がある

自撮りではなく誰かに撮ってもらっている

アプリでモテる男性は、友人やプロなどに撮ってもらった写真をプロフィール写真として設定しています。

他人に撮ってもらうことで、自然体のあなたの雰囲気が伝わる、素敵なプロフィール写真を用意することができます。

まずは、自撮りのプロフィール写真を卒業して、人に撮ってもらうようにしましょう。

専門家:菊乃
専門家:菊乃

人気がある男性会員は、ほぼマッチングアプリに登録するためだけに写真を撮影しています。有料の撮影サービスを利用する方もいます。スマホの中に保存している適当な写真で登録するのはやめましょう!

明るい場所で撮影している

アプリでモテる男性のプロフィール写真は、明るい場所で撮られているものが多いです。

実際、同じ人でも暗い場所と明るい場所で撮影したのでは、以下のように明確な違いが表れます。

matchingapp-profile-photo2

明るい場所で撮られた写真は、表情まで明るく感じられます。逆に、自然光が入らない屋内や夜に撮ったものは、写真全体が暗くなって、写真に写るあなたの印象まで暗くなってしまいます。

誠実な印象や一緒にいると楽しいイメージを女性側に持ってもらうためにも、明るい場所でプロフィール写真を撮影することは重要です。

顔がきちんと写っている

アプリでモテる男性会員は、イケメンかどうかに関係なく、顔がきちんとわかるプロフィール写真を設定しています。

matchingapp-profile-photo3

モテようとしてコンプレックスを隠すようなポーズをしていたり、強めの加工を施していたりする人は、自分のプロフィール写真を改善する必要があります。

顔がきちんと写っていない写真では、女性会員から誠実な印象を持ってもらえません。

マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
ユキ

顔がきちんと写ったプロフィール写真には、自己肯定感の高さを感じます。また、潔くてかっこいい男性だと感じます。

自然な笑顔で写っている

アプリ上でモテる男性になるには、プロフィール写真の表情にまで気を配る必要があります。自然な笑顔の写真を設定するようにしましょう!

写真に写るのが苦手な男性もいるかもしれませんが、せっかくアプリを使って出会いを求めるなら、素敵な笑顔のプロフィール写真を設定するとより効果的です。笑顔の写真は、優しさや誠実さを印象付けることに繋がります。

恥ずかしいからといって、無表情の写真を載せるのは絶対にNGです。アプリ女性に、怖そうな印象や面白味のない印象を与えてしまいます。

服装が年相応でオシャレ感がある

あなたのファッションの好みがどうであれ、プロフィール写真はシンプルでオシャレ感のある服装で撮影したもの設定しましょう。

オシャレの基準が学生のままで止まっているのはNGです。年相応にオシャレでシックな服装を意識して、不安であれば雑誌やファッションアプリなどを参考にしてみましょう。

matchingapp-profile-photo1

女性からいいねが絶えないような人気男性会員のプロフィール写真は、奇抜なものではなくシンプルで爽やかさに溢れた好印象のものが多いです。

男性会員に限らず、あなたがいいねをしたくなる女性会員のプロフィール写真の条件とも当てはまるはずです。

服装だけではなく、髪型も重要です

ここ最近では、自身のマッチングアプリのプロフィールを安価でプロカメラマンに撮影してもらえる「Photojoy」のようなサービスも当たり前になっているので、本気で成果を出したい人は費用を惜しまず検討しましょう。

専門家:菊乃
専門家:菊乃

美容に気を通過う男性が増え、眉カットに行ったり、ヒゲ脱毛をする男性も珍しくなくなりました。写真だけじゃなく、服装、身だしなみから見直して改善するのもおすすめです。

自己紹介文が誠実

キスをする男女

真剣な恋活・婚活が目的で利用する会員が多いマッチングアプリであれば、自己紹介文で誠実さをアピールすることがモテに繋がります。

人気男性会員でプロフィールに何も書いていない人はいません。また、モテる会員のほとんどがプロフィールの文章を400字以上は書いていて、内容にも工夫を凝らしています。

モテる男性のプロフィール文

  • 誠実に自己開示をしている
  • アプリの利用目的が明確
  • 誤字脱字がない
  • 400字以上でしっかり書いている
  • 誠実に自己開示をしている

    アプリでモテる男性は、きちんと自分の経歴や現在の仕事について記入しています。個人情報は明かせる範囲で構いませんが、可能な限りの自己開示をすることは重要です。

    マッチングアプリでの出会いは、アプリを使い慣れていない人にとっては特に不安が大きいもの。その中でお付き合いをする男性を探すとなると、素性がきちんとした男性を選びたいと思うのは普通のことです。

    自己紹介文では、仕事の業界や職種、よく出かけるエリアに触れておきましょう。
    モテる男性
    モテる男性

    不動産関連の会社で働いていて、オフィスはXXXにあります!今はXXX駅の近くのマンションで1人暮らししてます!

