
旦那との結婚生活は、それなりに上手くいっています。でも恋愛感情もドキドキ感もなくて…何か物足りないのも事実。旦那以外で彼氏を作って、ときめきたいです!
- 結婚しても恋がしたい!
- 婚外彼氏を作ってドキドキしたい!
- 平凡な日常に刺激が欲しい!
既婚女性の中には、「不満はないけれど物足りない」というモヤモヤした感情を抱えている人は多いです。旦那との結婚生活は順調であるにも関わらず、恋愛感情を持てないことに不満を感じてしまいます。
そんな時、婚外恋愛を始める既婚女性が増加中です。婚外彼氏がいれば、結婚生活を維持しながら恋愛のドキドキ感を楽しむことができます。
この記事では、婚外彼氏が欲しい主婦の出会い方と注意点を紹介します。主婦にも出会いは多数あるので、ぜひ参考にしてください。

恋愛系ライターのRIHO(既婚)です!私の婚外恋愛の実体験から、婚外彼氏の作り方や気をつけることなどを紹介します。

妻公認で既婚者専用マッチングアプリの有料会員になりました。実際に登録して出会いはあるのか?男性側の意見や経験も紹介しますね!
世の中の既婚者の22.5%は婚外恋愛経験あり
婚外恋愛を公言している人はほぼいません。そのため「本当に婚外恋愛が増加しているの?」と疑問に思うかもしれません。

しかし、実際に婚外恋愛をしている既婚者は想像以上に多いことを知っておきましょう。
2023年のレゾンデートル株式会社調査研究部の婚外恋愛に関する実態調査です。既婚者で婚外恋愛の経験がある人は、22.5%という結果が出ています。
男女別:婚外恋愛の経験
- 男性 婚外恋愛経験あり33.0%
- 女性 婚外恋愛経験あり16.1%
婚外恋愛は、既婚者の5人に1人という割合です。婚外恋愛をしている人は意外にも多く、家庭で満たされない感情を婚外に向けていることになります。
もちろん婚外恋愛=不倫と考える人も多いため、正当化できる行為ではありません。それでも人間の本能として恋愛感情を求めてしまうのでしょう。
そもそも婚外恋愛の定義とは?
「婚外恋愛」という言葉は、ここ数年で使われるようになったものです。既婚者が配偶者以外に恋人を作るのですから、不倫と同意語であると考えてしまいます。
婚外恋愛の定義には個人差がありますが、基本的には心のつながりを重視した関係です。そこには身体の関係がない場合も多いでしょう。
つまり、婚外恋愛とは本気の恋愛や純愛をしている状態です。婚外恋愛の相手のことをセカンドパートナーと呼ぶこともあります。
不倫と婚外恋愛を比較すると、大きな違いは目的です。不倫は自分の欲求を満たしたいだけであるのに対し、婚外恋愛はお互い支え合うことが目的となります。
今既婚者が求めているのは、不倫相手ではなく婚外恋愛相手です。心の支えや癒しを求めている既婚者が多いということでしょう。
主婦が恋したくなる瞬間8選
主婦が恋したくなる瞬間は、女が目覚める瞬間です。結婚をすると妻や母となり、「女」として求められることがなくなります。
しかし年齢を重ねても、女でいたいと思うのは当然のこと。日常生活の中で女が目覚める瞬間があり、恋をしたいと感じます。
ここからは、具体的に主婦が恋したくなる瞬間を紹介します。さまざまな要因が重なって、欲求が大きくなっていくことを知っておきましょう。
- 鏡の中にいる自分が冴えないと感じた時
- 漠然と将来のことを考えた時
- 恋愛を楽しんでいる人を見た時
- 映画やドラマで心を動かされた時
- 自分の時間ができた時
- 旦那に男としての魅力を感じない時
- 女性として扱われた時
- 素敵な男性が現れた時

