
バツイチ&シングルマザー。離婚後にマッチングアプリで計12人と出会った私「HANA」がリアル体験談をレポします♪
こんなこと、気になりませんか…?

・離婚歴あるけど幸せになりたい!
・シンママ&シンパパだけどアプリで会える?
・子供含めて愛してくれる人と出会いたい!
今回は、こんな悩みを抱えている皆さまに役に立つ記事となっています!
結論から言って、上記に1つでも該当するならマッチングアプリを使わない手は無いと思います。
マリッシュには、シングルマザーをちゃんと恋愛対象としてみてくれる人がたくさんいます。今回は、私の体験談と合わせてマリッシュを使うメリットなどお話しますので、参考にしてみてください。
実際のマリッシュの利用画面
私のmarrishデート体験をお話します!
今回のデート相手は、マリッシュのやりとりだけでなく会う前から電話で意気投合していた「Kさん」です。

デートの前に1度電話で話しておくのは非常に良いと思います!
筋肉質な男性が好みの私は、つい建設業の男性に惹かれがちです。
Kさんはとにかく声がイケメンで、優しい口調で私の子育ての話や、日常生活の何気ない話を聞いてくれる”聞き上手”な男性でした。
マリッシュで見つけたデート相手:Kさん(37歳)
Kさんプロフィール
仕事 :建設業(現場監督)
身長 :175cmくらい
体型 :筋肉質
外見 :個性的なツーブロックの髪型・ジャケット・白シャツ
Kさんと初めてマッチングしたときのやり取りにも、優しさや正直さを感じたのですぐに打ち解けることができました。
バツイチ&シンママを理解してくれた
Kさんに婚姻歴はないとのことでしたが、元カノはシングルマザーだったということもあり子持ち女性にはかなり理解があるとのこと。


はじめまして。子持ちかどうかで僕は人を判断しようとは思いませんよ。その人を好きになったら、相手も子どもも受け入れる覚悟です。だから安心して仲良くしてくれたら嬉しいです。



Kさんは土日がお休みとのこと。私は休日も子どもを預けることができないので、子連れデートを提案したら、快くOKしてくれました。
しかし、デートの日取りは決めたものの、まだ2歳だった私の息子の急な体調不良などが続き、約束が何度か延期になってしまったんです。
それでも、Kさんは『全然大丈夫ですよ』と快諾してくれて、すっと態度を変えずに接してくれるところに安心感を抱きました。
そしてまずは、3人で仲良くなれるか葛西臨海公園でお試し親子デートをしようということになりました。

親子デートの定番はやっぱり公園ですね。都内なら、井の頭公園・代々木公園・上野公園・昭和記念公園などもオススメです!
デート当日:葛西臨海公園駅で待ち合わせ
待ち合わせ場所:葛西臨海公園駅噴水前
待ち合わせ時間:土曜日の12:00
天気の良い日に最高のデート
デート当日はGW中だったこともあり、葛西臨海公園の駅は家族連れであふれかえっていました。天気もよくて絶好のデート日和です。
Kさんはマリッシュのプロフィール写真をたくさん載せていたので、会う前から雰囲気などはだいたいわかっていました。なので、葛西臨海公園の噴水の前で手を振る男性がKさんだと一目でわかりました。
Kさんの個性的なツーブロックのちょんまげスタイルに、白シャツ、ジャケット・デニムというデート定番スタイルなのが異様に目立っていました。




それは嬉しいです!電話作戦成功したぞ~(笑)今日はたくさん笑って過ごしましょう。



ビール飲みながらお散歩デート
そのあとは、一緒に歩きながら葛西臨海公園の観覧車やミニゲームセンターまで散歩をしました。Kさんは本当に話しやすくて、まるで昔からの知り合いだったかのように会話が進みます。
通りすがった売店の前で、Kさんが立ち止まりました。そして売店のお酒コーナーを見ながら、私にいいました。