    公務員などお堅い仕事をしていて詳しくは書けない場合でも、上記のように書けることだけでも記入しておくと、少しでも男性について理解するヒントになるので女性にとってはとてもありがたいです。

    経歴や仕事について一切触れていない自己紹介文は、信頼度が低くなってしまいます。

    アプリの利用目的が明確

    アプリでモテる男性は、自己紹介文にアプリの利用目的や、アプリを使おうと思ったきっかけを書いています。

    モテる男性
    モテる男性

    独身も十分に満喫したので、家族が欲しいと思ってこちらに登録しました。

    マッチングアプリを真剣に使っている女性は、アプリに潜むヤリモク男性や、なんとなく暇つぶしに出会いを求めている男性を常に警戒しています。

    利用目的がはっきりしていないと、このような不純な目的でアプリを使っている男性だと勘違いされてしまうこともあるので気を付けてください。

    マッチングアプリは、出会いを求める男女が使っています。長く付き合える方を探している場合「20代のうちに結婚したいと思ってこちらに登録しました!」「長くお付き合いできる方に出会いたくて始めました」など具体的に書く方が好印象です。ただし、嘘はダメです。

    結婚や恋愛に対しての意思を明確に記載するのは恥ずかしいと感じる男性もいるかもしれませんが、アプリでモテたいのであれば、書いておくのが無難です。

    誠実さが伝われば、女性からいいねを送ってもらうのも難しくはなくなりますよ。

    誤字脱字がない

    実は、気遣いができる男かどうかはメッセージのやり取りや実際に会ったときだけではなく、プロフィールの文章からも伝えることができます。

    誤字脱字をなくすことは、あなたの誠実さや、気遣いができる男であることをアピールする方法のひとつです。

    自己紹介文やプロフィールの一言などを設定するときは、全てを記入した後に一通り読み返して誤字脱字がないかを確認するようにしましょう。

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    誤字脱字が複数あると「この人大丈夫かな?」と、女性はあなたを嫌煙してしまいますよ。

    「こんにちは」を「こんにちわ」と表記、改行の位置が不自然、あるいは改行がなく読みにくいなどが女性からスルーされやすいケースです。自己紹介文だけでなく、チャットの文章も同じです。

    400字以上でしっかり書いている

    400字以上で丁寧に書かれている自己紹介文は、アプリ女性に最後まで読んでもらえる確率が高まります。最後まで読んでもらえれば、あなたの魅力をプロフィールを通して最大限アピールすることができるでしょう。

    さらにこの400文字というのは、最低限あなたの情報を詰め込める文字数です。経歴や仕事、アプリの利用目的など、モテるアプリ男性の必須記入項目を網羅的に記載して400文字以上でにまとめられれば、アプリでモテる男にかなり近づけるはずです。

    POINT

    • 最初と最後の挨拶文を忘れない
    • ポジティブな内容を中心に書く
    • 作成後は音読して読み返す
    • 定期的に内容を変更する

    女性が「いいね」を送りたくなるのは、いつだって誠実な男性です。少しでも怪しいと感じた男性に対して、女性は絶対に「いいね」を押しません。

    誠実さが伝わるプロフィールにすることで、女性側からいいねを送るハードルがかなり下がり、アプリでモテる男性になれるのです。

    スペックがそこそこ高い

    drive

    スペックとは、個人が持つ特徴、アイデンティティのことで、一般的には以下のような項目を指します。

    • 身長・体型
    • 職業・職種
    • 学歴・経歴
    • 年収

    もしあなたがそこそこ高いスペックを持っているのにプロフィールに記載していないなら、それはとても勿体無いです。

    何が女性にとって魅力的なスペックかを理解して、アプリでモテる男性を目指しましょう!

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    そこそこスペックが高い男性は、将来性や経済力を考えたときに、パートナーとしてとても魅力的です!

    将来性を考えている女性であればあるほど、スペックを重視しがちな傾向にあります。

    ここでは、女性から見たときに人気の男性のスペックと、その理由を簡単にまとめました。プリでモテる男になるヒントが詰まっていますよ!