私は「恋したくなる」の前に「恋に落ちた」状態でした。きっかけは女性として扱われたこと。恋愛の免疫が落ちていたので、恋に落ちるのも早かったです。
鏡の中にいる自分が冴えないと感じた時
主婦が恋したくなる瞬間は、鏡の中にいる自分が冴えないと感じた時です。突然「あれ?なんか老けた?」などと感じてしまい、このまま年齢を重ねることが怖くなってしまいます。
主婦は家事や子育てに忙しく、自分のことは後回しにしてしまうものです。段々と女性らしさをなくしてしまうことがあり、それに気づいた瞬間に焦りのようなものを感じます。
- このまま年老いていくのかな?
- もう誰にも恋せず恋されずに生きていくのかな?
- こうしておばあちゃんになるのかな?
女性として終わってしまうような寂しさや虚しさ。それを感じた瞬間に、恋をして女性としての輝きを取り戻したいと思います。

すっぴん&ボサボサの髪の毛で家事や育児をしている自分を客観的に見て、物凄く落ち込んだことがあります。自分は何のために生きているんだろう…と少し考え込んでしまいました。生きる目標として「恋をする」って重要なことですよね。
漠然と将来のことを考えた時
主婦が恋したくなる瞬間は、漠然と将来のことを考えた時です。毎日忙しくしていると、目の前のことをこなすことで精一杯になってしまいます。
しかし、先のことに目を向けると「このままでいいのかな?」という不安や不満を感じてしまうことがあるでしょう。そして女性としてやり残したことがあるような気がしてしまいます。
主婦が恋をするのは、良いことであるとは言えません。しかし、自分の人生を後悔なく生きるための方法として、恋をすることは大きな手段となるでしょう。
恋愛を楽しんでいる人を見た時
主婦が恋したくなる瞬間は、恋愛を楽しんでいる人を見た時です。他人が恋愛で輝いている姿を目の当たりにすると、同じようなときめきを欲しくなります。
とくに同じ主婦が恋していると余計に羨ましく思うでしょう。結婚しているのに自分とは異なる世界にいるように感じます。
- 同じ主婦なのに輝いていていいな
- 恋愛していて毎日楽しそうだな
- 私だけ何もないまま年を取っていくのかな
羨望や嫉妬の感情が大きくなり、恋したいと強く思うのです。恋に恋する状態になり、ただ両思いになって純愛を楽しみたい人が多くいます。
映画やドラマで心を動かされた時
主婦が恋したくなる瞬間は、映画やドラマで心を動かされた時です。素敵な恋愛物語を見れば、同じように恋愛を始めたくなります。
映画やドラマは、人の心が動くように考えられているものです。登場人物に感情移入してしまい、自分まで恋愛モードになります。
- 愛されていて幸せそうだな
- 両思いになってキスをするなんて最高
- 私も誰かに大切にされたい
恋愛模様を見て、嬉しくなったり、切なくなったり。喜びを感じたり、涙を流したり。そんな風に心が動かされると恋愛したくなるでしょう。
自分の時間ができた時
主婦は、家族の成長とともに役割が変化します。旦那の仕事や子供の進学などによって、忙しい時期とそうでない時期が出てくるでしょう。
忙しい時期は、余計なことを考える暇はありません。目の前のことをこなすことでいっぱいになり、恋愛をしたいと思う余裕もないです。
しかし、忙しくない時期になると余計なことを考える時間が増えてしまいます。寂しさや虚しさを感じてしまい、自分にも何かが欲しいと思うでしょう。
旦那に男としての魅力を感じない時
主婦が恋したくなる瞬間は、旦那に男としての魅力を感じない時です。結婚をする時、生涯愛するのはパートナーだけだと誓います。
そのパートナーに魅力を感じなくなってしまえば、生涯愛する人がいなくなってしまうということです。このまま恋愛をすることなく生涯を終えてしまうことになります。
- なんで結婚しちゃったのかな
- 全然タイプじゃないし優しくもない
- 性欲がわかないし触れ合いたいとも思わない
もちろん旦那に魅力を感じ続けて、結婚しても旦那に恋している妻も多数いるでしょう。しかし、旦那に魅力を感じなければ、他の男性に目移りしてしまいます。
その結果、旦那以外の男性と恋したいと思うようになるのです。とくに魅力的な男性と出会えば、恋するのに時間はかかりません。
女性として扱われた時
主婦が恋したくなる瞬間は、女性として扱われた時です。主婦は妻や母としての役割を求められますが、「女性」として求められることは少なくなります。
そんな時、男性から女性として扱われると、女性の本能が目覚めます。「私は女だった」と再認識することで、女性としての輝きを取り戻そうとするでしょう。

