
バツイチ&シンママ。離婚後にマッチングアプリで計12人と出会った私「HANA」がリアル体験談をレポします♪
こんなこと、気になりませんか…?

・再婚…したいな
・でも時間がない…
・アプリってどうなの?
今回は、こんな悩みを抱えている皆さまに役に立つ記事となっています!
まさに上記のような悩みを抱えていた私が出会ったのが、シンママ・シンパパ・再婚希望者に理解のある人が集まる婚活マッチングアプリ「マリッシュ」です。
今回は、いままで何度もマッチングアプリでの出会いに失敗してきた私が、感動するくらい素敵な紳士に出会えたときのお話です。
顔の見えないマッチングアプリでの出会いになんとなく不安を感じている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
実際のマリッシュの利用画面
marrishで見つけたデート相手:アートさん
今回私がデートしたお相手は、大手の自動車メーカーに勤めるアート好きで繊細な43歳の紳士。
ここからは、彼のことを愛着を持って「アートさん」と呼ばせていただきます。私がアートさんに興味を持ったのは、アートさんのプロフィールがとてもアーティスティックだったから。
プロフィールの写真も白黒で、すごいオシャレなカフェのようなところで撮影されていて、まるでアート作品そのもののようでした。
私は個人的にアート系に興味が強いタイプだったので、「この人はどんな人なんだろう」と気になったんです。

プロフィール写真の印象って本当に大事です…!
アートさんプロフィール
- 年齢:43歳(当時)
- 仕事:自動車メーカー営業
- 身長:168cm
- 年収:600万円
- 体型:かなり華奢
- 系統:少しおっとり気味
- 印象:とにかく優しい紳士
アートさんは、今は営業職だけど、少し前までは自動車メーカーのデザイン部門でデザイナー職をしていたそうです。
43歳と大人ですが、少し前までイタリア駐在勤務をしていたそうで、仕事やイタリアでの生活が楽しすぎて結婚しなかったとのこと。
年齢的にもそろそろ身を固めたいと考えて、帰国後にマリッシュに登録してみたんだそうです。
アートさんとマッチングしてから会うまでのこと
アートさんとは、マッチングしてから大体3週間くらいはマリッシュのメッセージをやりとりしていました。
現在は営業職で外回りが多いそうで、短い時間なら平日の昼間も時間が取れるとのことでした。私も子どもを預けられるタイミングで、アートさんと二人で会うことにしました。

僕そろそろHANAさんに会ってみたいなーと思ってるんですけど、どうでしょう??





それから数日して、お互いに時間が作れそうなタイミングがあったので、顔会わせがてらお茶をしてみることにしました。
マッチングアプリについて悩んでいませんか?
デート当日:お茶の水駅の近くで待ち合わせ
- デート時期:10月
- 待ち合わせ:御茶ノ水駅の近く
- 曜日と時間:木曜日の13:30
- 行った場所:カフェ
- デート時間:2時間ほど
アートさんとのカフェデート
アートさんとの初デートの日は、ものすごい大雨でした。寒いし天候も悪いので、直接お茶の水駅近くのカフェで待ち合わせをすることにしました。
待ち合わせ時間に間に合うように、かなり早めに家をでた私です。しかし、道に迷ってしまい15分くらいはアートさんを待たせてしまいました。
お店の入り口についても、なかなか店員さんに気がついてもらえずに困っていたら、アートさんが私を見つけて迎えにきてくれました。



紳士で丁寧な振る舞い
壁際の近くの落ち着いて話せそうな席に座って、改めて自己紹介をするところから会話をスタートしました。
メニューをさっと広げて、私に選ばせてくれるアートさん。


そうなんですか?



さらに気遣いの品も用意してくれていた
こんな感じで、アートさんは終始かならず私をレディ扱いしてくれる本当に優しい紳士でした。さらに、バッグの中から、小さな紙袋をだして、




アートさんは、ハロウィンの高級な焼き菓子のプチギフトまで準備してくれていました。
さすがに私は、初対面の男性にここまでしてもらったことがなかったので、本当に感動してしまいました。
そこからは好きなアート作品、映画や本の話、子どものころの話などをして、あっという間に時間は過ぎてしまいました。
この日は、本当に充実したカフェデートでした。
その後もアートさんと何度かお茶したり、ランチをすることもありました。しかし、残念ながらその先には進むことなく、結局アートさんとは、そのまま会わなくなってしまいました。

marrishは良い人と出会える可能性大
今回のデートは、アートさんの優しさやイタリア仕込み?の紳士さに感動したデートでした。正直、マッチングアプリにここまで紳士的な振る舞いができる人がいる事を予想してなかったので、かなり驚きました。
その後、残念ながらアートさんとは交際には発展しませんでしたが、非常に良い出会いだったと思ってます。
marrishにいる男性は誠実な人が多いかも
正直いって、今回出会ったアートさんとのデートは、「シンママの私でもこうやって女性扱いしてくれる男性に出会えるんだな・・・」と思わせてくれました。
マリッシュには、アートさんのようにシンママやバツイチの女性でも、偏見を持たずに接してくれる男性がたくさん登録していると思います。
「一度結婚に失敗しているし」と自分に自信を無くしてしまっている人も、マリッシュを試してみて欲しいです。
きっともう一度、自分に自信を取り戻せるような出会いにめぐり合えると思います。
marrish(マリッシュ)の特徴・サービス紹介
婚活真剣度の高い人が集まるアプリとして不動の地位を確立。バツイチ・シンママなど婚姻歴のある人を優遇するサービスを多く提供しており、会員数も多い。アプリ内での音声やりとりが可能、身分証提出があるためセキュリティも万全、30代40代には特におすすめです。
特徴 | 真剣婚活アプリ 再婚者/バツイチ優遇 |
---|---|
利用者数 | 200万人(2022年) |
月額1ヵ月 | 女性無料 / 男性3,400円〜 |
年齢層 | 30代〜40代が多い |
男女比 | 男性5.5:女性4.5 |
サービス開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |

住まい | 東京都台東区 |
---|---|
生年月日 | 1984年5月 |
仕事 | 派遣OL |
趣味 | ネイル・お酒・グルメ |
タイプ | 斎藤工 |