    身長・体型

    マッチングアプリに限らず、ある程度の高身長であることは大事なモテ要素の1つです。ある調査データでは、女性が理想とする男性の身長は170~180㎝ほどでした。調査結果はこの記事の後半にあります。

    身長は生まれ持ったものなので変えるのは不可能ですが、例えば、169cmくらいなら、プロフィールに『170cm』と記載してもいいのかなと個人的には思っています。

    女性にとって、男性の身長は、男性の雰囲気をイメージするときに参考になるものです。大きな嘘をつくのはNGですが、モテるために多少盛っても問題ないでしょう。

    身長はウソはいけません。会って身長盛りすぎで断られる男性もいます。身長は変えられないので、他のスペックでモテを補うことも十分に可能です。

    体型は、普通体型から細マッチョくらいがモテます。太っている方はモテません、肥満体系では清潔感も無くなってしまいます。

    不健康な食生活をしていたり運動不足だったりして体型に自信がない人は、まずは自分磨きを始めてみるのがおすすめです。

    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    厳しいようですが、モテるための最初の1歩はダイエットという人は非常に多いです。自分の身長に対しての平均体重を把握することから始めましょう。

    職業・職種

    アプリでモテやすいのは、医者・経営者・総合商社などさまざまな意見はありますが、職業や職種はそうそう変えることはできないので、ココは正直に今の仕事をできるだけ分かりやすく記載しましょう。

    選択肢の中から職業を選ぶ場合は、正直に今の仕事に該当するものを選べばOKですが、世間的にちょっと難しい仕事をしている場合には、自己紹介文の中で少し咀嚼してあげると親切ですね。

    女性は現実主義の人が多いので、何をしているか分からない人を選ぶような事はしません。できるだけハッキリ明確に自己開示をしましょう。

    また、どんな仕事であってもプライドや誇りを持って一生懸命取り組んでいる姿勢をアピールできると効果的です。

    稀に、ウソの職業を記載する男性がいますが、いずれバレるので絶対にやめましょう。
    公務員と出会いたい!マッチングアプリやその他の知り合う方法を紹介
    公務員と知り合うには知人の紹介や婚活パーティーよりも、やっぱりマッチングアプリが効率的で可能性が高いです。婚活において人気の職業である公務員と、マッチングアプリを使って知り合う方法や結ばれるコツを紹介します。

    学歴・経歴

    将来を考えているがゆえに、ある程度の学歴や社会人としての経歴を重視するという女性も少なくありません。最低でも大卒以上というフィルターをかける女性も多いです。

    男性の立場で考えるなら、自身の学歴や経歴はきちんと記載しましょう。また、海外の学校を卒業している場合や、留学経験がある場合も、マッチングアプリのプロフィールに記載しておくといいでしょう。

    勉強ができるかどうかだけではなく、人生経験豊富な男性はモテます。どこにどれくらい留学したかや、留学をしようと思った経緯についても触れると、女性にとって納得感があり、恋愛対象としして気になるアプリ男性になれるでしょう。

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    出身大学を記載できれば、高学歴であることが伝わる以外にも、同じ学校や同じ地域の学校の出身の女性からいいねが来やすくなるなどのメリットもありますよ♪

    年収

    こちらも将来を考えている女性であればあるほど、経済的な面は重要になります。

    年収は将来の生活を考えれば、重要であることは言うまでもありません。地域や年齢にもよりますが、やはり年齢の平均年収以上は欲しいと願うのが女性心理です。

    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    年収は高ければ高いほどモテるというわけではありません。今、マッチングアプリで人気がある男性はNG要素がないバランスが良い男性です。
    年収が500万円以上でも、女性から人気の職業なのにマッチングしない男性もいますので、自分に欠けた要素がなにか分析が大事です。

    身長や体型と同じく、年収もすぐに変えていくことは難しいのが現実ですが、モテる男性は勉強や仕事を頑張った結果として高い年収を得ているという事実もあります。

    メッセージのやりとりが上手い

    イルミネーションデートをするカップル

    アプリでモテるプロフィールが完成したなら、メッセージのやり取りを通して、気になる女性のハートを射止めましょう!

    モテるアプリ男性は、メッセージのやり取りがとても上手いです。せっかくタイプの女性とマッチングできたのに、メッセージのやり取りが下手なために、返信が来なくなってしまう男性は少なくありません。

    モテるアプリ男性に共通するメッセージのコツには、大きく3つのポイントがあります。

    • 返信を24時間以内にしている
    • デートのお誘いを男性からしている
    • 同じくらいの文章量で送っている
    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    返信が返ってきたら「お返事ありがとうございます!」を送るなど、少し下手に出るぐらいがいいでしょう。マッチングアプリは女性優位な仕組みなので、そこは割り切った方が成果は出やすくなります。

    返信を24時間以内にしている

    マッチングアプリを使い慣れていなかったり、仕事で忙しかったりして、アプリを数日に一度開く程度という男性もいるかもしれません。

    しかし、アプリでモテたいなら、一日に5分だけでもいいので毎日アプリを開くようにしましょう。気になる女性からのメッセージやいいねにすぐに気づくことができ、女性の印象に残っているうちに返信をすることができます。