私の婚外恋愛のきっかけは、職場の男性に女性として扱われた瞬間です。優しくされたり、尊重されたり…そんな当たり前のことが嬉しくて、恋に落ちてしまいました。
素敵な男性が現れた時
主婦が恋したくなる瞬間は、素敵な男性が現れた時です。主婦でなくても同じですが、目の前に自分のタイプの男性が現れれば心が動かされてしまいます。
旦那よりも素敵で魅力的な男性であれば、ドキドキしてしまうのは仕方のないことです。この人に恋してみたいと本能的に感じてしまうでしょう。
主婦が婚外彼氏を作る時の注意点
主婦が婚外彼氏を作る時の注意点は、婚外恋愛を生活に持ち込まないことです。あくまでも家族優先であり、家族を犠牲にしてはいけません。
恋愛にのめり込みすぎてしまうと、善悪の判断がつかなくなります。婚外恋愛の境界線が曖昧となり、どんどん生活の比重が婚外恋愛中心になってしまうでしょう。
ここからは、具体的に主婦が婚外彼氏を作る時の注意点を紹介します。婚外恋愛を始める前に心得ておいてください。
- 独身彼氏より既婚彼氏がおすすめ
- 日常生活をできるだけ変えない
- 相手に依存や執着をしない
- 旦那バレした時のリスクを知る
- 勢いや流れで付き合わない

私が気をつけているのは、とにかく割り切って付き合うことです。会っている時は相手に全力を注ぎますが、会っていない時は考えないようにしています。
独身彼氏より既婚者彼氏がおすすめ
主婦が婚外彼氏を作る時は、独身彼氏よりも既婚者彼氏を選びましょう。独身男性と付き合うのはリスクが高いです。
既婚者彼氏であれば、環境や状況が同じです。理解して共感しあえる部分が多いので、同じ温度感で付き合うことができます。
独身彼氏は、自由にできるお金も時間も多いです。自分だけが我慢しなければならない関係に我慢できなくなることもあるかもしれません。
婚外恋愛は、相手のペースに合わせてしまうのは危険です。同じペースで付き合っていける人が良いので、既婚者の男性と付き合うようにしてください。

既婚者の男性は、危機管理も徹底していました。環境もリスクも同じだからこそ、安心して付き合うことができますよ。
日常の生活をできるだけ変えない
主婦が婚外彼氏を作る時の注意点は、日常の生活をできるだけ変えないことです。婚外彼氏の生活に合わせて、自分の生活ペースを乱さないようにします。
- 家に帰る時間
- スマホを見る間隔
- 料理の品数
- 休みの日の過ごし方
このようなことは、今までと変えないことを心掛けましょう。婚外彼氏に合わせて日常生活を変えてしまうと、旦那バレのきっかけになります。
また他にも、自分自身の変化にも気をつけてください。服装や髪型などに変化があると、何か特別なことがあるのではないかと勘繰られてしまいます。
毎日一緒に暮らしている相手は、些細な変化にも気づきやすいです。とにかく「変えない」「変わらない」ことを意識しましょう。
相手に依存や執着をしない
主婦が婚外彼氏を作る時の注意点は、婚外彼氏に依存や執着をしないことです。割り切った関係を築けるように意識します。
浮気から本気になる主婦も多く、ドロ沼不倫化してしまいます。
もちろん婚外彼氏にも恋愛感情は抱くでしょう。しかし、独身の恋愛とは異なることを理解しなければいけません。
会いたくても会えない。外にデートに行けない。家族優先で一番にはなれない。このようなことを前提として付き合う必要があります。
線引きができていないと、「もっと私を見て」「連絡が遅い」「会いたい」という欲が止まらなくなるでしょう。生活に支障をきたす恐れがあるので注意してください。