もともとマリッシュのやりとりの中で、お酒好きで意気投合していた私とKさん。本当は休みの日は昼間から外で飲んだりできたら最高だけど、小さな子どもを見ながらだと厳しい。なんていう話をしていたんですね。
そんなときにKさんは、「それはいつもHANAさんが1人で頑張らなくてはいけないからでしょ。旦那さんと2人でだったら、子どもと遊びながら自分も楽しめるんじゃない?」なんていう話をしていたんです。

ビールも入り、気分も良くなってますますコミュニケーションがスムーズになった私とKさんと息子。芝生を駆け回ったり、観覧車に乗って3人で記念写真を撮ったりその日はとても楽しく過ごしました。
この人と付き合う?2回目のデートで・・・
もう正直いって、私のなかでKさんとお付き合いを決めかけていました。
しかし、一度は子ども無しで会ってから付き合うか決めようと考えました。無理をいって近所に住む親族に2時間だけ息子を預けて、Kさんと2人で居酒屋デートをしたんです。
時間制限のある私にイヤな顔ひとつせずに、私の地元まできてくれたKさん。しかし、飲んでるときになんとなく違和感が・・・。

てか俺、昔は◯◯だったし~

◯◯みたいなの、あんま好きじゃないんよね~
という感じで、何となく横柄な口調になっていきました。
息子がいるときは紳士だったのに、いないと私に偉そうというか。
帰り道にキスをしようと迫ってきた
今日は酔っているし、家に帰ってゆっくり考えよう・・・と思いながらお店を出ました。
すると、帰り道に無理やりキスしようとしてくるKさん。

と突き飛ばしたら、豹変してキレるKさん。

と怒りをあらわに電車にのって帰っていきました。
駅で呆然とする私。イヤイヤ・・・私もこんなイヤな思いはなかなかしないよ・・・。
怖くなった私はKさんの連絡先をブロックして、この出会いはなかったことにしました。

付き合う前で、しかも人の目がある場所でのこの行動はNGですね…

結論:何度か別シーンでのデートは必要
良かった点
今回のデートは1回目は本当に最高!で申し分ないというか、本当に素敵な1日を過ごすことができました。Kさんに感謝だし、マリッシュに登録してみて良かったな!と思えました。
悪かった点
2回目が本当に最悪のデートでした。やはり、誰かと付き合うまでには何回か会ってみてからじゃないとダメなんだなと実感しました。多分Kさんはかなりの自信家だったようで、自分が拒まれることが想定外だったのでしょうね。
marrishはバツイチ&シンママには確かに向いている
Kさんとは、さすがにその後お付き合いすることにはなりませんでしたが、マリッシュは本当にバツイチ・子持ちにかなり理解のある人が登録していることがわかりました。
普段の生活の中だと、「お母さんは頑張って当たり前」「お母さんは子どものことだけ考えておけばいい」「女としては見れない」とか、かなり偏見を持たれやすいのがシングルマザーの辛いところ。
でも、マリッシュならお母さんではなく、子どもを頑張って育てている1人の女性として見てくれる人しかいないんです。
シンママの婚活は、婚活できる環境を作ることが大事です。本気で婚活を考えているシンママ・シンパパはマリッシュは使ってみる価値がありますよ。
marrish(マリッシュ)の特徴・サービス紹介
婚活真剣度の高い人が集まるアプリとして不動の地位を確立。バツイチ・シンママなど婚姻歴のある人を優遇するサービスを多く提供しており、会員数も多い。アプリ内での音声やりとりが可能、身分証提出があるためセキュリティも万全、30代には特におすすめ。
特徴 | 真剣婚活アプリ 再婚者/バツイチ優遇 |
---|---|
利用者数 | 150万人(2022年) |
月額1ヵ月 | 女性無料 / 男性3,400円〜 |
年齢層 | 30代〜40代が多い |
男女比 | 男性5.5:女性4.5 |
サービス開始 | 2016年 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |

住まい | 東京都台東区 |
---|---|
生年月日 | 1984年5月 |
仕事 | 派遣OL |
趣味 | ネイル・お酒・グルメ |
タイプ | 斎藤工 |