    逆に、女性にとってどれだけ気になっている男性であっても、3日に1回など返信が遅すぎると、やり取りの内容を忘れてしまったり男性への印象が薄れてしまったりします。

    アプリでモテる男性は、忙しくても、メッセージを24時間以内に返信しています。
    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    お目当ての女性とメッセージのやり取りまで漕ぎ着けたなら、出会えるまでもう一押しです。居住地や活動エリアなどを先に自己開示をして、お相手の警戒心を解いていきましょう。

    デートのお誘いを男性からしている

    アプリでモテる男性は、女性からのアプローチを待つだけではなく、自分から積極的に行動をしています。

    メッセージのやり取りができているからと安心せずに、次のステップとして、男性から女性をデートに誘ってみましょう。あなたの男気を感じて、女性はキュンとするはずです。

    お互いにいいねをし合ってマッチングしたのですから、自信を持って女性を誘ってOKです!

    出会いに消極的な男性は、残念ながらアプリではモテません。モテるプロフィール写真や自己紹介文を設定したからと気をぬかづに、モテるための努力を続けてくださいね。

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    すごく気の利いた文章ではなくても、男性が頑張って同じ絵文字を使ってくれると、その優しさにほっこりする女性は意外に多いんです!

    同じくらいの文章量で送っている

    積極的な行動と同じくらい大切なのが、女性のペースに合わせてメッセージを送ることです。

    モテる男性のメッセージ返信ペースは、女性の返信速度とほぼ同じ。また、文章量や絵文字の使い方も、女性に合わせています。

    完全に真似をしなくてもいいので、女性がよく使用する絵文字をあなたも使ってみたり、返信が来やすい時間帯にあなたからもメッセージを送ってみたりするだけです。

    ミラーリングといって、相手の行動をなぞることで、相手に親近感を抱かせる恋愛心理テクニックがあります。

    女性の返信ペースやメッセージ内容を観察して真似をすることは、意識すれば難しくはないと思うので、ぜひ実践してみてくださいね。

    言葉遣いが丁寧で気遣い上手

    date

    正しい日本語を使えている

    アプリでモテる男性になりたいなら、正しい言葉遣いをするように心がけましょう。

    とくに真剣な恋活・婚活を目的としてアプリを使っている女性は、日本語を正しく使えない男性を嫌います。

    誤字脱字がない自己紹介文を完成させることはもちろん、メッセージでの言葉遣いや、実際に出会えたときの言葉遣いにも気を配る必要があります。

    仲良くなるまでは敬語でやり取りしている

    アプリでモテる男性は、女性と打ち解けるのが上手い一方で、適度な距離感を保つことを大切にしています。

    女性と仲良くなりたいあまり、タメ口で話してみたり、相手を突然ニックネームで呼び出したりする男性がたまにいますが、これは逆効果です。モテるどころか、タメ口で馴れ馴れしく話したりメッセージを送ったりすると常識がない人と思われてしまう可能性が高いのでやめましょう。

    女性の体調や忙しさに配慮している

    アプリでモテる男性は、いろいろな場面で女性に配慮ができます。マッチング後のメッセージのやり取りやデートでは、お相手の忙しさや体調を気遣った言葉をかけるようにしてみてください。

    常識的で気遣いができる男性がモテるのは、出会いのきっかけがどこであろうと同じです。

    女性の趣味や共通の話題を掴んでいる

    街中で振り返る女性

    モテる男性は、女性のことをよく分かっている。これは本当です。

    経済的な余裕や気持ちの余裕があり、何をされたら女性が嬉しいかを良く分かっています。そして、女性との会話を弾ませるために、最新のトレンドを事前にチェックしておいたり、あえて共通の趣味の話題をふくらませることができたりと、準備が周到です。

    女性寄りの趣味を視野に入れる

    せっかくアプリでマッチングが成立しても、女性との趣味が合わない・会話が弾まない・惹かれないという事態になっては本末転倒です。

    そうならないために、モテる男性は常に女性との会話の引き出しを準備して、趣味もどちらかというと女性から受け入れられやすいものを選んでいます。

    • カフェ巡り
    • K-POP
    • 旅行

    上記はあくまでも一例ですが、女性でもとっつきやすい趣味をしている男性は、女性目線からしても距離を縮めやすいと感じてもらえます。

    ただし、敢えてこうした趣味を記載している「ヤリモク」も一定数存在しますので、充分に気をつけてください。

    女性をエスコートしている

    女性をエスコートする場面は、何もデートのときだけではありません。女性との関係性をリードするような、女性を引っ張っていってくれる男性はモテます。

    モテる男性
    モテる男性

    今度の週末、もしよろしければお食事でもいかがですか?体調、大丈夫であれば良いのですが。

    デートのときだけではなく、アプリ上でのやり取りで女性をエスコートする姿勢を忘れないでくださいね。

    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    基本的には男性からデートのお誘いをして、食事であればお店の予約までしておけると良いでしょう。夜ご飯、飲みだと警戒する女性もいますので、ランチ、お茶がおすすめです。