私は完全に婚外彼氏に依存や執着をしていた時期がありました。スマホが手放せなくなり、1日中相手からの連絡を待って一喜一憂していて辛かったです。
旦那バレした時のリスクを知る
主婦が婚外彼氏を作る時は、旦那バレした時のリスクを知っておきます。軽い気持ちで婚外彼氏を作ってしまうと後悔するので気をつけましょう。
自分の妻に彼氏がいると知れば、旦那は激怒します。離婚に発展することもあれば、相手に慰謝料請求をすることもあるかもしれません。
また同様に、婚外彼氏の配偶者から慰謝料を請求されることもあります。社会的な信頼など、失うことが多いことを心得てください。
勢いや流れで付き合わない
主婦が婚外彼氏を作る時の注意点は、その時の勢いや流れで付き合わないことです。恋がしたい気持ちが大きくなると、判断力がなくなってしまいます。
婚外彼氏であっても、信頼できる人を選ぶことが大切です。焦らずに時間をかけて相手のことを知るようにしましょう。
しかし、相手の素性はある程度知っておかなければ後々トラブルに発展することがあるので気をつけましょう。
世の中の不倫事情を調査
主婦が恋したいと思っても、それは決して許されることではないと踏みとどまってしまいます。自分だけが不道徳な感情を抱いているような気持ちになるでしょう。
しかし実際には、世の中は不倫で溢れています。ここからは人には言えない世の中の不倫事情を紹介するので参考にしてください。
- 婚外恋愛の経験は?
- 婚外恋愛の相手との体の関係は?
- 婚外恋愛の相手との交際は?

周囲の人と不倫の話を赤裸々にすることはないので、不倫事情は芸能人や有名人のことしかわからないもの。
でも実際には芸能人や有名人よりも一般人の方が不倫をしている確率は高いと言えるかもしれませんね。
婚外恋愛の経験は?
既婚者マッチングアプリの「Healmate(ヒールメイト)」を運営しているレゾンデートル株式会社による調査結果です。婚外恋愛の経験の有無について、「あり」と回答したのは男性33%で女性16%となっています。
全体でも、約2割の人が婚外恋愛の経験ありということです。周囲にいる既婚者の5人に1人が婚外恋愛の経験をしているということであり、この結果は予想外に多いと感じるでしょう。
婚外恋愛をする人は、どのような理由で他のパートナーを求めたのかという調査です。この調査結果は、男女ともに「寂しい・癒されたい」という回答が4割近くを占めています。
婚外恋愛をする既婚者は、結婚していても満たされていないということです。家族がいても居場所がなかったり、求められなかったりすることが婚外恋愛をするきっかけになるでしょう。
婚外恋愛の相手との体の関係は?
レゾンデートル株式会社の「婚外恋愛パートナーとの体の関係」に関する調査によると、体の関係ありと回答したのは男女ともに7割を超えています。ほとんどの婚外恋愛カップルが体の関係を持っているということです。
婚外恋愛の定義は、既婚者同士が恋愛関係になること。精神的な結びつきが強い関係であり、体の関係がないことも多いとされています。
しかし、実際には体の関係を持つ婚外恋愛がほとんどです。心のつながりから始まり、体の関係へと発展するということでしょう。
ジャパン・セックス・サーベイによる「パートナー以外の人とセックスをしていますか?」という調査結果です。婚外恋愛に限らず、浮気・不倫を含んだ調査となります。
この調査では、不倫したことがあると回答した人は男性67.9%で女性46.3%です。婚外恋愛よりも高い数字となっており、約半数の人が不倫経験があることになります。
婚外恋愛の相手との交際は?
こちらもレゾンデートル株式会社調査研究部の婚外恋愛に関する実態調査です。婚外恋愛の交際期間に関する調査では、3か月~1年未満が最も多く29.4%です。次いで1年~3年未満が26.6%となっています。
婚外恋愛はドキドキ感が持続しやすく、恋愛感情も継続しやすい関係です。その一方でリスクも大きいために、長続きさせるのは簡単なことではありません。