    出会えるアプリを使っている

    マッチングアプリは、アプリごとに利用目的や、利用する人の年齢の比率が異なります。そのため、自分の目的と年齢に合うアプリを使うことで、モテる可能性を上げることができます。

    頑張ってアプリで恋活・婚活をしているのに「全然出会えない」「アプリでモテない」と感じている人は、もしかすると自分に合わないマッチングアプリを選んでしまっているかもしれません。

    app-map

    自分にぴったりのアプリを使うことで、手っ取り早くタイプの女性と出会うことができます。

    また、あなたの目的とアプリ女性の目的とが一致することで、いいねが来やすかったりマッチング後に会話が盛り上がりやすかったりと、より楽しくアプリを使えるでしょう。

    利用者数No.1:pairs

    pairs-main

    特徴利用者数国内No.1
    累計会員数2,000万人(2024年)
    男性料金¥3,700円~/月
    女性料金無料
    年齢層20代〜30代が多い
    目的婚活・恋人探し
    男女比男性65%女性35%(独自調査)
    運営開始2012年
    運営会社株式会社エウレカ

    圧倒的な会員数を誇る「pairs」は、さまざまな異性の好みを持つ、幅広い世代の男女が利用しています。

    初めてのマッチングアプリには圧倒的オススメで、始めるならまずはペアーズからという存在です。

    • 知名度と評判は国内最大レベル
    • 圧倒的な会員数で確実に出会える
    • マイタグで趣味の合う相手が見つかる

    マッチングアプリとしては国内No.1の会員数を持ち、知名度も評判も抜群に高いので、安心して出会いを探せます。

    毎日約3,000人が新規登録しているため、ペアーズに登録すればどこに住んでいても恋活・婚活を始められます。

    アプリでモテる男になる練習として、まずはpairsに無料登録してプロフィールを設定しておきましょう!

    haruhito_pairs

    プロフィールの基本情報の項目で自分を女性にアピールできることはもちろん、趣味や共通点を通じた検索方法が充実しているため、相性がぴったり合うお相手と出会える可能性が高く、いいねをもらいやすいアプリといえます。

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    私も、ペアーズに登録している10個以上年上の男性にいいねを送ったことがきっかけで、今の歳上彼氏とお付き合いすることになりました!

    Pairs(ペアーズ)
    pairs
    • 婚活・恋活アプリ利用率No.1
    • 機能充実!使いやすい!
    • 累計70万組が交際・結婚
    • まずは無料お試し検索から!

    20代に圧倒的人気:with

    with-main

    特徴オリコン顧客満足度No.1
    累計会員数1000万人(2024年)
    男性料金¥3,960円~/月
    ¥1,540円~/週
    女性料金無料
    年齢層20代〜30代が多い
    目的婚活・恋人探し
    男女比男性55%女性45%(独自調査)
    運営開始2016年
    運営会社株式会社with

    「with」は、オリコン顧客満足度No.1の評価を得たマッチングアプリで、特に女性人気が高いのが大きな特徴です。

    毎週約15,000人の男女が新規登録しているため、20代を中心に真剣な出会いを求める男女が利用しています。

    • 毎週約15,000人が新規登録
    • 恋活、婚活をする20代が多く利用
    • 性格分析や心理学を活用した出会い

    メンタリスト監修の性格分析や心理学を活用したイベントを不定期で多数開催していて、アプリを楽しみながら出会いが探せます。

    心理学的に判断してあなたにどんな異性がぴったり合うのかがわかるので、分析結果に従ってお相手を探せばマッチングしやすく、アプリでモテる男性会員になれる可能性が高まります。

    また、大手マッチングアプリの中では女性会員比率が高い点もオススメの要素です。

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    私が初めて使ったマッチングアプリは「with」でした。性格が合いそうな男性をピックアップしてくれるので、女性からもいいねをしやすいアプリです。

    withは、自分はどんな女性にモテるのかがよくわからない人にはぜひ使ってみてほしいアプリです。心理学を活用しているので、一緒にいて楽しい気が合うパートナーが見つかりますよ。

    with
    with
    • 会員増加率 No.1!
    • 20代中心で女性が多い!
    • 心理テストで相性抜群の相手が見つかる!
    • まずは無料お試し検索から!

    アプリ女子に聞いた!モテる男性の特徴データ

    スマホアプリで出会いを探す女性

    先にご紹介したアプリでモテる男の特徴は、実はデータでも明らかになっています。

    モテるために必要なポイントを、データに沿ってさらに詳しくご紹介します。納得感を持ってモテる男を目指せるはずです。

    モテる男の特徴データに自分のスペックと当てはまるものがあれば、積極的にプロイールに記載して、アプリでモテるプロフィール作りに役立てていきましょう!

    モテる男性の学歴は

    学歴は、真剣に将来を見据えたお相手を探している女性にとっては重要な要素です。

    マッチングアプリで実際にモテている男性は、やはり高学歴な方に寄っていると言えます。

    educational-background

    男性に大学卒以上を求める女性が約半数

    女性に聞いた「結婚相手に求める学歴は?」という質問に対して、大学卒業以上を求めると回答した人は約半数にのぼります。

    最終学歴が大学卒業となると、就ける職業の幅が広かったり、収入面で優遇されたりとざまざまなメリットがあります。

    さらに近年は大卒の女性も大変多く、男性に自分と同等以上の学歴を求めるのは自然なことといえるでしょう。

    高卒以上でOKという女性は2割

    結婚相手に求める学歴に関しては、高卒以上であればOKと回答した女性も2割に及びました。5人に1人の女性が高卒男性と結婚してもいいと考えていると思うと、高卒の人であってもアプリでモテを狙うことができそうに感じます。

    モテる男性の年収は?

    年収が高い男性ほどモテるという事実はありますが、その実態について女性の理想はどうなのかを考察します。

    まずは20代30代の年収が、実際にどれぐらいなのか。dodaの調査データを確認してみます。

    20代30代の平均年収

    ご覧のように、20代・30代とももっとも多い年収帯は「300万円~399万円」となっています。次いで多いのは、30代は「400万円~499万円」、20代は「300万円未満」となっています。

    これに対して、実際に女性側の理想としている年収はいくらなのかを示しているのが以下のグラフになります。

    女性が男性に求める年収は、現実の年収よりもかなり高くなっています。この結果を見ても、やはり年収的にモテる男性は400万円以上であることが分かります。

    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    男性は昇進や転職、副業などで年収UPを目指すのもモテるための手段です。また、女性は自分より年下の男性ならば、所得が少々低くめでも「あってもいいかな」と思うケースがあります。

    モテる男性の血液型は?

    血液型は変えられないものですが、やはり付き合う男性の血液型を重視する女性は一定数います。

    bloodtype

    1番人気はO型

    「結婚したい男性の血液型は?」という質問に対しては、O型と答えた人が最も多いという結果になりました。

    大雑把で大らかなO型と言われるように、O型の男性を受け入れられる・楽しくやっていけそうと感じる女性が多いようです。

    2番人気はA型

    3割以上の女性がA型の男性と結婚したいと考えているという結果になりました。

    几帳面な性格とされるA型は、一緒に生活するなら、掃除だったり家計簿管理だったりを上手くやってくれそうですよね。

    B型・AB型は不人気

    天才肌や掴みどころがないのイメージが強いAB型は、3番人気という結果に。そして、もっともモテない血液型になってしまったのはB型でした。

    また、6%の女性は、結婚相手の血液型を気にしないと回答しました。

    モテる男性の身長は?

    「高身長男子ほどモテる」という意見もありますが、重要なのは自身との身長差という意見も少なくありません。以下、女性250人に聞いた理想の身長データです。

    height

    170センチ台が人気

    「結婚相手の理想の身長は?」という質問には、約4人に1人である24.4%の女性が170〜174センチと回答しています。次いで175~179センチという結果になりました。

    高身長の男性がモテる時代もありましたが、最近では、170センチ台前半の男性が隣にいて安心できると感じる女性も多くいます。

    「高身長=モテる」というわけではありません。普通〜低身長の男性と一緒にいるほうが落ち着くという女性も一定数います。

    身長は気にしないという女性も

    お相手男性の身長はそもそも気にしないという女性も20人に1人いるという結果になりました。

    お付き合いをして結婚をするとなると、見た目よりも性格が好きかどうかや、趣味嗜好が合うかどうかが大切だと感じる人も多いのでしょう。

    見た目のスペックを変えるのは難しいですが、内面は変えていけますからね。

    アプリでモテる男性の年齢は?

    恋愛結婚ラボの調査によると、マッチングアプリでモテる男性の年齢は29歳とされています。

    mote-age

    画像引用:恋愛婚活ラボ

    29歳を境にモテ度は下降してしまいますが、グラフから見て分かる通り「アプリで出会いを探すなら少しでも早い方がいい」と言えそうです。

    まだアプリを使っていなくて少しでも彼女がほしい願望や結婚願望があるなら、この適齢期を逃さずにアプリを使うことでモテやすくなります。

    モテる男性の職業は?