私は婚外恋愛は、だいたい1年~2年くらいが多いです。
別れの理由は、「遠距離」「沼って疲れた」など様々でした。既婚者同士なので、別れの原因は多いです。
婚外恋愛相手との連絡頻度の調査によると、毎日連絡を取り合っているカップルが3割です。通常の恋人と同じように、連絡を重ねていることがわかります。
しかし、反対に月に数回・1回未満という回答も3割ほどいるため、婚外恋愛といってもカップルによって温度差があるということでしょう。
恋したい主婦の出会いはどこにある?
主婦が恋したい時、恋愛相手を身近で探すのは危険です。どこで誰に見られるかわからないため、身近な人はリスクが高いでしょう。
最近では、既婚者同士の出会いを提供してくれる場があります。上手に出会いの場を利用して、素敵な恋愛を始めてみてください。
マッチングアプリひろばの調査では、婚外恋愛の出会いは職場関係とネットアプリが圧倒的に多いです。他にも、習い事や同窓会などで出会いがあります。
出会いを比較すると、出会いの成功率と出会いの数が多いのは既婚者専用マッチングアプリです。出会いの方法としては、マッチングアプリを利用するのが効率的であると言えます。
- 仕事の関係者
- BAR・行きつけのお店
- SNSでの出会い
- レンタル彼氏
- ホストクラブ
- 既婚者合コン
- 既婚者専用マッチングアプリ
仕事の関係者
恋をしたい主婦の出会いは、仕事の関係者です。職場での出会いから恋愛に発展するケースが多く、婚外恋愛を始める気がなくても自然と距離が縮まります。
仕事の関係者と恋愛関係になるのは、職場の飲み会をきっかけとしていることが多いです。普段とは異なるお酒の席で今までしなかった深い話をしてみましょう。
仕事関係の人であれば、素性もしっかりしているので安心です。通常の恋愛のように、少しずつ心がつながりあっていきます。

最初の婚外恋愛は職場の先輩でした。
毎日顔を合わせて仕事をしていて、喜びや悩みも共有できるので、恋愛モードになりやすいです。
BAR・行きつけのお店
恋したい主婦の出会いは、BAR・行きつけのお店です。常連客同士になると顔見知りになり、安心感を抱きやすくなります。
まずは一人でも飲みに行ける場所を見つけてみましょう。そこに定期的に通って、素敵な人がいれば挨拶から始めてみてください。
お酒が入っていることもあり、親しくなるのに時間がかかりません。特別な出会いの空間ということもあり、話が盛り上がるはずです。
SNSでの出会い
恋したい主婦の出会いは、SNSでの出会いです。SNSは不特定多数の人と出会うことができて、周囲にもバレにくいというメリットがあります。
XやInstagramなどで、共通の趣味があればつながりやすいです。SNSを通して会話を始めれば、相手の性格や価値観もわかってきます。
一方でSNSのデメリットは、相手の素性がわからないことです。トラブルの危険性もあるため、出会う時は慎重になる必要があるでしょう。
レンタル彼氏
恋したい主婦の出会いは、レンタル彼氏を利用する方法です。いわゆる疑似恋愛をすることができるので、リスクを抑えてドキドキ感を味わうことができます。
レンタル彼氏とは?
料金を支払うことで、キャストの男性が彼氏になってくれるサービスのことです。 食事やデートを一緒にしてくれたり、希望のデートプランを叶えたりしてくれます。
レンタル彼氏との恋愛は、あくまで恋愛ごっこです。本気ではないからこそ、サービスの時間を割り切って楽しむことができます。

レンタル彼氏は、あくまでも一緒にいる時間に彼氏になってくれるだけのビジネスで、本気の恋愛に発展する可能性は低いでしょう。
ホストクラブ
恋したい主婦の出会いは、ホストクラブです。ホストクラブにいる男性は、女性に夢を見せてくれます。
ホストクラブとは?
男性従業員(ホスト)が客席で設定を提供してくれるサービスです。女性は飲食料と接待に対する対価を支払うことで利用できます。
レンタル彼氏よりも割り切った関係のように思えますが、ホストクラブの男性にはまってしまう女性は多いです。接客だと理解していても本気で恋をしてしまうこともあります。
ホストクラブは、恋愛のようなドキドキ感やときめきを感じることはできるでしょう。しかし出費が多いため、しっかり考えて利用する必要があります。