    続いては職業ですが、こちらも言わずもがな重要ですよね。収入面はもちろん、体力的な問題・休日・将来性など、考える要素は多いのではないでしょうか。

    結婚したい職業ランキング

    安定した将来性が魅力の公務員

    「結婚したい異性の職業は?」の質問で、女性人気ナンバーワンの男性の職業は公務員という結果になりました。

    雇用の安定感や、年功序列で収入が上がっていく点など、結婚相手としては申し分ない条件が揃っていることが理由でしょう。

    高い経済力が人気の医師・士業

    高年収の職業として知られる医師と、弁護士などの士業に就いている男性も女性人気が高いです。

    一定の知識がないと就けないことや、必然的に高学歴になりがちである点も魅力なのでしょう。

    知的でコミュ力が高い印象のコンサルタント

    コンサルタントは、経済力とコミュ力のバランスがよく、頼りがいがある男性という印象が強い職業です。結婚相手にしたいと回答した女性が多く、3位にランクインしました。

    【PR】最新の出会い情報が満載の無料パンフ配布中

    「いい人がいれば結婚も考えたい」と思いながらアプリなどで出会いを探しているけど、なかなか結果が出ずに時間だけが過ぎていく。そんな状況になっていませんか?

    出会いの手段はアプリだけじゃありません。まして将来を見据えた相手を探したいなら、全国の結婚相談所ネットワークと連動したサービスは非常に効果的です。

    副管理人 アヤ
    副管理人 アヤ

    以下で、最新の婚活事情や、厳選した結婚相談所20社の無料パンフをお届け中!今なら婚活支援金3万円もGETできますよ!

    【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

    こんな男性は完全NG!非モテ男性の特徴

    hatedman

    モテるために重要なのは、とにかく非モテ要素を排除することです。

    見た目の問題から内面の問題まで、少しでもモテない男性の特徴に心当たりがあれば今すぐ改善する必要があります。

    モテるための具体的なテクニックを取り入れることも重要ですが、まずは以下で紹介する非モテ行動を自分がとっていないかを確認してみましょう。

    清潔感がない

    マッチングアプリでモテないのは、とくかく清潔感がない男性です。

    プロフィール写真の段階で清潔感がなく、実際にあったらもっとヤバい。そんな男性では絶対にモテません。

    • 服が汚い・シワシワ
    • 靴が汚い・ボロボロ
    • 髪の毛にフケがある
    • 肌が汚い

    マッチングアプリの初対面で、もしも上記のような不潔・不衛生な点があったら、その瞬間に女性の気持ちは一瞬で冷めます。

    1度そうなってしまったら、どんなに頑張っても巻き返すのは難しいでしょう…。

    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    私も過去に清潔感のない男性とデートをしたことがありますが、1分1秒でも早く解散したい気持ちでいっぱいでした。

    マッチングアプリで本当に実在した「やばい男」の特徴20選と正しい対処法
    マッチングアプリに実在した20種類のヤバい男をタイプ別に紹介。ヤバい男性の特徴と正しい見極め方・対処法を理解して、健全な出会いを手に入れましょう。

    誠実さが感じられない

    女性はいつでも誠実な男性に惹かれる生き物です。マッチングアプリのプロフィールやメッセージから誠実さが伝わらない男性は、残念ながらモテません。

    自己紹介文が短くてテキトーな内容になっていたり、メッセージをタメ口で送っていたりしませんか?

    プロフィールの項目をきちんと埋めることや言葉遣いに気をつけることは、簡単にモテる男性にシフトできる方法です。アプリを使って恋活・婚活するときは、あらゆる場面で誠実さが伝わるように気をつけましょう。

    ネガティブ発言が多い

    非モテ男性によくあるのが、ネガティブな発言です。会話だけではなく、自己紹介文やメッセージの内容であっても、ネガティブな表現は避けるようにしたいですね。

    なぜなら、ネガティブな発言が多いと、暗いイメージを持たれやすいからです。また、将来性やコミュ力にも不安を持たれやすい傾向があります。

    モテる男性を目指すなら、ポジティブな発言を心がけましょう。
    【男性編】マッチングアプリで出会えない決定的な原因8つと私が試した必勝法
    マッチングアプリで出会えない男性に向けて、原因と改善方法を紹介。実体験に基づいた対処法で、女性の心をグッと掴みましょう。

    頼りない・経済力がない

    女性はいつでも頼りになる男性に魅力を感じるので、その逆で頼りがいのない男性は必然的にモテません。

    雰囲気だけではなく実際に経済力がないとなると、よりモテるのは難しくなっています。

    非モテ男を卒業したいなら、ある程度の経済力や女性をリードする姿勢は必須です。

    アラサー以上で実家暮らしの男性は収入があっても頼りないので、一人暮らしをして生活力をつけることもおすすめです。
    マッチングアプリ恋愛ライターのユキ
    ユキ

    今はスペックが低くても、自分磨きを頑張っていたり努力している姿は魅力的で、将来有望な男性だと感じる女性も一定数います!