こちらも同様で、真実の愛とは言えない状態で大きな出費を伴いますので、くれぐれもハマらないように注意しましょう。
既婚者合コン

画像出典:キコンパ公式
恋したい主婦の出会いは、既婚者合コンです。同時に複数人の異性と出会うことができるので、効率が良いうえ安心感もあります。
既婚者合コンとは?
既婚者合コンとは、既婚者のみが参加できる合コンです。企業が運営している合コンであれば、身分も保証されています。
既婚者合コンを運営しているキコンパは、年間600件以上の合コンを開催しています。これまで合コンに参加した既婚者は5,000人以上です。
既婚者が合コンをすることに抵抗がある人もいますが、これだけの人が合コンに参加しています。それだけ既婚者合コンが浸透しているということでしょう。

婚者専用マッチングアプリ
恋したい主婦の出会いは、既婚者専用マッチングアプリです。既婚者専用マッチングアプリは、その名の通り既婚者のみが利用できるマッチングアプリとなります。
登録しているのは全員既婚者なので、同じ境遇と価値観で出会いやすいです。また目的が合致しやすいので、マッチング率も高くなります。
既婚者専用マッチングアプリであれば、生活圏外の人との出会いが豊富です。周囲にバレるリスクも低いので、主婦が恋愛するのに最適な出会いの場となるでしょう。

恋したい主婦が使っているマッチングアプリ
恋したい主婦が利用しているマッチングアプリは、会員が多くて安心安全に使えるアプリです。豊富な出会いがあるからこそ登録者も増加傾向にあり、さらに出会いやすいアプリとなることが予測されます。
- Healmate(ヒールメイト)
- Afternoon.
- Cuddle(カドル)

私は既婚者専用マッチングアプリは同時進行で利用していました。女性は完全無料なので、いくつか掛け持ちすると素敵な出会いがありますよ。

既婚者専用マッチングアプリは、主婦の味方!女性は登録するだけで、いいね!が止まらないほどにモテるので多数の出会いがあるでしょう。
Healmate(ヒールメイト)
「Healmate(ヒールメイト)」は、既婚者向けマッチングアプリの中でも主婦の利用率が高いです。身バレ防止機能が充実しており、安心して利用することができます。
2022年に運営がスタートした新しいアプリです。90秒に1人がマッチングしているという出会いやすさが人気になっています。
Healmateには通話機能があり、会う前に通話することが可能です。慎重に相手のことを知ってから出会いたいという主婦にもおすすめでしょう。
真剣なセカンドパートナーを探せる店が特徴で、遊び目的や体目的の人は少なく、本気で恋愛したいと希望している人が多くいます。


女性は完全無料で、男性も登録といいねとマッチングまでは無料でできます。
Afternoon.
「Afternoon.」は、正式な会員数は非公開ですが、累計マッチング数40万件を超える最大級の既婚者専用マッチングアプリです。婚外恋愛に限らず、趣味仲間や飲み友達などを探すこともできます。
年齢層は40~50代とやや高めであり、子育てが落ち着いた世代の主婦が多いです。さまざまな悩みを相談しながら、自然と恋愛感情が芽生えることもあります。
Afternoon.には掲示板があり、SNS感覚で利用することも可能です。掲示板で性格や価値観を知ることもできるので、主婦の人でも利用しやすいでしょう。

Cuddle(カドル)
「Cuddle(カドル)」は、会員数は業界最大級で既婚者専用マッチングアプリの中でも人気急上昇中です。会員数がトップクラスなので、出会いも豊富にあります。
GAFA出身のエンジニアが開発に携わっており、AI搭載など機能面も最新で充実。AIが毎日おすすめの異性を紹介してくれます。
既婚者が利用することを考えられたプロフィールも好評で、会える時間や子供の人数なども確認可能です。同じ価値観で出会いやすい人を見つけることができるでしょう。