    女性に求める理想が高すぎる

    女性に対する理想像が高すぎるあまり、モテないと感じている男性もいます。

    ストライクゾーンを広げれば出会いはあるのに、アプローチする相手を絞りすぎで「全然マッチングしないじゃん」となっているパターンです。

    モテない男性のアプローチ

    アプリで積極的に出会いを求めているのになかなかお相手が見つからないと感じている男性は、理想が高すぎないかを今一度見直してみるといいかもしれません。

    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    マッチングサービスで結婚できるのは魅力が釣り合った同レベルの相手です。5歳年下女性に「いいね」するのは高望みです。経済力などで同年代男性より頼りがいがある場合を除き5歳「も」年上の男性と結婚するメリットがあまりないのです。自分と向き合うようにしましょう。

    積極性がない

    受け身な男性はモテず、積極的な男性ほどモテるというのは世の中の常識です。マッチングアプリで言うなら、自分からいいねを送らなかったり、メッセージで女性との会話が盛り上がるようにリードしていなかったりという男性はモテません。

    あなたが超がつくほどのハイスペ男性でない限り、待ちの姿勢ではいい出会いは訪れません。

    アプリでモテる男性が高確率で積極的に行動をしていたように、積極性を持ってアプリを使うことで非モテから抜け出せますよ。

    積極性を持って行動すれば、常に一歩リードできて人気女性をゲットできる可能性が高まります。
    専門家:菊乃
    専門家:菊乃

    マッチングアプリには、たくさんの同性のライバルがいます。イケメン・お金持ちな男性に負けないためには、外見を磨く努力、プロフィールのブラッシュアップ、相手への気配りといった行動でカバーしましょう。

    気遣いができない

    女性からデートの誘いをしてもらおうと思っているのも、非モテ男性の特徴です。

    これでは、相手へ気遣いをするのではなく、相手に気を遣わせてしまっていますよね。

    積極的に女性をリードすることで、気遣いができる男性だと思ってもらえて、モテます。

    恋人に依存しがち

    恋愛体質で、アプリで知り合った女性やお付き合いしている女性に執着してしまうのも非モテ男性あるあるです。

    女性に執着する姿は、頼りないだけではなく、ときに怖がられてしまうこともあります。

    モテる男には、大人の余裕があるとご説明しました。精神的なゆとりを持ってアプリで出会いを探すことで、自ずとモテる男性になれるでしょう。

    まとめ

    イルミネーションを眺める男女

    マッチングアプリでモテる男性には、女性を虜にする共通した特徴があります。

    また、非モテ男性が無意識にやってしまっているNGなアプリの使い方をしていたなら、今すぐに辞めて、アプリでモテる男性を目指して改善していきましょう。

    自分が1番モテるアプリを使ったり、女性が男性に求めるスペックをできるだけ多くプロフィールに記載したりと、少しの工夫でアプリでモテる男になることができます。ぜひ実践してみてくださいね!

    アプリ特徴詳細
    pairs
    pairs
    会員数/人気No.1
    安心安全で使いやすい!
    無料ダウンロード
    アプリ詳細
    with
    with
    20代30代の定番アプリ
    価値観診断から仲良くなれる
    無料ダウンロード
    アプリ詳細
    この記事の監修者
    恋愛婚活コンサルタント:菊乃
    菊乃
    恋愛婚活コンサルタント。マンツーマン相談の他、大手結婚相談所や行政機関で婚活セミナー講師を行う。

    29歳まで手抜きを個性と取り違えたダメ女だったが、低レベルからの女磨き・婚活をつづったブログが「分かりやすい」と話題を呼び、2011年から恋愛・婚活コンサルタントとして活動。アメブロ公式ブロガー。相談者の約4割は一度も交際経験がない女性。

    著書に『あなたの「そこ」がもったいない。』(すばる舎)、『なぜか愛される女がしている73の習慣』(双葉社)、『7日間でとびきり愛される方法』(かんき出版)など。

    職業恋愛婚活コンサルタント
    住まい東京都
    公式HPベストパートナープロジェクト
    公式ブログ菊乃オフィシャルブログ
    著書多数(著書紹介ページ)
    タイトルとURLをコピーしました