絶対に覚えておきたい不倫が旦那にバレる時
不倫が旦那にバレる時は、少しの油断が出た時です。自分が思っている以上に旦那は「普段と異なる様子」に敏感であることを知っておきましょう。
ここからは旦那バレする5つのことを紹介します。主婦が恋愛する時は、一つでもバレる要素がないように注意してください。
- LINEなどの誤送信
- スマホを旦那に見られる
- デート姿を目撃される
- 怪しい外出が増える
- いつもと異なる違和感がある

私はスマホのパスワードを変えたことがきっかけになりました。旦那に「なんでパスワード変更したの?」と怪しまれてから、他のことも疑われるようになりました。
LINEなどの誤送信
不倫が旦那にバレる時は、LINEなどの誤送信をした時です。旦那とも婚外彼氏ともLINEをしていると、LINEのトーク画面が混在してしまいます。
旦那に返信して、婚外彼氏に返信して…と繰り返していると、誤送信をしてしまうことがあるでしょう。名前を間違えたり、内容を勘違いしたりしてしまいます。
「え?今の名前は誰?」
「その内容俺じゃないよね?」
「今日の約束ってなんのこと?」
LINEの誤送信は履歴も残るため、不倫の証拠にもなるものです。LINEが日常化していても、毎回相手の名前を見て送信するようにしましょう。
スマホを旦那に見られる
不倫が旦那にバレる時は、スマホを見られる時です。スマホは不倫の証拠の宝庫になっていますので、中身を見られてしまえば一発アウトとなります。
- LINEなどの連絡ツール
- 画像フォルダ
- 検索履歴
- 引き落とし明細
上記のような内容から不倫がバレてしまいます。履歴は消去しているつもりでも、実際には何かが残っていることが多いです。
また、突然スマホにパスワードをかけても怪しまれてしまいます。スマホには証拠を残さないことを徹底しましょう。
デート姿を目撃される
旦那に不倫がバレるのは、デート姿を目撃された時です。一緒に歩いているところを見られてしまえば、言い逃れすることができません。
一定の距離をとっていれば「職場の人に偶然会った」などと言うこともできます。しかし場所がデートスポットであったり、密着度が高かったりすれば、偶然という言葉は通用しないです。
基本的には個室で会うこととして、周囲にバレないように気をつけましょう。
怪しい外出が増える
旦那に不倫がバレる時は、怪しい外出が増える時です。いつもと異なる動きに敏感になるため、生活の変化は旦那にバレるきっかけになります。
- 友達との飲み会が増えた
- 仕事の残業が増えた
- 買い物に行く頻度が増えた
妻の外出の頻度が増えることを快く思う旦那は少ないものです。そのため外出のたびに要件をチェックして、怪しいことがないかと疑うようになります。
いつもと異なる違和感がある
旦那に不倫がバレるきっかけは、ちょっとした妻の違和感です。毎日一緒に暮らしているからこそ、少しの変化にも敏感になります。
- 服装のテイストが変わった
- 脱毛を始めた
- 気分に波がある
- スマホを持ち歩いている
- 新しい趣味ができた
女性は恋をすると、相手の男性に影響を受けます。その男性のために努力をしたり、一喜一憂したりしてしまうでしょう。
その結果、普段と同じように振る舞うことができなくなります。その違和感から旦那に不倫を怪しまれるきっかけとなるのです。
まとめ
旦那がいても恋したいという欲求を持つ主婦は多くいます。日常生活が幸せであっても、恋愛のドキドキ感は恋愛でしか得ることができません。
女性は恋をして輝く生き物です。そして恋をすることで脳が幸せを感じます。恋をすることでしか満たせない感情もあるでしょう。
主婦が恋したい時は、既婚者専用マッチングアプリがおすすめで、記事内で紹介した「Healmate(ヒールメイト)」や「Afternoon.」を試してみてください。既婚者専用マッチングアプリであれば、同じ境遇の既婚者と出会うことができます。
恋に沼りすぎることなく、程よいバランスでドキドキ感を堪能すると良いです。旦那バレには気をつけて楽しい恋愛をしてくださいね。
既婚者がマッチングアプリやその他の方法で出会いを求めることは、例え友達や趣味仲間を探す場合であっても、状況によりトラブルに発展する可能性があります。あくまでも自己責任で、リスクを踏まえてご判断ください。